プロが教えるわが家の防犯対策術!

年少の娘にピアノを習わせたいと思っています。
ピアノの個人レッスンを受けさせてあげたいのですがまだ年少ですのでヤマハかカワイのグループレッスンでまず音楽を楽しむことを学べたらなと思っています。
そこでヤマハとカワイの教室の長所・短所等を教えてください。
大きくなって本人にやる気が出てくるかはわかりませんがもし長く続けていくことになれば共働きですしヤマハもカワイも車でしか行けない距離ですので将来的には出張個人レッスンを希望しています。
でもヤマハやカワイの先生は出張レッスンはしてくださるのでしょうか?

A 回答 (5件)

元ヤマハ講師です。

ヤマハに7年いて、辞めた後に自宅でピアノ教室を開きました。去年から自分の勉強に専念しています。
カワイのことはわかりませんが、ヤマハについてだけ・・・。

まず長所は、かなり小さい年齢のお子さんでも楽しく無理なく音感やリズム感を身につけ、音楽が楽しめるように、テキストやカリキュラムを作ること、改正していくことに多大な予算と時間をつぎ込んでいますので、講師をしている側からしても「おお!これはすごい!!」と思える内容が多かったです。2歳児からのクラスがあります。

講師陣も演奏力の最低レベルは、たいしたことはないのですが、(幼児教育学科しか出ていない方や、音大を出ていない方も多数です。もちろん音大のピアノ科を出てバリバリ弾ける方もいます)総合的な音楽力を求められるので、楽器の演奏だけでなく、作・編曲や歌など、レベルの差こそあれ出来なくてはいけないので、マルチな方が多く、ジャンル的に多方面での指導を受けることが出来ます。

短所は、テキストやカリキュラムは同じでも、どのように内容を展開していくかは講師一人一人に任されていますので、それぞれやり方が違っていたりして、先生によってクラスの雰囲気も内容もかなり異なります。
それと幼児科までは(4~5歳のクラス)保護者同伴ですので、毎回レッスンに付き添い、お家でも練習をみてあげる必要がありますから、(これは個人のピアノレッスンでも幼児はそうだと思いますが・・・)保護者で時間のない方や、お仕事で忙しい方などは大変だと思います。どの先生のグループがいいのか、通ってる方にリサーチされたほうがいいと思います。

あと、やはり鍵盤技術は個人レッスンでしかきちんとした事が学べませんから、「ピアノをきちんと!」と思われるなら、2~3歳のクラスまでか幼児科までグループで学ばれたら、個人で教えておられる、最低音短大のピアノ科を出られた先生につかれたほうがいいと思います。

勿論これは、本当にきちんとした演奏技術を学ばせたい!!と言う場合、できれば将来音楽の道に進ませたい!!と言う場合で、楽しく、趣味で・・・という場合は、学歴ではなく、子供の扱いがうまくて、楽しく明るく指導してくださる先生がよいと思います。
音大を出てなくても、勉強、研究を熱心にされて、指導にあたっておられる先生は大勢います。
そうでない方も大勢おられるのが非常に残念なのですが・・・。
専門の先生はみな厳しい方が多いので、一般の方や経験のない方は驚かれるかもしれません。

気になってる先生がおられるのでしたら、見学か面接に行ってみられてはいかがでしょうか?見学は個人レッスンの場合、いろんな子がいますから、どの生徒でも同じ・・というわけにはいきませんし、見学される生徒が嫌がったり、その子のレッスンがうまく行かなくなってしまうこともあるので、お断りされる方もありますが、面接ならほとんどの方が受けてくださると思います。(私は必ず一度、面接にきていただくことにしています。)

実際に会ってお話されてみると、先生のお人柄もよくわかりますし、教育方針も聞くことが出来ます。教室の雰囲気も知ることができますし。
ヤマハも体験レッスンを5月の開講前に行っていますから申し込まれて行ってみられてはどうでしょうか?

ちなみに私はヤマハの個人レッスンでピアノを習い、(小学生でしたので)ヤマハの講師試験の時もヤマハの先生につきました。
大学受験は個人で教えておられるNO,1の方も言われているピティナ系列の音大やコンクール専門の先生につきました。
一から奏法を直さなくてはいけなくて大変でした。変な癖をつけると、なかなか抜けないので大変です・・・!

私は既婚で子供はいませんが、もし子供が出来たら、まずヤマハの2~3歳児のクラスに入れて(友人のグループレッスンの上手い先生のクラスで)、その後はきちんとしたテクニックをつけさせたいので、自分の先生のところへ連れて行きますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

buriteriさん
とてもくわしい回答ありがとうございました。
そうですね 大きくなってからピアノの練習が苦痛にならないようにもまずはグループレッスンで音楽の楽しさを知ることって大事かもしれませんね。
まずは気になる教室の体験レッスンを覗いてみることにします!

