プロが教えるわが家の防犯対策術!

スクロースはグルコースの1位の炭素に結合している-OHと、フルクトースの2位の-OHが結合して出来ていると習いました。
しかし、フルクトースの2位に結合している-OHと-CH2OHが、どの図を見てもフルクトース単体の時と上下が逆になっています。
5位に結合している-Hと-CH2OHも同様です。
フルクトースの図を、縦にひっくりかえしているのだと思うのですが、それだとやはり位置が逆のように思えます。
グルコースとガラクトースのように、環状構造の場合、位置が変わると別の物質になってしまう気がするのですが…。(シス・トランス異性体と同じようなものと思っていました。)

何か勘違いしているのかもしれませんが、気になって仕方ありません。
どなたか回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず引用から


啓林館様の糖のページ:
http://keirinkan.com/kori/kori_chemistry/kori_ch …

>縦にひっくりかえしているのだと思うのですが、
ぶぶー、ハズレ。
フルクトースは平面内でくるりと回転してあります。だからスクロースの中でフルクトースの五員環内酸素は手前に来ています。
単糖の時は酸素をあっち側に書いてありますよね。
もう一度じっくり添付したページを見て下さい。
出来ればプリントアウトして、切り抜いて、突き合わせて下さいね。^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
教えていただいた図と睨めっこして、やっとわかりました。
頭の中で、平面内でのみ考えていて、3次元で考えることを忘れていたみたいです。
正四面体の形で結合しているとすれば、おかしくないですね^^

お礼日時:2006/02/04 13:25

「どの図を見ても」といってもどの図だかわからないのですが・・・おかしなところはないはずです。




もしかしたら、その図が間違っているのかもしれません。
炭素の番号のつけ方がおかしいということはありませんか?
180°ひっくり返したらどうなるか考えてみてください。
α-グルコース、β-グルコースのように異性化することを考慮してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図は間違っていなかったのですが、私の考え方が間違っていたようです^^;
180°ひっくり返すのだったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/04 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!