アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

留学して獣医学を勉強したいと考えています。将来は現地で獣医師として働きたいのですが、現地での実情がわからず一歩を踏み出せません。ただ飛び込むには莫大な借金を作ってでしか行くことはできないのでもし卒業することができても就職し親に負担をかけず借金を返していけるか不安です。留学先はオーストラリアを考えていますが参考のためにニュージーランドの獣医さんのことも知りたいです。一番知りたいのは給料についてですが獣医のことなら何でも情報が欲しいのでどうか獣医師と関りを持ったことがあるかた、動物病院にいって病院の規模や料金など何でもいいので思ったことや現状を教えてください。

A 回答 (4件)

他の質問で日本の獣医学について質問されていた方でしょうから、まだ獣医師の資格を持たず、これから大学に入学して獣医学を学ぶと仮定してお話します。

また、私はオーストラリアの実情しか知りませんので、オーストラリアの話をさせていただきます。
留学して獣医学を勉強したいとの事ですが、まず、かなりの困難を伴うことを覚悟してください。

一番最初に問題になるのはまず当然ながら「入学できるか」ということです。
オーストラリアでも当然、入学に対する基準というものがあります。特に、海外からの留学生に関しては英語力が問題になってきます。
普通、オーストラリアの大学に入学するときに必要な英語のレベルはTOEFLで570、IELTSで6.0くらいです。しかし、獣医学部はもっと高いレベルのIELTS6.5位を要求されると聞いています。
それをクリアしたとしても、高校時代の自然科学系の科目の成績が低ければ入れませんし、アジアの学生には大学での自然科学計の科目の成績を要求してくるとの話もあります。
一応参考URLにマードック大学のHPを貼っておきます。私はまだちゃんと読んでいないので内容のはっきりしたことは分かりませんが…でも、大学に入学するならこのHP程度の英語が苦痛だと、難しいと思います。

これら全てをクリアして、入学許可が下りたとして…今度は学費です。
オーストラリアでは地元の学生と海外からの留学生での学費が何倍も違ってきます。たとえば、西オーストラリアにあるマードック大学の獣医学部の学費は年間33,000ドル、日本円にして300万円弱です。オーストラリアの獣医学部は5年間ですから、5年間で165,000ドル、日本円にすると1500万円近くになります。
これは学費だけですから、生活費は含まれません。最近はオーストラリアの物価も高いですから、生活費もバカになりません。学生ビザ所持者は多少のアルバイトが出来るとはいえ、獣医学部の厳しい授業についていくためにはバイトもそんなにすることは出来ません。だから、切り詰めたとしても年間100万円ほどの生活費が必要になってきます(かなり切り詰めて見積もってますよ!)。
合計で2000万円ほどは最低でも必要ですね。2000万で足りるかどうかも、自信ありませんが。

無事に入学し、お金を集め、5年たって卒業したあとはどうなるか?
まず、オーストラリアで取得した獣医師免許は日本では通用しませんので、オーストラリアで働くことになります。
しかし、働くには労働許可のついたビザが必要です。そのビザを取得するためには、スポンサーが必要になります。この場合スポンサー=雇用主ですが、雇用主がスポンサーになるには移民局の審査を通過しなければいけません。なぜ、日本人を雇わなければいけないのか?オーストラリア人ではなぜダメなのか?その辺を説明しなければいけないわけです。
そのような面倒なことをしなくても、オーストラリア人(または永住者)を雇用すればいいわけですから、就職の面でもハードルは高いわけです。ただでさえ新卒は就職が難しく、普通はまずワークエクスペリエンス(無給で働いて経験をつむこと)から始めなければいけないわけですから(ちなみにワークエクスペリエンスではビザは発給されません)。
スポンサーが見つからなければ、学生ビザが切れてしまいますので日本に帰国するしかありません。でも、帰国しても臨床獣医師としては働けませんが…。

次に、運よくスポンサーを見つけ、就職できたとします。ただし、給料はびっくりするほどは良くないです。2000万を取り戻す分を稼ぐのは…かなり時間がかかりますね。
ただし、雇用条件(休みとか)自体は日本の動物病院よりは少しはましですが…でも最近は競争が激しいので週末に対応する動物病院も増えてますから、これからどうなるかは何ともいえません。

