プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫の都合で一時的に海外に住んでいる者です。
最近、夫の祖父が危篤との知らせを受けました。
万が一の際は、日本に帰国して葬儀に出席すべきか悩んでいます。
夫婦共帰国となるとかなりの出費になることが予想されます。
こうしたケースの場合、
1.夫婦共に帰国、葬儀出席
2.夫もしくは私(妻)のみ出席
3.香典のみ郵送
のいずれかになるかと思いますが、3の選択では非常識でしょうか。
アドバイスをお願いします。ちなみに祖父は夫の母方の父です。

A 回答 (5件)

#4です。



緊急帰国制度については、私も帰国してから、アメリカ人の友人から教えてもらいました。
航空会社によっては、死亡の場合にしか適応されないこともあるようです。

こちらのHPが参考になるかもしれません。
「日本での不幸に供えておくことリスト」
私の体験も記載されています。
これを見ると、祖父母の不幸時に帰国されている方も結構多くいらっしゃるようです。

参考URL:http://www.sweetnet.com/unfortunate.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。
教えていただきましたWEBページ、大変参考になりました。
喪服のことなどもすっかり頭にありませんでした。
帰国するとなると、いろいろ調達しないといけないですね。

お礼日時:2006/01/11 17:06

おととしの10月からアメリカに住んでいます。


1年2ヶ月の間に、義祖父・実父・祖母の不幸がありました。

義祖父は渡米から2ヶ月目の時で、渡米直前に会っていたこと、
私が妊娠5ヶ月で、無理はさせたくないという義両親の希望もあって
香典と電報を送りました。

実父は、先月2日、
ちょうど私が子どもを連れて1ヶ月の里帰りを終えて渡米した5日後。
交通事故の被害に遭い即死でした。
5日前に会ったことや、0歳児の子どもを短期間に2度も飛行機で往復させることに抵抗もありましたが、帰国してきました。

祖母は先月末、父の葬儀を終え渡米直後のことでした。
続けて3度の帰国となると大変なので、お香典と伝法のみにしました。

3度の不幸に際し、思ったことは、
父の死の時には帰国して良かった!ということ、
義祖父・祖母の時には帰国しなかったことが、心残りとなっています。
きっと旦那も、少なからず後悔はしていると思います。
帰国して後悔することはないと思いますが、帰国しないで後悔することは十分あり得ます。
良く考えられた方が良いかと思います。


どちらの国にお住まいかわかりませんが、
アメリカ国内の航空会社には、緊急帰国という制度があり、
近親者の危篤時・死亡時に、特別価格で航空券購入が出来ます。
これは、エコノミーでもビジネスでもファーストクラスでも、同じ金額です。
申し込みの際に、近親者の危篤(死亡)を申し出ると特別価格で発券されるケースと、
一旦正規料金で購入後、戸籍謄本と死亡診断書の提出をし、返金されるケースとあります。
いずれも、復路の日にちは無料で変更できます。
日本の航空会社では・・・
ANAにはそういう制度はないそうですが、前日まで格安価格の航空券を発券しているので、それを購入してくださいとのこと。
JALは、航空券申し込みの際に、相談してくださいとのことです。
今回どうされるにせよ、今後のこともあるので、参考になれば・・・

この回答への補足

お礼のコメント欄の訂正をさせていただきます
「アドナイス」→「アドバイス」
大変失礼致しました。

補足日時:2006/01/10 13:55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

mamigori様、
短い間に近しいお身内を亡くされて、さぞかしご心痛のことでしょう。
心より故人のご冥福をお祈りいたします。
おつらい状況にもかかわらず、私のためにアドナイスをして頂き、
本当にありがとうございます。
やはり故人とのかかわりが強ければ、葬儀に出席しなければ
心残りになるものなのですね。これはお金には換え難いものですよね。心に留めておきます。
それから米系航空会社の緊急帰国制度というのははじめて
知りました。私どももアメリカに在住していますので万一の際は
利用できるかと思います。
重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2006/01/10 09:58

亡くなられた祖父の方と非常に懇意にしていたとか、生前に一方ならぬお世話になったとかの、特別な事情でもあれば別ですが、さもなければ弔電を手配され(インターネットで海外からも簡単に手配できます)、お香典を知合いの方に葬儀時(あるいはお通夜)に持参願うか、あるいは郵送されるだけで十分だと思います。

ちなみに私は20年近く海外駐在をし、その間に親戚縁者も何人かなくなりましたが、妻も含め帰国したのは実父の葬儀のみでした。もっとも海外と言っても、韓国とか台湾など日本から近い国にお住まいの場合は、ご夫妻の内どちらかが一時帰国されるのも良いかもしれませんね。

参考URL:http://www.okuyaminet.com/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実際に海外にお住まいだったShiruzo様のケースをお伺いして、
遠方の海外在住の場合は1親等の不幸以外ではむしろ帰国をしない事
の方が通常であることが分かり、助かりました。
それを踏まえて夫と相談したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 09:26

帰国する必要はないと思います。


香典を手配し電話で事情を話し帰国したら必ずお参りさせてもらいますと誠意を伝えれば納得していただけるでしょう。

但し海外が長くなっているならご主人と相談して他の用件も兼ねてどちらか一人帰国する選択肢もあるでしょう。どちらを選ぶかは第3者には分かりようのない
事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
martinbuho様のご意見を伺って少しほっとしました。
私自身の祖父なら迷わず香典送付のみとするところですが、夫の祖父となるとかえって判断に迷ってしまいまして。
たとえ帰国するとしても、忙しい夫に代わって私だけの出席でも差し支えなさそうですね。

お礼日時:2006/01/09 16:48

国内でも遠かったり、どうしても出席出来ない状況の方は 3.にされますので非常識にはあたらないと思いますよ。



失礼ですがご両親ではなく、祖父さんなので必ずということはないと思います。

ご家族によって違いはあると思いますからご両親やご親戚の方と相談されるのも案ですね。

私なら帰国する必要はないと申し上げますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。夫の母方の祖父なので、
義両親が喪主という訳ではないため、必ず出席でなくとも
良いと思う反面、気落ちしているであろう義母のことを思うと、
帰国しないのは親不孝かなあ、とも思えてきまして悩んでおります。。

お礼日時:2006/01/09 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています