dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方男子大学生です。3月上旬に高校時代の男友達と札幌へ行こうという計画をたてているのですがレンタカーなども視野に入れて札幌周辺でどこかお勧めの場所はありますか?

A 回答 (4件)

同じく大学生です。

女です。

確かにテレビ塔や時計台はつまらないです。
記念にしても、見るだけで十分で10分くらいです。
質問者さんの感じだと、札幌観光にあまり時間はとらないかもしれません。

若者が楽しめる・・・と言っても、カラオケとかって意味ではないですよね。
ということで、ボードに行くのはどうでしょうか。
http://www.sapporo-teine.com/
札幌から普通列車で25分、快速だと15分くらいの手稲という町です。
駅から直バスも出ていて 札幌からだと電車とバスの時間で約1時間のとこにあります。
スキー場はなかなかです。
ただし、手稲自体は観光地ではありません。

あとは ここhttp://www.town.niseko.hokkaido.jp/の町だと温泉地なので温泉とスキーが両方楽しめます。
札幌から、冬場だから2時間半~3時間くらいです。

レンタカーは色々と不利な条件ではありますが、北海道の人でも初めては体験するので。
オススメはしませんが、運転は慎重にすることと、万全の体制(はまった時などのフォロー)でいけるのならそれもまた思い出になるかもですね。
ただ、峠を運転するのはやめたほうがいいですね。

札幌でなくても良ければ 他の地方でお祭りやっています。
http://www.sounkyo.net/select.html
http://www.tokachigawa.net/event/sairinka.html
    • good
    • 0

#1です



一緒に行く、という友達にも希望を聞いてみては、という事ですね。
3月ですと札幌の雪まつりは終わっていますし

端的に見て回りたい、と仰っても漠然としていて・・・何処も雪でしょうし・・・それともスキーツアーみたいにしてしまうとか?
    • good
    • 0

3月上旬の札幌には、まだ雪は大量に残っていますよ。


雪道に慣れていないのであれば、レンタカーは止めるべきですね。
市電・地下鉄・JR・バスがあるので、そちらを利用するコトをお薦めします。

また、観光のお薦めと言っても、何が見たいのかが分からないと、ここがイイと言う回答はしずらいかと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、たしかに時計台とかテレビ塔は有名なのですが、学生がテレビ塔へ行っても楽しめるとは思えないので・・・。時計台も1時間も見ていられる場所ではないと思います。自然の景観も素敵だとは思うのですが、なにか若者でも楽しめるところはないでしょうか、確かに漠然としすぎていますね。やはり北海道は夏のほうが良いのでしょうか・・・。

お礼日時:2006/01/27 19:07

除雪や排雪がされててクルマの運転がし易いといいんですけどね。


クラーク像のある羊ヶ丘展望台とか?

っていうかある程度意見を出し合って候補から絞った方が良いのでは。

この回答への補足

すみません、意見を出し合うというのは私が「こことここへ行きたいがどうなのか」とアドバイスを求めるということでしょうか?

補足日時:2006/01/27 18:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!