dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在パナソニックのCDウォークマン(充電電池としてガム電池2本使用)を使っているのですが充電電池が使用回数に達したのか充電してもすぐに使えなくなってしまいます。
そこで新しく電池を購入しようと思うのですが、1本手持ちのものがあるので1本購入しようと思っています。
ここで疑問なのですが充電電池の2本の性能が異なってしまっても問題はないのでしょうか??
例えば1.2V,1400mAhと1.2V,900mAhとの使用など。。。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

充電池はメモリ効果?、ちょっと忘れましたが、完全に使い切らずに充電を行うとうまく充電できなくなるそうです。



これを解消する為に完全に放電させ、その後充電を行います。
取扱説明書、パッケージなどに記載されています。
未対応の物はダメです。

>充電電池の2本の性能が異なってしまっても

あまり良くないと思います。下記サイトかは忘れましたが見た記憶があります。

私は古くなった物などはリモコンや時計などで使っています。

電池の種類が判らないのですが、下記サイトで最近も購入しました。
意外と安くて良いのではないかと思います(^^v

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/nexcell/index.html
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!