プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

25年前に競技スキーをしてました。
資格なし。それなりに滑れますが娘が
1級を取得。親の威信にかけて
40代にして1級を取得しようと思います。

この場合、突然、スキー場に行って、2級受験って
できるんでしょうか。
今風のスキースキルは知りません。
膝を内側に倒すスキーです。

A 回答 (3件)

私も同年代です。



 昨年、「膝を内側に倒すスキー」からちょっと練習して2級は合格できました。2級の種目は、整地でパラレルターン大回り、中回り、小回り(いわゆるウェデルン)、フリー滑走の4種目ですが、競技スキーと異なり、下から見てる検定員にアピールすることが必要になります。ゴール地点はこのあたりですとに向かって左右均等なターンをする必要があります。
 また、大回り、中回り、小回り、フリーといってもどのくらいの大きさのターンなのかわからないと思います。腕に自信があっても、これらを確認するために、事前講習を受講されたほうが良いかと思います(お金はかかりますが)。
 ちなみに、フリー滑走は本当は大回りと中回りあるいは小回りを組み合わせるのですが、リズムをくずして失敗するよりも、大回りでかまわないと聞きました。もちろん、リズムを変えてうまくすべれば高得点になります。
 なお、1級は「膝を内側に倒すスキー」では、まず絶対合格できないと思います。1級受験の講習に参加しましたが、両足に加重する(谷足加重ではありません)、アンギュレーションをしない、ターンの切替時に上下動をしない など、カービングスキー特有の滑り方が求められます。
 
 参考までに大まかな合格率ですが、私が見る限り2級受験で30~40%、その2級合格者が練習して1級を受験するわけですが、合格率は約10%で、かなり難易度が高くなります。
 でも、朗報がひとつ。1級では技術とともにスピードが求められます。競技をやられてたということはスピード出すことが得意かと思われますので役立ちます。
    • good
    • 1

1度スキースクールでレッスンを受けた方が良いですよ。

そこで2級を受検したいと相談してみるのがベストだと思います。

ただ、即2級を受検しても受かる可能性も高いと思います。
スキースクールごとに検定に対する考え方が違ったりする物なのですが、昨シーズン知り合いが受検した検定を見る限り、2級検定では確実なひねり操作でスピードをコントロールする事を求めていました。
そのスキースクールは長野の戸狩スクールでしたが、もしもここで受検するなら、最新の技術はいらないはずです。

しかし、目標とする所が1級ならば、結局はスクールやクラブの指導者から指導を受けなければいけないと思うので、2級受検前に何らかの方法で指導を受けてみれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝します。

お礼日時:2006/01/16 06:57

今はどうかわかりませんが、10年ほど前に突然受験して2級に合格しました。


クラブのインストラクターが、からかい半分に「行けばくれるよ」と言った言葉を真に受けて受験したのはいいのですが、受験項目も調べずに行ったため、教官に「自分の受験項目くらい調べて来い」と怒られました。
今のシステムはそれこそ娘さんに聞いて見るのが一番早いと思いますよ。
受験する会場によって難易度も違いますから、情報を得るためにもスキークラブに所属するのもひとつの手です。
2級から1級へステップアップを目指すなら、それなりの努力が必要ですよ。

この回答への補足

すいません。
文字化け。
感謝です。

補足日時:2006/01/14 12:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝えdす。

お礼日時:2006/01/14 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!