アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インドの船について教えてほしいことがあります。
仏教が広がり始めた2世紀頃、インドではお坊さんが遠くに布教活動に赴くときに船で海沿いに進んだそうです。
このころの船とはどんなモノだったのでしょうか。
まさか蒸気船ではありませんよねぇ。

A 回答 (2件)

船の詳細は分かりませんが、まあ帆船でしょう。


蒸気機関が発明されたのは産業革命以降です。

あと、greenmanさんが書いているエピソードはジョークの類ですよね?
インドでは結婚は親族が選んだ相手とお見合い結婚するのが慣例ですし(特に村なんかでは)、同郷、同族、同カースト、同宗教間で結婚するのが普通です。このうち一つでも異なると結婚するのは相当難しいです。
なので、どこの馬の骨かも分からないヨソモンと村の娘がポッと結婚するとは考えられないのです。しかも相手はただのトラック運転手ですし。インドで運転手の地位は低いです
    • good
    • 0

まあ、関係ないけどこんな実話があります。



ずいぶん前にインドマドラスと言う、チェックのシャツが日本で流行った時、発注した商品が いくら待っても日本に届かないので 困った担当者は直接インドに行って確かめることにしました。
工場からは荷物は何ヶ月も前に一山越えてトラックで港に向かったのですが荷物が着いてないのです。
担当者は車を借りて同じルートを追いかけた結果、トラックが途中で谷底に落ちて運転手は助けられた村の娘と結婚していたのです。これはまさにインドなのです。今でもインドから日本に船で荷物を送る場合は、一ヶ月以上かかる場合もあります。意外と2世紀も21世紀もインドってあまり変わってないかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!