アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最低速度を表す道路標識はどこにあるのでしょうか?
今まで一度も見たことがありません。
高速道路のダラダラした上り坂で
「何%の上り勾配」という標識は見たことありますが。

A 回答 (7件)

以前、仙台から鹿児島まで自分の車で旅行したことがありましたが、この時に使用した東北・磐越・北陸・名阪・山陽・中国・九州の各自動車道路には設置されている事の確認は出来ませんでした。


このことから憶測になるのですが、これらの高速道路は最低速度が法規的に決まっているため最低速度標識の設置は省略されているのではないでしょうか。ちなみに、仙台東部自動車道路には設置されています(先出の東海北陸自動車道路と同じように)。
ちなみに、高速道路なのに最高速度60キロの標識があってびっくりしましたが(首都高速ではなくて、中国自動車道路で)
    • good
    • 0

過去の話ですが、北九州市の若戸大橋(一般の有料道路)には、最低30キロの標識がありました。



片側1車線だったので、追越ができないからだったのでしょうか。
歩道をつぶして2車線に拡幅したとき(1990年)に制限がなくなったと記憶しています。

原付も通行可だったので、「原付は30キロぴったりで走らなきゃ!?」と思いながら見ていました。
    • good
    • 2

瀬戸中央自動車道、神戸淡路鳴門自動車道にはいたるところに最低速度50km/hの標識があります。


これらの道路は、高速自動車国道ではありませんが、最高速度が100km/hに設定されているために、最低速度標識が設置されています。
ちなみに、瀬戸中央自動車道、神戸淡路鳴門自動車道には最高速度100km/hの標識も同様に沢山あります。
    • good
    • 1

こんにちは。



私の家の近くでは
東海環状自動車道全線と
伊勢湾岸道の名港トリトンの部分で
「必ず」見ることができます。

最低速度「50」km/hの標示です。

ここは
いわゆる高速自動車国道ではないからでしょう。
むずかしく言えば・・・
国土交通大臣指定に基づく
高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)
ですね。
広義の意味での「高規格幹線道路」は
上記の2つを共に含みます。

ま、しかしながら
現実的には
私を含む一般庶民は
どちらも「高速道路」と呼んでいますね、
ふだんは。

ということで
高速道路なんだけど
マニアックにくわしく言うと
ちょっと違う道路・・・で
アンダーバーの入った
最低速度標識を
見ることができますよ。
    • good
    • 1

 kawasaki2005さん こんばんは



 私が教習所で標識の授業を受けた時に教わったのですが、昔今みたいに飛行機での旅行が一般化してなかった頃、飛行機自体が珍しくて羽田空港で飛行機見物のため空港周りでゆっくり走る車が多くて渋滞がしょっちゅう起こったそうです。それを防止する為に最低速度制限の標識が作られたそうです。

 ですから、今でも羽田空港に有るんだろうと思います。
    • good
    • 0

標識や表示で最低速度が指定されていないところでは危険を防止するためやむを得ない場合を除き、時速50km以上で走らなければなりません。



高速自動車道ではこの規則があるから標識はないのでは。
No1の方のは高速道路ではなく高規格幹線道路です。

参考URL:http://www.nexco.ne.jp/faq/faq07.php#107
    • good
    • 0

高速道路にもよくありますけど...



参考URL:http://jun.road.jp/road/expwy/nouetu/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!