プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは。高2で文系のものです。
 将来、国公立のセンター試験で、社会二科目として地理・政経もしくは現社を考えています。私立の一般入試でも国英と政経を選択しようと考えています。

 しかし、学校では今の二年で地理があり、三年では現社の政経分野と地理の授業しかありません。
訳あって日本史が選択できないので、今からのうちに政経を独学で勉強しておこうと思うのですが、何か良い参考書・勉強方法があれば、教えてもらえないでしょうか?
 今のところ、とりあえず新聞はよく読むように心がけています。100%内容がわかる、というわけでもないですが・・・。
 また、地理についても今のうちから何か手をつけて置くべきでしょうか?

 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

政経・地理は「現在進行形」の分野です。

際限なく範囲は広がっていくし、一方で範囲は減っていきます。
例えばコメコンやワルシャワ条約機構の話は、ほとんど出題されなくなってます。

オススメは、読みやすいという点で東進モノかな
http://www.toshin.com/books/archives/2005/07/lvy …

あと最近の「地図ブーム」。
「世界が解る」なんて表題を付けている地図を一冊、「眺める」だけでも学びになります。
地理は「つかみどころ」がないけれど、既知の力で答えを推察できる科目でもあります。
とにかく地図帳を開く習慣を身につけることが大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

東進モノは読みやすい、とのことですが、僕も見た感じそう思いました。
ぜひ買っておこうと思います。

確かに、地図帳を頻繁に見るようにしておく癖をつけておくべきですね。
なるべく心がけたいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 08:56

No.2、「酔っぱらい」ですm(..)m


読み物と地図を融合した学習方法として河合出版の「地図と地名による地理攻略」をオススメします。
問題集や参考書の選び方の一つが、いちばん後ろのページにある「●版■刷」です。
版が何回も重ねられているというのは、そのつどデータを更新している目安になります。
刷が多いということは、それだけ売れている、または需要に見合ったこまめな増刷をしている、ととれます。

こんなサイトもあります。
ご参考にhttp://super_elite_juken.tripod.com/5-g.html

参考URL:http://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびどうもありがとうございます。
なるほど、「版」をチェックするのですね。いろいろ見比べてみます。
参考リンク、拝見しました。オススメの書籍があげられていて、本選びの参考になりそうです。

お礼日時:2005/12/21 16:43

自分、センターは政経と地理でした。

まず、政経の勉強法は山川の用語集、一問一答、畠山先生という代ゼミから出版されている本があるのでこちらを参考にしてみてください!地理は地図帳と山川の用語集、それと教科書!地理は教科書が大事です!!
ところで政経と地理は好きですか??流れのない教科ですよ。よく簡単とか言われますが、そんなことはありません。自分は中学校から公民を勉強していましたから何とかなりましたけど。地理も流れを覚えるんではなくて、教科書の隅から隅まで覚える感じです。ですからこの教科に手を出すには覚悟が必要です。自分の友達は地理が簡単そうという理由で地理を選択した方もいらっしゃいますが、その人は途中で日本史に変えました。それで志望校に受からなかったことがあったんですよ。ですからホントにこの教科でいいのか考えてみてください!あと私立を受ける場合、選択肢が少なくなります。確実なのは日本史か世界史です。自分は私立を受けたとき政経を選択しましたが、受けれる学校が少なくて、ちょっと不安でした。一応合格したので良かったですけど。ですからよく考えて選んでくださいね!受験頑張れ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。

やっぱり用語集と一問一答は必携なんですね。購入を考えてみます。
私立については一応下調べはしたのですが、教科の面から見ても大丈夫そうです。なので、とりあえず政経をメインに、地理はセンター対策として勉強していこうと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!