アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成5年のカペラワゴン(ディーゼル2WD)10万キロを中古で購入しました。
ハンドルがぶれるというか、ゆるゆる、ガタガタの感じがします。
微調整が利きづらいので狭い道などでの車のすれ違いが怖いです。
カーブでの立ち上がりなどでもそうです。
どこが悪いのか教えてください。

それと、一度修理に出したのですが、センターシャフトが悪いとか、でも直りませんでした。
センターシャフトてなんですか?

A 回答 (3件)

自動車の構造は、シャーシの上にシートやボディーが乗っているのが通常です。


モノコックと呼ばれる構造は別として…
原因の一つとして、そのシャーシが左右どちらかに曲がっていると、ステアリングに微妙なガタがきます。
その前に確認なのですが、購入時事故車両の表示があったのでしょうか…
本来は制動装置(ブレーキ)やステアリング等に異常がある車両は販売できないのですが…
また、当然の様にシャーシに異常がある場合もです。
通常はフレーム矯正等で修正して対処しますが、多くの場合微妙な横ずれ感が残ります。
ご指摘の車両は以前の持ち主が事故を起こしたか、もしくは下腹を激しく突き上げるような形で乗り上げる様な事をした可能性があります。
ご指摘のシャフトについてですが、上記の様な乗り上げや追突・側面衝突等で痛む事が多い箇所です。
シャフトがゆがんでいる場合、(通常、シャフトが傷む様な場合はかなりの衝撃を受けた事になります)タイヤは真っ直ぐ走りたいのですが、シャフトのゆがみによってどちらかにずれた状態での走行を余儀なくされます。
ステアリングを真っ直ぐにしても左右にずれたり、右に切っても真っ直ぐ行こうとしたりします。
軽微な物でしたら車輪の内側にあるシムを調整するとかで修復できる場合もありますが、お奨めはできません。
シャフトのゆがみは駆動輪からの力を正確に伝達できない状態ですので、急制動をかけた際に何が起きるかわかりません。
シャフトの異常がある車両で修理が難しいと言われた場合はある程度覚悟を決めて新たな車両の購入を視野に入れた方が無難です。
人身事故を起こしかねない車両ですし、仮に貴方が事故を起こした際、シャフトの異常を知りつつ乗車していた場合更に管理責任を追及される事になります。
冬の走行はいつ何処で危険な凍結道路を走行するか解りませんので、決断はせまられると思います。
シャフトとは駆動を伝えるための装置の総称と理解すると良いかもしれません。
タイヤとタイヤを横に繋ぐ棒のような物をイメージして下さい。
前後に一対あり、これが曲がっていると前と後ろの長さが微妙に異なります。
結果としてビビリや振動、等を引き起こします。
イメージ図は下記アドレスを御参照下さい。
ちなみにドライブシャフト総てを交換した場合、改善される事もありますが、車体価格の何倍にもなります。
それでは。

参考URL:http://www.fsinet.or.jp/~coronaff/syuri/drives.h …
    • good
    • 0

ご質問の件はいわゆるハンドルの遊びでしょうか?ハンドルの遊びとはエンジン停止状態でハンドルを左右に回してみて何の抵抗もなく軽く動かせる範囲で、通常ハンドルの周囲で15ミリから25ミリ程度です。

この値が大きすぎるとまっすぐに走らないとか、ステアリングの切りはじめで応答がないなどのトラブルになります。

また、これとは異なり走行中にある速度になるとハンドルが激しく振動するような状態であればホイールバランスを点検する必要があるかも知れません。

よろしければ現在の症状がどちらの状況であるか補足をお願いします。
    • good
    • 0

以前にこのような質問がありました。

参考になれば良いのですが。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=125994
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!