dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔はウォークマンって言っていたモノたちは、今では何と言うのでしょうか??
(今友人と話をしていて、どうしても分かりません!!)

A 回答 (5件)

SONY社製はMDウォークマン、CDウォークマンとなっていると思います。


それ以外はMDプレーヤー、CDプレーヤーではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MDプレーヤー、CDプレーヤーと言うと分かりやすいですね。
有難うございました。

お礼日時:2005/11/29 09:45

「ウォークマン」はSONYの商品名です。


ですので、今でもSONYは、
CDウォークマン、MDウォークマン、ネットワークウォークマンなどと呼んでます。
http://www.walkman.sony.co.jp/
他の企業の商品はウォークマンと呼んでません。
「昔はウォークマンって言っていたモノ」と言うのが
カセットテープを聞くモノでしたら、
他の企業は、「ヘッドホンステレオ」と呼んでます。
http://panasonic.jp/taperec/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワークウォークマンとも言うんですか?初耳です。
分かりやすい説明を有難うございました。

お礼日時:2005/11/29 09:47

ポータブル(カセット・CD・MD)プレイヤーではないですか?



ちなみにウォークマンはソニーの商品名称です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品名称だったんですね…知りませんでした。
有難うございました。

お礼日時:2005/11/29 09:47

携帯オーディオ機器の代名詞としてウォークマンって言うてましたね


入浴剤をバスクリンって言うのと同じで いまでもウォークマンなんじゃないんですかね?実際 ウォークマン出てますし 
ただシェアで名前が変わるなら 今はiPodになるでしょうね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPodと言えば皆分かってくれると思うのですが、それ以外だと何て言えば…と考えてしまいました;
有難うございました。

お礼日時:2005/11/29 09:46

携帯音楽プレーヤー


メモリーオーディオプレーヤー
HDDオーディオプレーヤー
などと言うようですが、
SONYからは今でもウォークマンというブランド名で発売されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか…色々言い方がありますね。
有難うございました!

お礼日時:2005/11/29 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!