アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の保育学科2年(春から3年)の者で、私立保育所の保育士を目指しています。

保育所の採用試験でも、一般教養の試験があるところが結構あると聞き、
この春休みから勉強しようと思うのですが、どのような問題集でやればいいと思いますか?

普通の一般企業用の問題集をやろうかとも思ったのですが、
レベルや内容など違うのでしょうか?
また、公立の保育士の採用試験の問題集も結構出ていますが、
それをするのとどちらがいいでしょうか?
(ちなみに公立を受ける気はありません。)

あと、学校の勉強はもちろんしていますが、保育の専門知識の
筆記試験の勉強も、今からした方がいいと思いますか?
するとしたら、どのような問題集をやればよいでしょうか?

どちらも、具体的に問題集をあげていただけると大変助かりますが、
そうでなくても構わないので、ご回答よろしくお願いいたします。

(お礼は必ずすべての方に書かせていただきます。)

A 回答 (2件)

 公立の保育園に勤めているものです。


正直、具体的にというのは難しいかもしれません。
公立だと、パターンがある程度決まってきますが、私立だと、各園ごとに試験内容、形式がかなり違ってきます。
 
 もし、希望の園が決まっているのであれば、その園でボランティアをさせてもらうのもいいと思います。
(実習やボランティアで気に入ってもらえると試験免除で採用を決めてもらえることもたまにあるようです。貴重な時間を削ってボランティアに来てくれる学生さんは園としても大歓迎です。)

 希望の園が決まっていないのであれば、大学の就職課に過去の採用試験の資料があると思うので、そこででnyariさんが今後受けそうな園の試験内容を調べ、それに沿って勉強を始めてはいかがでしょうか。

 補足ですが、掃除、洗濯等、最低限の家事のようなものは身につけておいたほうがいいと思います。いくら知識があってもそういったことができないと、実際に働き始めてから困ると思いますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

やはり私立だと具体的な参考書をあげるのは難しいですよね;
希望の園はまだ決まっていませんし、現在は諸事情で実家の家事を手伝わなくてはならず、ボランティア等はできないのですが(だから家事は大丈夫だと思います)、新学期以降はボランティアも積極的に行いたいと思います。

また、大学の就職課に過去の採用試験の資料があるのは知らなかったのですが、幸い来週行く用事があるので、聞いてみようと思います。

現場の保育士さんからのご意見、大変参考になりました。
本当に、ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/20 01:20

元保育士(私立)です。



私は短大卒ですが、ごくごく普通の短大レベルの問題少々でした。

それより、
ピアノ&紙芝居を子ども前で読む
アイスクリームの入れ物やら画用紙・折り紙…などでの壁面作り
などの実践系と面接の方が重視でした。
我が園は。

働き出すと、面接官とかの方にもなったりしますのですが、
子ども達との接し方や面接での内容…人柄も見るって感じです。

園にもそれぞれ特徴がありますからね…。

頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そして、お礼が大変遅くなってしまって、申し訳ありません。

筆記より、やはり実技重視なのですね。
参考になりました。

ご回答、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/09 04:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!