
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
沖縄料理で昆布を使うものは、『クーブイリチー』というお料理だと思います。
作り方は、こちらのH.Pをご覧ください。
http://www02.geocities.co.jp/Foodpia/8400/recipe …
料理とは言えませんが、私の父が昆布好きで、湯豆腐をする時に昆布を入れて柔らかく煮て、ポン酢で食べていました。
柔らかく煮た昆布とポン酢は、意外と美味しいですよ。
昆布を適当な大きさに切って、素揚げしても美味しく食べられます。
揚げたての昆布に一味を軽くふったり、甘辛く煮ても美味しいですね。
これはおかずというより、おつまみになりますが・・・。
きざみ昆布入り五目ビーフン
http://www.hirokonfoods.co.jp/recipe/recipe07.html
昆布料理レシピ
http://www.marimo.or.jp/~habomai/ryouri1.html
http://www.marimo.or.jp/~habomai/ryouri2.html
http://www.hakodate.or.jp/fukushima/reshipi/defa …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/04 23:22
早速たくさんのH.Pを教えてくださってありがとうございます。参考にさせていただきます。
昆布の素揚げは初めて知りました。健康によいおつまみですね。(^.^)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾物は洗う?
-
だし昆布はそのまま食べられる?
-
料理の出汁って??
-
漬けまぐろがねっとりした食感に
-
ほんだしが体に悪いと知りまし...
-
粉末のだしを自分で作るってど...
-
野菜昆布、がごめ昆布、おとひ...
-
昆布水が白くにごったのは大丈...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
梅干し しそにカビ
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
シジミが少し開いているのは
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
あさりの苦味について
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
製造中止のみそ、どうすればい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報