アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

32歳夫です。36歳妻と2歳9ヶ月と4ヶ月の男児がいますが最近長男の反抗期(母親)+次男への嫉妬+母親への甘えがひどく妻がかわいくないので長男の世話を嫌がっています。どうすればかわいくなるでしょうか。

A 回答 (8件)

No6です、度々投稿すみません。



他の方の回答とそのお礼の投稿を読ませていただきました。
今の奥様の状態は本当に八方塞状態なのですね。
奥様と長男の2人時間や、奥様一人だけの時間よりも、奥様と旦那様の時間が一番必要な気がします。
何か二人で時間を「共有」することが大事な気がします。
まずは夫婦円満でないと、親子関係も前向きになりづらいかと思います。

ご主人が手伝いをする時、奥様がお子様とご主人が楽しそうにしているのを見て「育児の良い所取りだ」と感じてしまうのではないのでしょうか。
手伝っている最中、そっと何気なく「毎日こんな怪獣を世話するの大変なんだな、ありがとうな。」とか「毎日やってできてるんだもんな、すごいよな。」とか、いたわりの気持ちで奥様を評価(?)してあげるのはどうでしょうか。

奥様はお仕事はされてないのですか?(読み落としでしたら申し訳ありません)
私の場合は専業主婦で四六時中子供との生活メインで、社会との関わりから離れていることが自分にとって精神的に良くないことがわかりました。
もし近々職場復帰などがあるのでしたら、奥様の気分も変わるのではないでしょうか。

もし専業主婦でらっしゃるのでしたら、少しお子様と離れる時間も作るのが良いかと思います。
身内に預けるのではなく、第3者に預ける、保育園なんか良いのではないでしょうか。
うちは再来年が幼稚園に通園可能なので、今は「リフレッシュ保育」で保育園へ週1回長男を預けています。

今年の春から3年保育で通えるのであれば、思い切って登園させるのも良いのではないでしょうか?
下の子がいて送り迎えが大変かもしれませんが、みんなそこはうまく乗り切ってやっていると思いますよ。
それにお子様にとって集団生活はいい刺激になりますよ~^^
病気や怪我の心配もあり、逆に疲れてしまう恐れもありますが仕方の無いこと、必ず通る道なのだから、と割り切ってみましょうよ~^^

なんだか自分の状況しか参考にできなくて的外れな発言でしたら申し訳ありません。
今の状況はご主人にとってもつらいとは思いますが、奥様の味方で居てあげてくださいね。
ご主人もうまくご自分をいたわって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び回答していただき有難う御座います。ご想像の通り妻は「育児の良い所取りだ」と感じています。私も認めるとかほめるとかを表現するのが下手で、妻の自信がつく言い方が出来ればもっと精神的に安定するのではないかと思っているのですが・・・。環境的にはもともとは正社員でしたが長男の育休中に次男を妊娠し、ちょうど私の収入も安定したこともあり退職して、今は専業主婦です。ずっと仕事はやめたいといっていたのでそのことは良かったのですが。妻の実家とも仲がいいとはいえずたまにいっても母親の言動でストレスを作ってくることが多いです。幼稚園は来春から2年間で、今週から次男妊娠前に通っていた児童館と育児サークルに3人でいっています。預けられるイベントに通わせるのもいいかもしれません。探してみます。毎回とても参考になる回答で助かっています。

お礼日時:2006/01/19 18:35

 『子を産み、育てる』。

人間も生き物だ、というのを考慮に入れると当然だと思いますヨ。生まれたての子供を持つメスって、その子を守るのに必死で、本能的に邪魔をする者に対して警戒し、威嚇するでしょ? 本当に必死になるじゃないですか。人間だってそういう本能が働いて当然だと思いませんか。ホルモンの関係なんだか、何だかわかりませんけれど・・。

おまけに長男さんの年齢だと、どんなに心に余裕のある人でも『イライラさせられる』年頃なんですもの。

だから「今の妻が長男を可愛くなるのは」極論を言えば無理。母体も産後から遠くなり、長男さんもその時期をくぐりぬけると、解決すると思います。それまでの間、それらをフォローし、一番頑張らなきゃならないのは、お父さんだと思います。

 奥様の分もご長男をやさしく包み、上の子の愚痴を奥様から聞かされたとしても、夫婦一緒になって上の子に冷たい目を向けるのでなく、努力してでも「可愛いじゃないか」と言って差し上げて下さい。「母熊」のようになって、それ以外が目に入りにくくなっている状態の奥様にさりげなくフォローして差し上げるのがよろしいのでは。

息子さんが、今の次男さんと同じ頃のビデオや写真を一緒にみるのも特効薬ですよ。写真よりもビデオの方がより効果的!です。お試しあれ。

最後にもうひとつ。もしかして春から就園するのかしら??もしそうなら、園の担任にもそれらを伝えておき、彼のメンタル面でのフォローをお願いしておくといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。「極論を言えば無理。」だとしても子供を傷つけないぐらいに抑えてくれればと思っているんですが。写真を見るのですか。なるほど。試してみます。幼稚園は来年からです。(2年にしました。)

お礼日時:2006/01/19 12:39

今まさに!!奥様の状況が今の私と同じ状況です(笑)


2歳5ヶ月と8ヶ月の男の子の母親です。
長男の世話が嫌なわけじゃないと思うんです。
うまく時間のやりくりが自分の思ったようにいかなくてイライラしてしまうのではないかと思うのです。
その辺はすでに回答されているように、周囲の協力が必要だと思います。

憎たらしいこともあります。
手を上げそうになることもあります。
実際危ないことをすると手も出ます。
悲鳴に近い子供の金切り声に耐え切れず自分も叫んでしまったこともあります。
その度に母親として失格だという自己嫌悪に陥ります。

そういう時は自分の母に電話したり、家事の手抜きをしたり、ママ友達と会ったり・・・
気持ちの切り替えが必要になります。
きっとうちの子、私が甘えさせてあげてないのだと気が付いたんです。
そうしたら気の毒になって、母親の自分が甘えさせてあげられなくて誰がこの子を受け止めて上げられるのか!!って気が付いたんですよね(苦笑)

お母さん、頑張りましょう♪同じ悩みを持つ母親がここにも居ますよ~^^と、奥様にお伝え下さい^^
ご主人もそんな悩める奥様を優しく認めてあげてください。
そしてお子様を抱きしめてあげてください。
うちの主人も息子をとても大事に思って、今の現状を夫婦で話し合って主人なりに息子のこと、妻のことを考えて行動してくれています。
実際役になっていなくても、その姿勢が奥様に分かれば嬉しいと思いますし、何より心が楽になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。本当に同じ状況ですね。(笑)
妻はもっと子供なので長男がぐずっているときに「こないで!」と突き飛ばすのはしばしばです。しかも長男の今の性格も手伝って甘えさせても長男から何も返ってこないし意味無い。なんで(世話を)やんなきゃいけないの?と悪循環に陥っています。わたしの手伝いも逆効果なことが多く最近対応が後手後手に廻っています。なんとか乗り切りたいものです。

お礼日時:2006/01/19 12:22

周りに兄弟、姉妹を持つ知り合い、身内が多いですが、大抵のお母さんは「2人目が産まれたら上の子が可愛がれなくなって悩んだ」と言っていました。



姉が長男、次男を3歳、0歳で育てましたが長男は幼稚園に上がったばかりでストレスから甘え、わがままを言い反抗期だったために生まれたばかりで小さく手の掛からない次男が余計に可愛いと思ってしまったと言っていました。本人は『当時は先の事を考えたらどうなってしまうのだろう・・』と真剣に悩んでいたそうですが、やはりどちらも可愛い我が子だと次男が大きくなるに連れて『別の』可愛さだと気付くようになったと言っていましたよ。

奥様の今のお気持ちもあまり追い詰めたり何とかしようと考えすぎない方がよいのではないでしょうか?
今は4ヶ月の赤ちゃんもいずれはおにいちゃんと同じように反抗期も来ますし、お兄ちゃんは反抗期を終えて大人へと近づくのですから・・・。

ただ、お兄ちゃんにとっては相当のストレスが掛かっていると思います。奥様が相手をしてあげられない分、お父さんがいっぱい可愛がってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。妻自身をどうこうしようとは考えていませんし、できないとおもいますのでこれからも心がけたいと思います。