お礼日時:2006/01/12 14:13

現在小1の息子が年少の時に、ピアノを習い始めました。


最初から個人の先生にお願いし、それでよかったと思っています。

母である私は、子供の頃に短期間だけヤマハの個人出張レッスンを受けた経験があります。
それまでの個人の先生が引っ越して行ったため、次の先生を探すまで、一時的にお世話になりました。

親子共にグループレッスンの経験はありませんが、想像すると楽しそうですよね。
弊害として思いつくのは、講師の質が様々だったり、1人の講師が何人も見るわけですから、指導が全員に完璧に行き渡るか疑問だったり・・・。

長年グループレッスンを受けた人で、指の形や姿勢に問題があったり、楽譜さえ読めないという人を何人も知っていますよ。

それから私が一番気になっているのは、グループだと「みんな一緒」なことです。
集まってくる子も様々ですから、やる気、理解度、器用さ、練習量などは皆違いますよね。
それでも全員同じペースで進みます。

それが楽しい♪と感じればいいですが、物足りない、つまらないと感じるかもしれないし、難しすぎてついていけない!と感じるかもしれません。

もしも難しくて弾けない、判らないと思っていても、決められたペースで進み続け、そのコースを強制終了してしまうわけですよね。
お金がもったいないし、お子さんもあまり楽しくないのでは、と思います。

うちの息子は、レッスン開始当初一日中ピアノを弾いていました。
文字通り起きてから寝るまでずっとです。
課題曲以外にもどんどん先のページに挑戦したがり、あっと言う間に次のテキストに進みました。
テキスト以外も何でも弾きたがり、アニメの曲など耳に入るもの全てを弾こうとしました。
判らない箇所は先生に次々質問しまくり、いつもレッスン時間をオーバー。
数年たった今では開始当初の大熱狂は覚めて、練習量もたぶん普通程度です。
ピアノよりゲームが好きみたいですが、それでも今でも熱心に取り組んでいます。

どんな子に柔軟に対応していただけるのが、個人のよいところです。
テキストも会社指定のものがあるわけではないので、この子に向くものは・・・ときめ細かく親身になって選んでいただいています。

ということで、どういうレッスンがお子さんにとって楽しいかという観点で考えてあげてくださいね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

JNanariさん
コメントありがとうございました。
そうですね,私自身個人レッスンしか経験していないのでグループレッスンに抵抗がありまして 同じように月謝を払うのならやっぱり個人レッスンにしようかと思いました。
JNanariさんのお子さんはピアノが好きになったとのことですがやっぱりそれが一番大事ですよね。
うちも好きになってくれるといいのですが・・・。

お礼日時:2006/01/15 22:02

カワイで11年習っていました。



今はカワイ時代に習っていた先生に個人で習っています。その先生もカワイを辞められました。なので、指導方針など、簡単な事は教えてくれます^^

カワイとヤマハの違いですが、カワイは楽しみながら音楽を教える点です。小さい子だと、踊ったり遊んだりというような感じです。あと、色んな楽器(私の時は大太鼓・タンバリン・トライアングル・鉄琴・木琴・カスタネット等)が置いてあって、いつでも触らせてくれます。グループレッスンの子は「どれを使ってみたい?」なんて先生が聞いて、生徒がやりたい物をやらせてくれました。ヤマハは、「レッスン」という感じでカワイよりも固い感じだと聞きました。正直、力を付けるならヤマハだと思います。しかし私は「音楽は楽しい物」と教えてくれたカワイの指導方針が大好きです。

娘さんが年少なのですね。出張レッスンを希望されているという事は、グループレッスンよりも個人レッスンを希望されているのですね。

これはご本人の思い次第ですが、初めから個人よりも、グループでレッスンをして「毎週のピアノが楽しみ!」と思っていくれる事も大切だと思います^^もちろん、個人レッスンの良い点もたくさんあります。

あと、カワイの生徒さんで出張レッスンは私は聞いた事がありません。すみません。

「音楽は楽しいもの!」と娘さんが思ってくれますように^^
    • good
    • 8
この回答へのお礼

wishtowishさん
月謝もかかることですしできれば個人レッスンでいきなりピアノを弾くことから習わせたい気もしますが 小さいうちはやっぱりヤマハやカワイがしているようにグループレッスンがいいのかもしれませんね。
私自身 子供のころピアノを弾くことは大好きで(上手ではなかったのですが)娘にもその楽しさを知って欲しいなと思ってます。
回答 ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 14:18

NO.2です。

補足です。
ヤマハでも特約楽器店によって違うかもしれませんが、基本的に出張レッスンは行っていないと思います。
私は関西ですが、自分のいた楽器店では出張レッスンは行っていませんでした。ほかのヤマハの楽器店にいた友人のところでも出張レッスンは行っていなかったと聞きました。

私の住んでいる地域のカワイ系列の楽器店は以前は出張レッスンをされていたようですが・・・。
受けてくれるところもあると思いますが、当然のことながら出張料金を加算されるので、お高くなると思います・・・。

それと、いい先生はやはりお忙しく、くる生徒でさえ、やる気のない子はお断りしないといけない状態だったりするので(毎週はみていただけなかったり)、いい先生の出張レッスンはかなり難しいと思います。
    • good
    • 4

私は個人教室でピアノをならっていました。


ヤマハやカワイのような大きい教室では習ったことがなく、すべての地域の教室に当てはまるとは思いませんが…
うちの近くにあった教室は養成所に入れば誰でもなれる先生が教えていて、よくないというイメージがありました。
個人教室でも小さい子達を集めて歌をうたったり、楽器を使ったりするレッスンをしてますよ♪
今後もし音楽を続けていくならば小さいうちに耳を訓練することが大切だと思います。
私はピアノを始めたのも少し遅く初めにあまり耳で聞く訓練をしなかったので聴音でかなり苦労しました。
その点でも一人ひとりにあった指導をする個人教室をおすすめします。
質問にあわない回答ですみません。
私の通っていた教室の先生が入っていたピティナ(変な会ではありませんよ(^^;))のURLつけておきます。
近所の教室も検索できますので参考までに。

参考URL:http://www.piano.or.jp/teacher/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

susie0206さん
そうですね 私も少しはじめるのが遅かったので
もう少し小さいときから始めさせてもらいたかったなと
何度か思いました。
個人教室でもグループレッスンをしているところがあるのですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!