かなり長くなりましたが、はっきり言って日本の獣医学部に入って、卒業して獣医師の資格を取った方がよっぼど現実的です。無理とは言いませんが…借金のリスクを負ってまでお勧めできるものではありません。
ニュージーランドでも現状はあまり変わらないと思います(多少生活費は安いかもしれませんが)。アメリカは…アメリカの獣医大学は、まず他の自然科学系の大学を卒業していないと入学できませんから、きっと論外でしょう。

参考URL:http://www.international.murdoch.edu.au/indexIE. …

この回答への補足

すごく具体的でわかりやすく説明していただいて嬉しいです!
そうですね、アメリカは四年生を卒業できてもまたそこで大学を受けなければならないのでリスクが大きすぎると思い考えていません。
一からスタートなのでオーストラリアでもそれは同じなのですが、ハッキリと自分が超えなければいけない問題点が見えたので、わけのわからない不安はなくなりました。
ひとつ質問したいのですが、以前オーストラリアについて聞きお世話になっている方に、オーストラリアの大学卒業後に永住権を取得する為には、オーストラリアの労働市場で必要とされている専攻を2年以上通い修了することが最低限必要です。というのが候補の一つとしてあるというのいうを聞きました。
獣医がその専攻の対象かどうかは大使館で問い合わせてみますが、客観性が欲しいので教えていただいた方には失礼かと思いますが違う方から見たそのビザをとるのは難しいのかどうかを教えていただけませんか?

補足日時:2006/03/10 18:03
    • good
    • 0

こんにちわ、メルボルン大学の獣医学部を受けた事があるのでお答えします。

ただ、私の場合はこちらの永住権と中学&高校共にこちらの学校に通っていたので参考になるかどうかはわかりません。

オーストラリアでの獣医学部の入試(これは医学部なども共通ですが)で一番大変なのは高校での成績よりも精神テストです。私も高校生の時に受けたのですが…作文・命についてなんと思っているか…精神的なショックなどあるか…等など2日間程度のテストを受けました。これは合否の判定基準が良くわからない(答えが無い)ので合格するかしないかは人間性によります。

その後に入試となるのですが…私のようなこちらの高校でVCE(ビクトリア州の場合)と言われる統合テスト?のようなものを2年間やるのですが、それらで99.99が最高得点で、獣医学部には最低でも97.25以上必要などとかかれています。ちなみに95以上はビクトリア州の高校生の中で0.3%しかとれない難関です。ちなみに留学生として試験を受けると…まず、生物・科学は絶対に高校時代にやっていて好成績か、または大学で生物学などを専攻していなければなりません。

学費ですが…奨学金をもらえば安くすみます。ちなみにオーストラリア人が学費が安い理由…これは就職した後に永遠とローンとして国に学費分を払うからです。なので…オーストラリア人だから安くて良いな~って思っても現実は違います。

で、現地で獣医学部に入れて、その後の就職ですが…まず、移民権をまっさきに取る事になると思います。オーストラリアは医療関係者は非常に簡単に移民権が取れます。おまけに雇用主が居なくても、獣医師は開業が簡単にできる職なので移民権意外にも他の多くのビザを取得できる道があります。

その後に給料ですが…これは多いです。2000万程度でしたら…豪遊しないで質素にコツコツと働けば獣医であれば2年程度ですぐに溜まります。おまけに現在28歳の私の友達(高校時代の同級生)はメル大の獣医学部を卒業してから定期的に大規模な畜産牧場を見て回る事をしており、年収は約AU$320000だと言っていたので…運よく行けば大金持ちになれますね…ただ、獣医と言っても専門が多く、犬猫専門の方や畜産専門の方など専門によって給料は大きく変わると思います。おまけに、あまりこちらで犬猫専門などの獣医はあまり見たことありません…やはり畜産大国なので、畜産専門の方が給料が良いんでしょうかね?