お礼日時:2006/01/19 12:09

奥様は長男がかわいくないはずはないと思うんです。


でも、次男がやっと寝たと思ったら長男が騒いで次男がおきてしまう、ミルクをあげているときに限って長男がまとわりつく・・など、今まで一人の世話だけだったのが二人の世話になり、今までのようにはいかなくなって奥様も疲れているのではないかと思います。
旦那さまが奥様の話を聞いてあげるだけでも違うと思いますし、時には少しの時間でいいですから、長男と奥様二人だけでお出かけさせてあげるとか、奥様一人だけでショッピングの時間を作るというのはどうでしょうか?
気分転換をするだけで違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。そのとおり疲れているのだと思います。特に精神的に。一人の時間を作るように計画したいと思います。単に一人で出かける時間をつくると他の疑問を生んでしまうので。(子供を取ろうとしてる、子供といたくても私と出かけるのは嫌なんだ、等)

お礼日時:2006/01/19 11:50

私も下の子が生まれたとき、同じ気持ちになりました。


特に下の子は手はかからないしおっぱいの飲みもよく、上の子の時とは大違いだったので、さかのぼって上の子が憎らしく思えてしまいました。
でも家族なのですから嫌いなどと言っていられないし、上の子だって頑張ってると思って上の子と自分だけの時間を持つことにしました。
下の子は授乳後2時間は殆ど起きる事がないというのを利用して、夜勤や休みで昼間主人がいるときは「泣いたら、オムツかミルク。ダメなら携帯に連絡して。」と言い残し上の子とお出かけ。
公園に遊びに行くだけじゃなく、買い物で「お父さんと○○(下の子)には内緒ね。」とお菓子を買ってあげたり、大型スーパーのフードコートでアイスを食べたり…
子供だけじゃなく親も気分が変わるし、子供の笑顔も増えたように思います。
また下の子のお世話も少しずつやらせるのも楽しくなりますよ。私が「おむつだぁ」というと紙おむつとおしり拭きの容器を持って走ってくる上の子が可愛く思えるようになりました。

今は8歳と5歳ですが、2人いっぺんに連れて行くのと1人しか連れて行かないとでは楽しみが違うらしく、時々「お母さんと2人でお出かけがいいなぁ」ということがあります。ちなみにお父さんと2人だけバージョンもあります(笑)
ご主人の少しの協力で家族の笑顔が戻ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。妻と長男の時間を作ってあげればいいのは私も妻も理解しており次男のオムツ換えや抱っこは私がいるときは私がやるようにしたりもしましたが(授乳は完全母乳のため妻のみです。)妻の拒否反応が出てしまい、ひかえめにしています。(子供が自分以外と楽しそうにしているのをみるのが面白くないらしく私が子育てを手伝わないのもいやだが子供が私になつくのも嫌というのがあるため。その辺も別件で相談しようと考えています。)長男もママの手伝いは積極的なのですが邪魔になることが多くそれもいらいらを増長させているようです。何とかしたいとは思っているのですが・・・。

お礼日時:2006/01/19 11:39

奥様、疲れているのですよね。

ご主人、いたわってあげてください。人(含夫)の面倒ばかり見て、自分が面倒をみてもらえない、それを支えられるのは、ご主人だけです。奥様のがんばりや疲労をみとめてあげるだけでも、ずいぶん変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。そのとおり疲れていると思います。長男についての悩みも聞いており一緒に考えたりもしますががんばりや疲労をみとめてあげるというのを伝えるのがへたでできていないと思います。自然にいうのってどうすればいいんでしょう。

お礼日時:2006/01/19 10:54

3歳わるがきの時期はかわいくなんかありません。


それでも我が子だから情をかけるのですよ。
努力してでも上の子を大事にするのです。

子供はペットじゃありません。
かわいいからかわいがる、かわいくないから世話をしないなんてそれでいいと思いますか?

どうして我が子がそういう行動をしてしまうのか、そういうことに悩み、苦しんで子育てをしていくのです。
下の子ができたら自分に注目してほしくて悪いことをしてしまうのは自然の流れです。
大人は子供とちがって自分の意思を曲げてでもかわいくない上の子を大事にすることができるものです。
子供の痛みをわかってやれずに、本能のままでしか子供をかわいがれないのなら、3歳の子よりも劣ることになりますよ。
もっとしっかりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。私は妻にしっかりして欲しいとも思いますが大変なのもわかりますし、自分のイライラを逃がすことが苦手なので世話しないといっている(実際は世話してます)のがわかるのでうまくイライラを軽減させてあげたいとおもい質問したのです。

お礼日時:2006/01/19 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!