No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのような不整脈かが記載されていませんが…。
処方されている薬から考えると、もしかして 「 心房細動 」 でしょうか?
心房細動ではないとしても、心房粗動 ・ 上室性頻拍などの不整脈が考えられますので、
これらの不整脈であると仮定して話を進めさせていただきます。
まず、処方されている薬のおさらいから。
【 リスモダン 】
Vaughan-Williams 分類 という抗不整脈薬の分類の中で、
Ia群に属するものです。
主に、心房粗細動 ・ 上室性頻拍 ・ 期外収縮 などの不整脈に用いられます。
リスモダンに限った話しではありませんが、抗不整脈薬の作用には大きく分けて
「 停止効果 」 と 「 予防効果 」 の 2つがあります。
停止効果とは、出現した不整脈を止めて、正常な脈に戻す効果の事。
予防効果とは、不整脈の出現を抑制し、正常な脈を維持する効果の事です。
質問者さんは 今現在は不整脈が出ていないようですが、
勝手に 「 治った 」 とは判断してはいけません。
リスモダンの予防効果によって、単に不整脈が抑制されているだけの可能性もあるからです。
この場合、薬を中止することで再発する可能性も否めません。
薬を中止したい時は自己中止せず、必ず主治医と相談の上、 漸減 → 中止 の
ステップを踏んでください。
【 バイアスピリン 】
抗血小板作用薬です。
元々は痛み止めとして開発された薬ですが、副作用として血小板の作用を抑制し、
血栓 ( 血の塊 ) 形成の防止に繋がる事が知られ、現在はこちらの作用を目的に
( 主作用として ) 処方されています。
心房細動は左心房内に血栓を作りやすく、この血栓が剥がれて脳の動脈をつまらせると
脳梗塞の原因となります。
65歳以上の脳梗塞患者の およそ 3分の1 は心房細動が原因といわれています。
また、 「 血栓による脳梗塞 」 は 「 動脈硬化による脳梗塞 」 より
梗塞範囲が広く重症化しやすいため、高齢者の血栓予防は大変重要です。
心房細動が完治していない限り、抗血小板療法は中止しない方が無難でしょう。
お話しをまとめますと…。
不整脈が完治しているのか、それとも 薬によって抑制されているだけなのか、
確認されることが重要です。
諸検査によって薬が必要なのかどうかを調べてもらいましょう。
その上で、主治医による 薬の 中止 / 続行 の指示に従ってください。
くれぐれも 自己中止 ( 薬を勝手に止める事 ) はなさらぬよう、お願い致します。
長文、失礼致しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/12 10:03
さっそくご親切なアドバイス有り難うございました。50才位から時々不整脈出ていましたが、薬を飲むようになったのは去年からです。もう年なので、糖尿や花粉症その他薬代がかさむので出来ればどれか間引きたいと思っていました。ご忠告にしたがいます。親切なアドバイス深く感謝いたします。 謝々
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 不整脈について 4 2022/05/20 16:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- 病院・検査 24時間ホルター心電図の結果を明日聞きにいくのが怖いです。僧帽弁逆流症があり軽度らしいのですが念のた 1 2022/10/31 17:36
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中止後の生理が来ないことについて 6月上旬に、生理が1週間後に来そう…!な状態でシンフェーズ 2 2023/07/26 08:47
- うつ病 ベンゾジアゼピンの断薬・離脱症状について 1 2022/07/25 21:29
- 性病・性感染症・STD ピル服用中の妊娠について 1 2022/06/28 15:12
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の不正出血を止める方法 ヤーズフレックスの服用を開始してから1年6ヶ月ほど経過します。 大 1 2022/07/09 08:15
- 血液・筋骨格の病気 プレマリンとルトラール、不正出血について 1 2023/05/01 09:01
- その他(メンタルヘルス) ★強制入院措置は違法? 1 2023/02/24 22:53
- その他(病気・怪我・症状) 10代です。 立ち上がった時に、自分で測ったら心拍数が100〜180のどこかくらいに上がります。 立 3 2022/08/16 00:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーを入れてもエレ...
-
午後の紅茶のミルクティーを 飲...
-
カテーテルアブレーション後の飲酒
-
QT延長症候群の娘がハワイ旅行...
-
座っている状態で、背伸びをす...
-
健康診断の心電図で異常Q派と診...
-
最近、心臓がウッってなるんで...
-
心臓がドキドキして重苦しく息...
-
ピルの副作用に不整脈ってあり...
-
20代です。不整脈と診断されま...
-
心房細動 心房細動と診断されて...
-
物音が早く聞こえるときがある
-
首吊りで 非定型で気道塞がず、...
-
食前と食後30分くらいでは血圧...
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
陰性T波
-
BMI14.6って痩せすぎでしょうか...
-
心臓付近を叩く意味
-
気絶について
-
房室接合部調律とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後の紅茶のミルクティーを 飲...
-
カテーテルアブレーション後の飲酒
-
不整脈とオナニーについて
-
ここ毎日不整脈が続くが・・・
-
ペースメーカーを入れてもエレ...
-
心臓がドキドキして重苦しく息...
-
腕がドクドクするんですが、コ...
-
体に力が入らない
-
胸の中がむず痒い感覚
-
不整脈 この脈のグラフは不整脈...
-
洞性不整脈と自慰行為について ...
-
不整脈の人が絶叫マシーンにの...
-
レスタミンをおod したら吐き気...
-
心室粗動って?
-
スマートウォッチをつけたら体...
-
不整脈と肥満の関係
-
脈が飛ぶ・動悸が頻繁に。。辛...
-
不整脈をすぐ止める方法ありま...
-
不整脈があり、24時間心電図検...
-
コップ一杯の醤油を飲むとどう...
おすすめ情報