アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。ついさっきギターを弾こうと思ってアンプの電源を入れると、ビーーッという雑音が鳴って弾けませんでした。ヴォリュームを上げると雑音が増します。試しにシールドをいじってみると直りますが、またすぐ戻ります。多分接触不良じゃないかと思います。

アンプは中古で買ったFenderのStudio15というもので、今は生産されていないものなんだそうです。シールドもなにもつけないでゲインとヴォリュームを上げてみても雑音はします。

そこで質問なんですが、
1)原因はなんなんでしょうか?
2)どうすればヴォリューム、ゲインをある程度落とした状態でも雑音がならないように直せるんでしょうか?

ちなみにいつもギターとアンプを直接つないで弾いてます。  

A 回答 (2件)

回答最初から自信なしですが...........



ボリュームを上げ下げする際ガリガリ音がするのはいわゆる「ガリ」接触不良です。

「FenderのStudio15」を私は知りませんがこのアンプは真空管ですか?真空管でしたら真空管の劣化も考えられます。トランジスタでしたらわかりません(涙)

取り急ぎ全くわかりませんがやはり古くなると劣化するのが原因では?

追伸ですがギターアンプ直も良いですが、ディレィなど入れると心地良いですよ。
お勧めです。

それでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。このアンプは多分トランジスタだと思います。そんな高級なものではないので、、、。 ともかくいわれているようにおそらくどこかの劣化が原因のような気がします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/12/14 19:39

 シールドをいじって直ると言うことは、シールドがへたっているのでは?まずシールドを交換されてみてはどうでしょう。



 犯人がもしシールドでないとしたら、ジャックの方ではないでしょうか。プラグをうけるアンプのジャックが特にシグナルラインの方が部分的に金属疲労でプラグと離れてしまい、接触不良を引き起こしたのではないでしょうか。とくにずっとプラグをいれっぱなしだとすると、可能性は高いかも知れません。

 あと考えられるのは電源からの回り込みかもしれません。ブーンという60ヘルツの音がしますのですぐ分かるはずです。可能性は薄いですが、念のため電源のプラグをひっくり返して入れ直してみてください。あるいは確実なアースをとってみてください。

 ボリュームを絞ったときに音が小さくなるのなら、ボリュームより前の回路の部品に経年劣化があるのかもしれません。ディストーションかサステイン(もしあるなら)に使ってある部品が犯人かも知れません。そのときは修理に出すしかないと思います。

この回答への補足

アンプからの雑音の件、原因が判明しました。 もう一度試してみたところ、ギターのジャックを動かした時に起こっているような気がしたので、ジャックの根元を見てみたんです。すると、配線が2本はんだで固定されているところに一本外れていました。きっとこれが原因だったんだと思います。

原因は判明しましたが、買ったところにもっていくほうが良いのか自分で直していいのかわからないのでまた別に質問を立ち上げることにしました。 どうもご迷惑をおかけしました。

補足日時:2001/12/14 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンプは中古ですからそれなりに年月が経っているものと思われますが、シールドは千円程度の安物ですが、つい最近購入したばかりです。そんなに早くへたるものなんでしょうか?

ジャックが原因、というのが有力な気がします。どう直せば良いのかわかりませんが、ちょっといじってみます。

とにかくどうしてもだめなら、、、、修理に出すしかないですよね、、、(涙)。
どうも敏速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/14 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!