アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある方から「インターネットはバーチャルの世界だから、そのつもりでやらないとね。」と言われました。
私自身はこのサイトに出会えて生活が少し変わって来た気がします。
今まで自分の中に封印していた何かが溶けて・・・こうスッキリしています。
それって現実の世界なのでバーチャルではない気がするんです。
皆さんはその事についてどう思いますか?
ネットの影響で悪くなってしまった人もいるかも知れませんよね。
例えば 出会い系などはあまり興味はないですが、出会いを求めている人にとっては真剣な問題だと思うんです。
よろしかったら皆さんのご意見もお伺いしたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

No.2です。



> 現実に限りなく近い偽者みたいな感じって思ったらいいですか?

現実とは全く違うけど、現実と同じ効果や利益を得られるもの、という事だと思います。
楽天市場などのバーチャルモールや電子マネーは、実際の店舗や紙幣とは全くの別物ですが
買い物や通貨としては、同じように、又はそれ以上に便利に使う事ができます。

自分の書いた回答を読み返してみると、その人の意見を肯定してるように見えるという事に
気が付きましたが、私が同じ事を言われたら、カチンと来たと思います。

ネットを利用している人には自明の事ですが、インターネットには現実世界よりも便利な
サービスや利用方法が沢山あります。
もしその人が「インターネット=仮想=現実ではない=意味のない・価値のない物」と、
ネットの悪い一面だけを取り上げて、発言しているとしたら、それはインターネットを
理解していないと言えます。

今度「バーチャルの本来の意味を知っていますか?」と聞いてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答を本当に有難うございます。

バーチャルは現実とは全く違うけど、現実と同じ効果や利益を得られるものなんですね~。はぁ~~とっても勉強になります。

自分の書いた回答を読み返してみると、その人の意見を肯定してるように見えるという事に気が付きましたが、>>
大丈夫ですよ~。(^-^*)
回答者様の全文を読む限りでは私の考えを否定しているのではなくて、私が思いつかなかった点を教えて下さったと解釈しているので・・はい。

でも不思議なものですね。文章を読むだけでもある程度の人となりや性格が見えて来るんですよね。
なのでメールやチャットや掲示板が人気あるのかなぁと思いました。

問題のその人=(バーチャルって言った人)は性格的に悪い人ではないので多分教えてあげよと思っての事なのかなぁと思えてきました。
そう思えたのは回答者様のおかげです。
本当に有難うございます。

バーチャルの意味については今度嫌みのように感じたら言ってみようと思います。
それから私の思いを気遣って下さって有難うございました。【'⊥`*】

お礼日時:2006/02/12 00:10

んん、多分


>このOK WAVEの良さを分かってもらいたくて説明している時に

これが(その人にとって)熱の入りすぎた説明に聞こえたのではないかと思います。
それで、そのようなことを言ったのではないでしょうか。

質問の件ですが、私自身は単なるルールの違いと思っています。
例えば野球とサッカーは違う競技である、それと同じことです。
野球と違うからサッカーが仮想でもなければ、サッカーと違うから野球が仮想でもありません。
ですが、野球場にゴールポストを持ち込んだり、バットを持ってサッカーをしてはいけません。
見ず知らずの私があなたと直接会って、この文面を音読したらそれはおかしいことですがここでは問題ありません。
特定のルールがある一分野、ただそれだけであると思います。

その方も、例えば高名な文学作品に対して
「絵空事なんだから、真剣に読んだりましてや研究したりなんて~」
などとは言いませんよね(笑)
歴史が浅い分野である、ということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます。

ん~。確かに私は、普段はおっとりした方なので、普通に話す感じですが・・・とくに自分が関心のある分野になると とってもしゃべりまくりますぅ・・・。(。。 )
それが災いしたのかもしれませんね~。

特定のルールがあるのでえっと・・・ネットのルールを守る?守りなさいって事なんですよね。
あれ?違いました?

インターネットの歴史が浅いって意味もあったんですね~フムフムですね~。

貴重なご意見を有難うございました。

お礼日時:2006/02/12 02:29

掲示板やチャットは、実際に会って話をするわけではないので、文章だけで判断して


相手のイメージを、自分で勝手に作り上げてしまいがちです。ラジオのDJの顔を実際に
見たら自分のイメージと随分違っていたというのと似ています。

現実の人間同士のコミュニケーションなのですが、限られた情報しか伝わらない為、
どうしても、相手がイメージしたバーチャルな人格というものが介在してしまうのは
避けられないと思います。また、年齢、性別を偽ったりしてバーチャルな人格を積極的に
利用する人もいます。

例えば、ネットゲームなどで、その嘘をつき通してくれれば、罪のない遊びと言えますが
出会い系サイトで目的を偽り誘い出して、部屋に連れ込む等の犯罪に利用されたりします。
ネットで得た情報や相手のイメージにはバイアスが掛かっているという事をちゃんと認識
していれば、後で心理的なダメージを負ったり、安易に相手を信用したりしないで済むと
思います。

真面目に運営している恋人・結婚相手紹介サイトなどは、上手に利用すれば非常に有効な
ツールだと思います。これからはネット婚が、どんどん増えていくと思います。ただ、
ネットで不特定多数の人との出会いを求める生活をしていた人が、結婚というゴールインを
迎えても、また、ネットで不特定多数の人との出会いを求める生活から抜け出せない事が
しばしばあるという話も聞いた事があります。

ちなみに、バーチャル=仮想、という意味で書きましたが、本来、バーチャルとは
「見かけや形は現物そのものではないが、本質的あるいは効果の上では現物と変わらない物」
という意味で、「仮想、虚構」と訳すのは間違いだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます。

バーチャルは現物と変わらない効果のあるもの・・・・現実に限りなく近い偽者みたいな感じって思ったらいいですか?
よくバーチャルリアリティーって言葉を耳にするんですけど、よりリアルなものって事かしら~。

そう言われてみれば、人格をイメージして顔までイメージしながら掲示板などのやり取りをした経験はありますね~あぁその事をバーチャルって言っていたのかなぁ~。ちょっと納得です。

ネットで不特定多数の人との出会いを求める生活から抜け出せないって表現は、とてもうなずけますね。
私は出会いは求めていませんが、習慣ってあるでしょ。私はサイトで質問や回答をしてその返事が来るのを楽しみにしていたりします。それでついついパソコンを覗き込む習慣が付いてしまっています。
そんな感じなのでしょうかね。

とっても興味深い情報を有難うございました。

お礼日時:2006/02/11 22:34

バーチャルはゲームだけに限って言えばそうかもしれません。



でもその方は何を根拠にバーチャルの世界だ、などと言ったのでしょう。
出会い系サイトには悪質なものも存在するようですが、それも全て現実の世界です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます。

私もゲームだけを示してバーチャルなら理解できるけど、ネットで私はとても元気付けられたり知識の面でも成長出来ていると思っていたので、現実そのものでした。なので回答者様に共感してもらえて嬉しいです。

私は、このOK WAVEの良さを分かってもらいたくて説明している時に「そんなのしょせんバーチャルの世界だから・・。」と言った口調だったので、みんなそう思って参加しているのかと疑問に思ったんですよね。

バーチャルの意味を非現実的と私は約して考えていたんですけど、その人の見解は違うのかも知れませんね~
貴重なご意見を有難うございました。

お礼日時:2006/02/11 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!