アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昆布を入手しました『利尻屋みのや 湯豆腐昆布』
湯豆腐を作ったら美味しかったです!最後は昆布も食べました。
せっかくですから他の料理にもチャレンジしたいと思います

1、
鯛の混布締め、などに使えないでしょうか
昆布は乾燥して棒状?になっていますが
どうやって広げたら良いのでしょう?お水に漬けると
味が抜けていきそうな気もします。

2、
鯛以外にも混布締めできそうな物があれば教えてください

3、
混布締め以外にも何かおすすめレシピありませんでしょうか

よろしくお願いいたします

A 回答 (7件)

鯛の昆布締めに特定質問でしたのですね(・_・;


下料理人ですが視力障害者になりその他の食べ方も質問されてるのだと勘違いしました。

やはり濡れ布巾か濡らしたキッチンペーパーで汚れを拭き取ると、少し時間をおけば自然に柔らかくなりますから、昆布の皺を伸ばし→昆布を湿らせたキッチンペーパーで挟む→ラップを置き、上から水を張った大きめのタッパーなどで重しをしてまっすぐに伸ばしておく。
私はこんな方法で昆布の下処理をしてから本調理に入ります。
YouTubeで

「鯛の昆布締め 昆布の下処理方法」

と検索すればそれもちゃんと載ってるはずです。


※誤変換等お許しくださいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

重ねての回答ありがとうございます

>鯛の昆布締めに特定質問でしたのですね(・_・;
はい、そうです。 魚を昆布締めにしたいのです!

濡らしたキッチンペーパーで湿り気をあたえて
柔らかくなったら延ばすのですね!

ありがとうございます やってみます。

お礼日時:2024/02/13 17:51

ああ、そちらのお悩みですか。

(^◇^;)
その昆布を何に使いたいかの用途にもよります。

鍋などのダシとりは、切ったまま埃だけを濡れたキッチンペーパー等で拭き取るか、清潔な容器に水を入れ、サッと昆布を潜らせるかして加えれば良いと。

じっくり時間をかけて昆布だしをとるなら、昆布と干し椎茸等、お好きな物を組み合わせたりして、たっぷりの水に2〜3時間浸けておけば良いです。
料理や使い道により方法が様々に分かれます。

尚更ここで聞くより、用途別に検索し、YouTubeで見た方がプロのダシの撮り方等、無数に載ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます

はい、そちらのお悩みでした(^^;)

>その昆布を何に使いたいかの用途にもよります。
昆布締めに使いたいのですが
昆布が丸まっていてどうしたものかと思っております。

>尚更ここで聞くより、用途別に検索し
すみません
昆布だしの作り方は沢山乗っているのですが
昆布締めとなると、平べったい昆布が前提となっておりまして、、

お礼日時:2024/02/13 12:13

レシピを文字や文章にするのはとても大変な作業なのですよね。



質問者さん側もYouTube等動画サイトなどで動画を見ながら学ぶ方がわかりやすいです。
いくらでもレシピは出て来ますので。
とても上質の昆布はダシを取ったり、鍋に入れた後、もちろんそのまま食べても良いですが、その都度サッと水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取った物を、ジップロックに溜め込んで行きながら冷凍しておきます。
ある程度溜まったら再び流水で洗った後、一口大に四角く切り、柔らかく佃煮にすると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

レシピというよりも
丸まった昆布をどうやって広げたら良いのでしょう?
が一番の問題です。

ネットでレシピを見ると平べったい昆布ですよね。

お礼日時:2024/02/13 08:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

沢山のリンクありがとうございます

昆布が開いた状態なら良いのですが
湯豆腐ようの丸まった昆布ですので
まずは、どう開かすかの問題があり質問しました

お礼日時:2024/02/13 07:54

こちらです。

失礼しました。

https://www.sirogohan.com/recipe/kobujime/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

リンク見えました

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/13 07:53

こちらを参考に。


ところで混布ってどうやったらそんな漢字になるの?
一行目はちゃんと昆布なのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

参考には、どこでしょう

あれ? 昆布が混布になっていますね
失礼いたしました(笑)

お礼日時:2024/02/12 19:59

1)さっと水をくぐらせるとか霧吹きでとか



2)淡白な白身の魚で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

霧吹きは持っていないので軽く水をかけてみます。

鯛かヒラメ、、ぐらいしか思いつかないです。

お礼日時:2024/02/12 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A