アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本では西に日が沈み、月が東の方から出てきます
(よね?)
先日ローマに行ったのですが夕日の沈んだ後に
同じ方角に(どう見ても)月が昇ってきたんです。
あれは何なんでしょうか?
昔、水金地火木、自転や公転なんて習った記憶があるのですがよくわかりません。

A 回答 (5件)

こんにちは


下記サイトでスイス(ジュネーブ)の
2005/12/04の月の入り時刻と月齢を検索しました。
http://star.gs/cgi-bin/scripts/hinodet.cgi?dy=20 …

日の入り 16:50
月の入り 19:24
月齢2.8=三日月=西の空 ですね^^

よって地球照に間違いないでしょう。

2006年3月3日前後、日本(東京)で見られる月の
月齢が3.1ですので、地球照が見られると思いますよ。
    • good
    • 1

#3のように思えます



ご覧になった年月日が判明すれば、月齢が確認できます

確実な年月日をお知らせください

今日が満月ですから、ご覧になったのが三が日の頃なら、#3です

質問者が満月近くを想定されているなら、先月20日頃でなければなりません

この回答への補足

2の方にも補足しましたが
正確に言うと12月4日だったと思います。
スイスとの国境の辺りのイタリアのコモ湖に行ったんですが、その日に見ました。
月にしたら薄い色だったような気がします。
3番の方のおっしゃるモノですかね・・・

補足日時:2006/01/22 01:24
    • good
    • 0

こんにちは。



貴方様がご覧になったのは、地球照ではないでしょうか?
三日月(三日月型に満ちかけている月)へ地球からの光が反射して、暗い部分がうっすら見える現象です。
->太陽の光が地球にあたり、その光が月へ反射している。
勿論、日本でも見ることができます。
※回りに街の明かりや高い建物などがあると、見えにくいかもしれません。

参考URL:http://mo.kiy.jp/chisiki/tikyuushou.htm

この回答への補足

参考URL拝見しましたが
そのようには見えませんでした。
記憶が薄れてきてはいますが、
日本で見るような月よりちょっと薄い輝きだった
気がします。
一部が光っているんでなく、全体に同じ色でした

補足日時:2006/01/22 01:29
    • good
    • 0

#1です。


満月ですかぁ.....ちなみに、先日とはいつですか?場所は絶対ローマなんですね?

この回答への補足

正確に言うと12月4日だったと思います。
スイスとの国境の辺りのイタリアのコモ湖に行ったんですが、その日に見ました。

補足日時:2006/01/22 01:16
    • good
    • 0

 月は東から出て西に沈みます。


 満月ですと太陽の反対側に月があるので、太陽が西に沈む頃に東から出てきます。
 満月以降はだんだん太陽が沈んでから出てくるまでの時間が遅くなります。半月(下弦の月)の場合、夜の12時頃になります。それからももっと月が細くなって、新月(太陽と同じ頃に出てくる月)になると、太陽と一緒に出てきて、太陽と同じ時刻に沈みます。
 それから2-3日過ぎると三日月になりますが、三日月は朝の7時頃太陽に少し遅れて出てきますので、日中は空にありますが、空が明るくてよく見えません。夕日が沈んで空が暗くなると西の方に見え始め、夜の8時頃には沈んでしまいます。
 多分、あなたが見られたのはこんな月でと思います。昇ってきたのではなく、もうすぐ沈むところだったのです。

この回答への補足

満月だと太陽の反対側に月があるので、太陽が西に沈む頃に東から出てきます。
この感覚が身についていたので
すごく不自然だったんですが
西の空に見えたのは満月です。
では月じゃなかったのでしょうか?

補足日時:2006/01/13 23:02
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!