dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
職場は都内なのですが、家が遠いので仕事が遅くなったときなど家に帰るのが面倒なときがあります。かといっていつもホテルに泊まるのも高く付きますので、
・都内で
・風呂無しやシャワーのみ有りでもOK
・すごく狭くても寝れればOK
・但し地区30年とかの古い物件ではなく、すごく狭いとかシャワーし かない等の理由で安い物件

のような物件ってありますでしょうか?
もし私のような用途で探すならどのような方法で探せば見つかりやすいかなどアドバイス頂けるとありがたいです。

A 回答 (7件)

競売物件


ワンルームの1階
    • good
    • 1

2ちゃんねるや、いろんなブログで話題の物件



参考URL:http://realestate.homes.co.jp/search/detail/o=15 …
    • good
    • 0

#5です



貴方の場合、検索は 「ゲストハウス 東京 個室」

が正解...m(_ _)m
    • good
    • 3

ゲストハウスを借りられてはどうですか?



寝るとき個室

風呂・トイレ共同

家賃 原宿で43,000円

高い?

http://www.oakhouse.jp/oakhouse/harajuku/index.h …

「ゲストハウス 東京」で検索できます

外国の方が多く利用されるようです
    • good
    • 0

学生街等を探すと、学生むけに


信じられないようなアパートがある時があります。

以前、テレビに早稲田の貧乏学生が出ていましたが、

「トイレ共同、シャワーなし、ガスコンロは10円を入れて3分だけ火がつくからいつも生煮えのラーメンを食べている」

とかいうものでした。
ただ、こういった物件は「学生専用」だったりしますが、、
家賃の安いところにいる住人の方はそれ相応の理由で安い物件に住んでいます。

また、ホテルではなくても簡易宿泊施設などもあります。
これは新宿などにちらほらありますが、風呂共同だったかと思います。

簡易宿泊所などを探した事がありますが、いるのは地方からの出稼ぎのおじさんばかりで、すごい目つきで見られて怖かったです。
    • good
    • 0

インターネットで探すのがいいと思います


gooとかGoogleやyahooなどで検索してみてください
「お部屋探し」で検索すると色々出ますよ
    • good
    • 0

「安い」「都内」では範囲が広すぎます。


私が「都内で5万なら安い」と思っても、あなたが安いと思わなければアドバイスにならない。
私が「練馬区」で知ってたとしても、あなたが「それは遠い」と思えば、これもアドバイスにならない。

基点を示して、基点からどのくらいの距離・時間までなのか、家賃上限はいくらなのか、その位は提示しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!