街中で見かけて「グッときた人」の思い出

大学も春休みに入って、特にすることがないせいか、家の中にすぐこもってしまいます。
教習所やバイトも稀にしか行っていません。

でも、家にひとりでずっといると、どうしようにもない考えが頭をめぐってしまいます。
そのせいで、自分の将来のニート像・ヒッキー像が明確になり始め、イライラが…
最近はそれがたまってきて、自分で自分の髪を毎日ザクザクと切ってしまいます…そろそろ家族にバレそう。
とりあえず外に出ようと思っても、まず億劫だし、いつも知らない誰かに奇異の目で見られ、知っている誰かに煙たがられたり恨まれていたりするような気がして、なかなか外へ出られません。

でも、堂々と外を歩いたり、友達と社交的にしゃべりたいです。
どうしたら気持ちが切り替えられるのでしょうか?

A 回答 (5件)

 私も大学生(女)で、ちょうど半年前の夏休みのときに似たような気持ちでいました。


 時間はあるのに、とくにやりたいこともなく、将来の展望も持てず、そして友人もおらず・・でもサークルや学科の同級生はとても楽しそうで、なんだか私だけ取り残された感じ・・焦燥感と孤独感で頭がおかしくなりそうでした。外に出るのも怖かったです。やることなすことすべてがうまくいかないんです。それで余計焦って・・の繰り返しでした。
 でも今は落ち着きました。アドバイスにはならないかもしれませんが、私の場合“焦ること”をやめたらなんだかいろいろとうまくいき始め、気持ちも楽になりました。もしかしたら、バイオリズムみたいなものがあり、そのように気が塞いでしまう時期があるのかもしれません。ですから、とりあえず自分の気持ちや運気が回復するまでゆっくり休まれたらどうでしょうか。別に今は外に出なくたって、友達と笑いあわなくたっていいと思います。それはあなたがもう少し元気になってからでいいと思います。
 今は何も考えずにぼ~としたり、好きな本や音楽を見つけることに専念したりするのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> なんだか私だけ取り残された感じ・・
そうです、そして焦っています。
焦らず…わかってても、すぐには難しいですね…ゆっくりゆっくり。

没頭出来る趣味が、この前、本番を終えてしまい、3月も2度しか練習がなくて、専念出来るほどないのです…

お礼日時:2006/02/15 07:50

世の中が助け合い支えあう心同士の絆で成り立っていることを実感できれば、そのすくんでしまった心を立ち直らせることが出来ます。


社会を弱肉強食のジャングルだと悪く考えていませんか。
それらは悪い妄想で現実ではありません。
若くこれから社会に出る人にありがちな心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、悪く考えているかも…能力主義社会において何の能力もない私はどうすれば…だとか。

お礼日時:2006/02/15 07:47

外出に、ちょっと軽い恐怖心があるということですね。


一度、心療内科へご相談されてみてはどうでしょう。
私も一時期、パニック障害で全く外出出来ない状態が続きました。
それでも、どうしても外出しなければならない時に飲むように
ドクターに頓服を出してもらっていました。
気休めかもしれませんが、それを服用することで
大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせることが出来ました。
また、外出しなければならない状態を作ることをしました。
自分から友人に連絡をとって、日時を約束するようにしました。
絶対にキャンセル出来ないと思う気持ちがはたらき、
薬を飲みながらも外出することが出来ました。
また、そうやって一度外出してしまえば何かと心が動くものに触れ、
閉じこもっていることが勿体無いと思えるようになりました。
一歩、今の状態を変えるために、薬の力を借りてみませんか?
ちょっとでも楽になるきっかけが出来れば、
そこから段々と進めるものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族が、うつ等を軽蔑視しているので、なかなか行く勇気は出ないですけど。

お礼日時:2006/02/15 07:45

政治に興味があるか分かりませんが、最近格差社会、下流意識、フリーター・ニート問題というのが社会問題になっています。

将来に不安を持つ人はあなただけではないし、持って当然だと思います。ただ今までの日本は、外国に比べて恵まれすぎていたのかもしれません。ただ、政治や社会のせいにしても、自分の問題は解決しませんので、先ずは自分の周りで出来る事からやってみましょう。

まずこころの病気なのか、以下のサイトでチェックしてみて下さい。うつ病とか対人恐怖症とか出ましたら一度病院へ行ってみて下さい。病気は、早期発見が大切です。

<こころの病気のセルフチェック>
http://www.utu-net.com/self/index.html

たとえ病気でなくても、最近は寒い日が続いて、誰も外に出て行く気がしませんし、季節的なものかもしれません。また自動車教習所に通われたり、アルバイトをされているとのことですが、街に出かけたり、公園に出かけたり、あまり人とのしがらみのないところに出かけてみてはいかがですか。

あまり友達を作ろうとか焦らずに、街をウォッチングしては。歩いている人とか立っている人とか、会話している人とかを遠目に観察してみましょう。もちろん話しかける必要はないです。不思議と他人が怖くなくなります。

あなたも以前は、普通に他人と話が出来たはずです。今は何か人生の節目か、何か人生に漠然とした疑問が出ているから、人に対する態度も消極的になっているのかもしれません。そういう時は、むりに積極的にならない方がいいと思います。読書をしたり、図書館・美術館・博物館などに出かけて、内面を深めたりしたほうが良いと思います。そのうち、あなたの関心も、また外に向いてきますよ。

変な妄想がするとのことですが、ウォーキングがいいですよ。以下のヴィパッサナー瞑想とうものの、歩く瞑想というものを試してみましょう。やり方は簡単で、左足を進めるときは「左足」、右足を進めるときは「右足」と頭の中で言葉にして、瞬間瞬間を実況中継するのです。妄想が出る暇がないくらい、集中して、ゆっくりやってみて下さい。

<ヴィパッサナー瞑想>
http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html

好き勝手なことを述べましたが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
セルフチェックで、うつとパニックの疑いがある、と出てきました。
でも、私、こういうのって、たいていひっかかるんですよね…たぶんそれ程深刻でないものも、気になってチェックしちゃうと思うんですけど。

> あなたも以前は、普通に他人と話が出来たはずです。
もともと凄く苦手です…普通に他人と話が出来るまで、どんなに気の合う人でも、毎日話すようにしても、2ヶ月はかかります。

お礼日時:2006/02/15 07:44

私は社会人(女性)ですが、お気持ちが分かります。

だけど、学生時代はそういうことはありませんでした・・。たぶん「希望」が持てていたからだと思います。漠然とでも・・。まだ若いんだから、と。
最近の若い方は、時代の影響でか?「希望」が持てなくなってきているのでしょうか?
ニートになったとしても、年齢的にはまだ大丈夫だと思います。焦ったら余計に「ちゃんとしなきゃ」って思ってしまいますよね・・。
友達と楽しい話、したいでよね。笑顔で笑いたいですよね・・。これもなんとなく分かります。
でも、出来ないときには出来ないような気もします。
無理してそうなろうとせず、起き上がらないとって時がちゃんと来ると思うから、それまでは自分の部屋の中で好きな本を読んだり、ビデオ見たりして、外界との疑似体験をすればいいのではないでしょうか?
みんなそんなもの・・・。
そうそう。比較もよくないみたいです。笑っている人も、たぶんひとりになるとくらーくなっているかもしれない・・。人って表面だけではなかなか見えてこない・・。
よくわからないけれど、希望を持って欲しいなあ・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
疑似体験ですか…。
比較って良くないなぁと思いつつ、ついしてしまうんですよね。
前向きにならなきゃ。

お礼日時:2006/02/14 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報