dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

42歳、男性です。腸にガスが溜まると意味もなくひどい不安感及び吐き気が襲います。自分が想像するには、腸がとてもガスを吸収しやすい体質で、吸収したガスが血中にとけ込みこれが脳に達すると不安感及び吐き気になるような気がするのですが、もう10年あまり悩まされています。どなたか良い対処方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


おならと吐き気の関係ですが、おっしゃる推論はちょっと違います。

ガスで腸が膨らみ、その刺激が迷走神経反射となって脳に伝わり、めまいや吐き気を起こすのです。

従って、この対策はガスをなくす事で、一番いいのは早く排出してしまう事です。
これには、腹筋運動、背筋運動をあわせてやると大変効果的です。
また腹式呼吸も有効です。
以上はお腹を動かす事で排出を促進するものですが、薬としては、ガスを便に溶け込ませる事で、気体部分を減らす、ガスコンなども有効です。
これは薬局で求められますし、ガス対策をうたったほかの薬も沢山あるので、薬局で相談されてもいいでしょう。

またあまり症状がひどい場合は、迷走神経の活動を抑える薬が必要になる事もありますので、内科で相談してください。

人によっては、本当に歩けなくなるほど酷いめまいや吐き気の症状を来たす人もいます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

明解な御回答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/03/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!