プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お勧めの過去問題集があれば教えてください!!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

18回試験を受けた者です。


大学では中央法規の過去問題集が断然お勧めと言っていました。
確かに、問題が左ページ、解説が右ページの見開き式になっているので使いやすいのですが、お値段が少し高いのがネックです。

あと、参考URLのように3年おきに3年分収録した縮小版タイプ(定価4725円)も出ます。こちらの方がお値段も安いし、内容は1年ごとのバラバラのと全く同じです。今年の夏ごろにおそらく15~17回の縮小版タイプと18回の問題を収録した過去問集(定価3150円)が出ると思います。私の受験年はちょうど、この縮小版が発行されない年だったので、仕方なく、15~17回の問題集を1冊ずつ購入しました。

最近は法改正が激しいので、18回問題もそうでしたが新しい問題が多かったです。19回も法改正に関する問題が多くなると思うので、教科書だけでなく(教科書の内容は古くなります)、法改正に対応できるようになっておいた方がいいと思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4805823 …
    • good
    • 0

こんばんは。

第18回受験をした学生です。
No1の方が述べていらっしゃるように、多くの出版社が出している現状では「お好み次第」としか言えませんよね。
私自身、昨年一年間で沢山の参考書類や過去問に振り回されました(笑
しかし、その中で感じたのは「好み」を把握することが一番難しい!と
いうことです。  誰でもまず考えなければいけないことは・・・
(1)金銭面に余裕はあるのか、あまりお金はかけたくないのか
(2)繰り返し使うつもりか。一通りやったらテキストや模擬問題にすぐ移りたいのか?
(3)自分の得意・不得意を既に把握しきれているのか。
上記について明確なら、あとは本屋へGO!です。

参考程度に私が昨年購入した関連本を挙げてみますね。
(1)久美出版「問題分析と受験対策」2冊で7800円(税別)
目安として、2006年版は6月13日に第1版を発売した。
ポピュラーな問題集ではないかと思われます。持っている人を多く見かけました。過去5年分。見開きで右側全面に表形でまとめた解説タイプで、比較しながら頭に入りやすいかな。必要な分はコピーしたりしてノートに補充に使えます。
(2)発行・福祉教育カレッジ 発売・医学評論社
「社会福祉士国試対策」 2冊で7600円(税別)
目安として、2006年版は5月25日に第1版発売。
5年分+αの過去問を掲載。問題を文章で簡単に解説。テキスト(ただし中央法規)にリンク&難易度付き。傾向対策も少々アリ。
(3)発行・中央法規出版 監修・社団法人日本社会福祉士養成校協会
「過去問一問一答+α」 2冊で5400円(税別)
過去5年分掲載。科目によっては便利。一問一答ですので解説量は限られます。スピーディーに追い込むのに使いました。
※過去問・出版社に限らず訂正や誤植、間違いがあります。注意。

上記以外には筒井書房「必携~」、中央法規「ワークブック」「国家試験模擬問題集」、久美出版「直前模擬問題集」など。
購入はしていませんが、年度ごとにまとめた過去問も惹かれます(笑
個人的なアドバイスですが、当然ながら『過去問をどれだけやっても同じ問題は出ない』のです。大切なのは慣れの習得、そして過去に出題された問題の周辺部分にどれだけ触れることが出来るかです。
(1)と(2)を比較すると、周辺部分ならば断然(1)でした。(3)は本当に追い込みのためだけに買いましたが、過去問を2回同じ書籍でやる気がしなかった私には大変取り組みやすく便利でした。結果的に、過去問やったぞ!という自信と見切りが過去問の意義かなぁ~と勝手ながら思います。検索をかけて各社の発売をチェック、出揃ったら本屋で直接比較してみたり、講師にお勧めを聞いたり・・・リサーチを惜しまず、しかし惑わされないことが良いと思います。

正直、質問者さんのことが良く分からないので情報があればアドバイスは違うと思います。長々となりましたが、1年間しか勉強していない身でも少しでも参考になれば嬉しいです。また何か質問があれば補足してください。
勉強方法等の参考になりそうなページも貼っておきます。
体に気をつけて合格を目指してくださいね。

参考URL:http://psux1.kek.jp/~tanpopo/
    • good
    • 0

好みもありますし「これが定番」といえるだけのものはない、といえるかも・・・



選び方としては自分の得意分野と不得意分野両方の回答解説を読んでみて、自分にとって詳しくわかりやすいものを選ぶと良いでしょう。数社の問題集を手に取れるのであれば、同じ問題の解答解説を読み比べるとお好みのものが見つかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!