アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

道路標識の青看板ってありますよね。
国道と地名で分かれ道の行先が記しているあれです。

僕は札幌出身で最近関東に出て来たんですが、地元の仲間内ではあれを青看(あおかん)と呼んでいて、誰にでもそれで通じていたもので違和感無くそう呼んでいました。
こないだ、こっちで出来た友達と一緒に出かけていて僕が運転していたんですが、「次、多分大きな道だと思うから青看あると思うけど、○○号線で右なんだよね。」みたいな道の確認の話をして、「は?アオカンって?」みたいなリアクションをされて困りました。
説明して分かってくれたんですが、「関東でアオカンって言ったら青姦のことだよwwwwwww」みたいに言われショックでした(笑えましたが)。
で、実際皆さんなんて呼んでますか?

地域と年齢、性別、普段の呼び方を書いてください。
あと、日常会話の中で青看と言う呼び方が普通だと思うかどうか、以上5点をご回答くださいませ。

↓必要なら下記テンプレをコピペでお使い下さい(^ ^
-------------------------
地域:

年齢:

性別:

普段の呼び方:

青看(あおかん)と言う呼び方について:

A 回答 (2件)

追記。



>「標識」には、大別して、以下の5種類があります。

正確には、以下のように分類され、補助標識を除いた「4種類」に分類されます。

道路標識
 ├本標識
 │ ├案内標識
 │ │ ├経路案内
 │ │ ├地点案内
 │ │ └付属施設案内
 │ │
 │ ├警戒標識
 │ ├規制標識
 │ └指示標識
 │
 └補助標識
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
聞いてませんけどw

お礼日時:2009/04/28 15:16

>地元の仲間内ではあれを青看(あおかん)と呼んでいて、誰にでもそれで


>通じていたもので違和感無くそう呼んでいました。

地域独自、しかも「札幌のごく一部の区か町のみでしか通じない呼び名」だと思われます。

「札幌のごく一部の区か町のみでしか通じない」と断言したのは、私自身、札幌に40年以上住んでて「一度も聞いたことがない」からです。

「標識」には、大別して、以下の5種類があります。
・案内標識
・警戒標識
・規制標識
・指示標識
・補助標識

>国道と地名で分かれ道の行先が記しているあれです。

案内標識 方面、方向及び距離(105)
案内標識 方面及び距離(106-A)
案内標識 方面及び方向の予告(108)
案内標識 方面及び方向(108の2)
案内標識 方面及び方向及び道路の通称名の予告(108の3)
案内標識 方面及び方向及び道路の通称名(108の4)

が正式名称となります。(括弧内は分類番号)

>↓必要なら下記テンプレをコピペでお使い下さい(^ ^

当サイトでは、このような「個人情報の収集」は禁止されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!