dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

先日、テレビで「家庭で簡単にできるエスプレッソ(風?)」というのをやっていたので、作ってみました。

作り方は簡単で、濃い目に淹れたコーヒーに、
暖めながら泡立てた牛乳を入れたもの注ぐというものです。

とても美味しかったのですが、何だかまだ牛乳が泡立て足りず「ちょっと泡だったコーヒー牛乳?」といった感じでした(笑)

実は私、本物のエスプレッソを飲んだことがありません。
エスプレッソって、どれ位泡立っているものなんですか?
テレビでは、牛乳は全て泡!という感じでした。
コーヒー混ぜるので、下の方は液体ですよね?

A 回答 (2件)

 スターバックスとかタリーズとかドトールとか、エスプレッソやカプチーノなどのイタリアタイプのコーヒーを出すコーヒーショップはたくさんありますから一度お飲みになってみてはいかがですか。

カプチーノの泡はふわふわでトロリとしたクリーミーな泡です。

 コーヒーショップではミルクに高温の蒸気を通すことでミルクを泡立てます。これには専用の機械が要りますが、簡単にこの泡ミルクを作る器具も販売されています。参考URLにもいろいろありますが、コーヒー専門店に行けばおいてあります。安いものなら1,000円以下であるはずですから、もしお好きであればお求めになってはいかがですか。ウチでは参考URLの2番目に出ている「ふわふわカプチーノ」のような電動で小さな泡立て器が回転するタイプのを使ってます。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何だ、腕を痛くしなくても良かったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 00:57

エスプレッソは深炒りで細挽きの豆から高圧で抽出したコーヒーで、牛乳は入っていません。


エスプレッソを牛乳で割ったものがカフェラテです。
ですので、TVのそれはラテですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオを再生していて気付きました
「カプチーノ」です
恥ずかしい・・・・・

お礼日時:2006/01/28 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!