あとは、獣医学部…解剖が嫌いな方(人体も含みます)や動物虐待が許せない方(色々とミンチにして実験したりするので)…意外であればやる気さえあればやっていけると思います。あと、アメリカよりもオーストラリアの獣医学は厳しいらしいです。理由は修学期間が少ない事…あと高校ですでに解剖学・生物学・遺伝子工学・免疫学などの日本の大学1~2年生が行う事をすでに習得しています。できれば、日本の大学を出てからオーストラリアで獣医師の資格を取ったほうが楽かもしれません。 それと、オーストラリアで獣医師の資格を取ると、英連邦の国であれば殆ど何処でも通用します(英連邦の獣医師の資格になるため)。

この回答への補足

試験なさった方からの話はとても参考になりますありがとうございます。
精神テストがあるなんて初めて聞きました。それは参考のひとつになるのでしょうか?それともそのテストひとつで合否が決まる関門のひとつとなっているのですか?やはり留学生でもファンデーションコースでテストをするのでしょうか。
レベルが高いとは散々聞いていましたがあまりの高さにびっくりです。

やはりオーストラリアの獣医師は畜産系に進む人が多いのでしょうか?私は小動物臨床をやりたいと思っていますが畜産王国にはやはり畜産系のほうが需要はありそうですね。
これは大学によっても研究に強い、臨床に強い(その中でも小動物、大型動物)というような特色があるのでしょうか?
あと日本から獣医師の資格を持って行けばオーストラリアの獣医学部を出ていなくても受験資格があり獣医師として移住できたりするのでしょうか?
質問だらけになってしまい申し訳ありません。

補足日時:2006/03/11 16:18
    • good
    • 0

#2です。



返答遅れてすみません。
>やはりオーストラリアの獣医師は畜産系に進む人が多いのでしょうか?

私も…大学は結局、獣医学部には入んなかった(入れなかったんですけどねーー;)ので詳しくはわかりませんが…友達などを見ていると最初っから畜産系だったように思えます。でも、基本的に大学で習うことは基礎で…卒業後に自分で経験を積むために畜産系や犬猫系に分かれるものだと思います。

>これは大学によっても研究に強い、臨床に強い(その中でも小動物、大型動物)というような特色があるのでしょうか?

それはあります。まず、メルボルン大学は免疫学、細菌学などが発達しているので、それらで有名です。他の大学も色々とあると思いますが…タスマニア大学などは南極学やら海洋学といった分類が有名です。

あと日本から獣医師の資格を持って行けばオーストラリアの獣医学部を出ていなくても受験資格があり獣医師として移住できたりするのでしょうか?

ごめんなさい…すでにこちら(オーストラリア)に長く住んでいたので日本の免許は殆ど考えた事もありませんのでさすがにそこまでは調べて無いのでわかりません。
    • good
    • 3

オーストラリアに来て8年目。


今年オーストラリアで獣医学部卒業の者です。
皆さんの回答とはちょっと違うのですが
1.お金と時間があれは入るのは簡単です。もちろん英語力と高校の成績があればすぐに入れますが、そうでなくても大学のFoundationコースで簡単な英語と数学、化学物理の勉強して入ることが可能です。
2.7月にまた法律が変更され、獣医であれば簡単にビザが下りるようになりました。スポンサーなどは必要ありません。
3.給料は最低36000くらいで、大体どこでも40000はもらえます。ちなみに昇給は一年目に一回二年目に一回といったところでしょうか。5年目くらいになると$60000くらいもらえるのは日本とくれべて魅力的です。
4.学費は高いですし、最近は生活費も結構かかります。自分はアルバイトして生活費は自分で出してました。
5.オーストラリアの免許でイギリスや、アジアなら香港、シンガポールなどで働けます。しかも香港などは大学がないため、通訳付で給料もかなりよいとか。年収700000とかもらえるようです。しかし経験者でないとお呼びではないらしいので、最初はオーストラリアで経験積むのが大切かも。
6.もちろん大動物の勉強が70%占めます。しかし自分も小動物専門希望。日本でも大動物が大半占めるのはしょうがないこと。諦めが大切です。もしどうしても小動物専門の勉強がしたいなら、アメリカなどのシステムは最初の2年で選べる制度らしいですよ。こっちでも卒業してから専門家になることができます。卒業から3年たてばそのテストの受験が可能で、皮膚科、眼科などの「得意分野」の称号がもらえます。しかし、本当の専門家になるためには専門家の下で勉強していかなくてはいけません。時間がとってもかかるので専門家になる人は少ないです。
7.日本の免許はたしか認められてません。国際免許などが必要ですが、英語での受験と、確か費用もすごかったと記憶しています。
8.自分の感想とすれば、本当にやる気があれば、とにかく来てしまえせばどうにかなる。しかし、勉強についていけず途中でいなくなる日本人はかなりいます。入ってからの勉強量はきつくてどうしようもないというほどではありませんが、まぁある程度は覚悟しておいたほうがいいです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!