アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1つの回路に電流源と電圧源があり、
電流源によって供給される電力を求めよ。という場合には、電圧源を開放したときの電力を求めればいいのでしょうか?
また、電圧源による電力だったら電流源を短絡すればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

鳳- テブナンの定理の応用です。



注目する電源を取り外した時の2端子から回路を見た時の等価的な回路を求めて、
それに先ほどの電源を繋いで考えます。
    • good
    • 0

>1つの回路に電流源と電圧源があり、


⇒これを組み合わせた回路と言うことでしょうか?
電流源を電圧源に変換する方法(またはその逆)は判りますか?
一方を他方に変換すると両者同一電源形態になりますね。
>電流源によって供給される電力
⇒このような一方の電源からだけ供給されると言う現象はありえないと思いますが。
    • good
    • 0

 個々の回路で、電流源にかかる電圧、および電圧源に流れる電流を、それぞれ求め、電力を計算する必要があります。



 ちなみに、電流源は常に決まった電流を供給する電源のこと、電圧源は常に決まった電圧を供給する電源のことで、実際の電源は、電圧源に近いが少し異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!