
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる臨床心理系は資格(臨床心理士)維持のために土日がつぶれることがありますから,「絶対に土日は仕事関係のことはしたくない!」というのであればやめたほうがいいでしょう。
それに若いうちはいいですが,非常勤(要するにパート・アルバイト扱い。正社員ではない)のところが多く,身分の安定を図るには難しいところがあります。自分自身でそんなにお金を稼ぐ必要がないのであれば別ですが,それなりの経済力が必要なのであればお勧めしにくいところです。「心理系」の仕事とは病院の心理士(求人少ない),公務員(家裁調査官,法務教官,児相の相談員など),開業カウンセラー(今ならEAPもありますが)といったところが有名(?)どころですが,病院の心理士も勤め先によっては土日出勤があったりしますし,公務員でも法務教官は土日がつぶれることもあります。知り合い(心理出身)に公務員試験をパスして福祉施設で勤務している人がいますが,いわゆる「9 to 5」の仕事ではありません。土日も必ずや隅が取れるわけではありません(まあ平日に休みとってますけどね)。開業カウンセラーを目指すなら今のご時勢,指定校を出ていないと信用されにくいでしょう。それでも出たてで開業してもうまくいきません。
あまりネガティブなことばかり書くのもなんですから,ちょっと視点を変えた話をしましょう。
「心理系」とはいったいどういうことを意味するのでしょうか?いわゆる「臨床心理学」のことしか意味せず,「困った人に直接働きかける」仕事以外は心理系ではないんだ,とお考えでしょうか?でも心理学って臨床心理学だけじゃないでしょ?
以前,マーケティングを専門としている先生(大学の)の模擬授業を見せてもらったことがあるんですが,出てくる専門用語が心理学と同じ。「へー,マーケティングでもこういう言葉使うんだ」と思ったら,後で「マーケティングは結構心理学の言葉を拝借してます」といわれました。何だ,たまたま一緒なんじゃなくて,心理学の理論をマーケティングに使っているんだ,ということです(多少社交辞令もあったかもしれないですが)。ちょっと拡大解釈すれば,人間がすることに心理学が絡んでいないものはないわけで,「心理学を生かす」事はどんな職種でもできるんです。まあ「心理度(?)」は最初に紹介した仕事に比べれば低いでしょうけど。
こんな考えもある,ということで。
No.2
- 回答日時:
No.1さんの仰るとおりスクールカウンセラーがありますね。
臨床心理士の資格が必要で、これは指定大学院を卒業することが条件です。
しかしこの仕事だけで生きていくことは非常に厳しいです。所謂専任という形での雇用はまずないからです。大体は派遣という形になってしまいます。
他にも企業のカウンセラーとかが考えられると思いますが、スクールカウンセラーと同様、臨床心理士の資格が必要に思います。またほとんど採用がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
触れたまま
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
-
会いたい?と聞いてくる男性心...
-
写真撮影のときに舌を思いっき...
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
心理社会的アプローチがよくわ...
-
女性の心理を教えて下さい! 仕...
-
LINE
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
「いつでもいいよ」なのに「そ...
-
会社で新年会があると言われま...
-
就活や転職において認定心理士...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
心理士の言動について質問です。
-
なんで野次馬したがるのか
-
たいして面白いこと言ってない...
-
相席が嫌な人の心理ってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
LINE
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
触れたまま
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
小金を要求する詐欺
-
「いつでもいいよ」なのに「そ...
-
若くなくて冷え性なのにノース...
-
会いたい?と聞いてくる男性心...
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
-
表では仲良くしてるのに裏では...
-
何かと謝ってくる職場の男性の...
-
とある男子から、2日会ってない...
-
就活や転職において認定心理士...
-
女性の心理を教えて下さい! 仕...
-
女子が集団で1人の男子をいじめ...
-
心理学科の志望理由書の書き方...
おすすめ情報