アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二浪目で私大獣医を目指している者です。
「化学の方が有利」という話は獣医大学受験の中では有名な話なのですが
私は高2のとき学校で習った化学がまったくダメで、ずっと生物一本でやってきました。
去年知り合った獣医志望の友達は生物と化学を勉強しており、無事に合格しました。
ただどこに受かったかは分かりません(薬学なども受けていました)し、獣医はどこも
生物で受けていたので化学をやって得したのかなぁと思ってしまいました。
その友達が「二浪するなら化学をやるべき。化学をやらなきゃ生物を100%
理解するのは不可能。」と、しきりに化学をやることをすすめてきました。
確かに化学の知識が助けになるような生物の問題もないわけではありません。
ただ、本当に化学は授業を受けていて何を言っているかさっぱり分からなかったし
ほぼ0の状態から化学を始めて時間を費やすのはもったいない気がします。
せっかく2年やってきた生物の力があるので、自分としては3年目も生物一本でやって
生物だけをとことん極めていこうと思っていた矢先の友達からのアドバイスでした。
ちなみに予備校では化学の授業をとることはできません。
(私大コースなので理科は1科目しか選択できませんでした)

これでも化学をやるべきなのでしょうか。
自分としては嫌いな化学を0から独学でなんて恐ろしく自信がありません。
ただ、有利だとか生物の知識の助けになると言われてしまうとやるべきなのかな・・・と迷います。
長くなってスミマセン。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

知識としての化学は必要でしょうが、入試に合格するための作戦としては生物で通した方がよいでしょうね。


他の科目の勉強をしながら、これまで学んできた生物以上の得点を化学で得るのは無理でしょうね。

確かに化学や物理を極めれば生物よりも高得点が望めるかもしれませんが、二浪目で化学を始めてそれを極めるためには、他の科目を犠牲にする必要があります。また、そこまでしても極めることができるかどうかはいささか疑問です。

むしろ、その時間を他の科目に割り当てた方が高得点が望めると思います。英語にしろ、数学にしろまだまだ伸びる余地があるはずです。生物でも頑張れば高得点が望めるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
やはり合格だけを考えたら、生物にしぼった方が良いですよね。
特にご回答いただいた二行目の意見にはとても納得しました。
予備校が始まりましたが生物は上のクラスで順調にスタートを切れたので
せっかくの生物をもう一年で徹底的にのばしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/27 23:31

こんばんは、i-to-zi さん。

NHK高校講座化学をビデオに録画して、繰り返しみてください。大学受験には役に立ちません。高校化学を履修した学力は十分身につきます。生物もビデオに録画すると、基礎が固まります。三省堂化学小事典、生物小事典、図解はお薦めです。物理、化学、生物、地学は自然科学の基礎です。あきらめないで、挑戦してください。必ず、役に立つときがきます。お励みください。http://www.nhk.or.jp/kokokoza/seibutsu/scd.html

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/kagaku/scd.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、NHK高校講座という手がありましたね!
そう言えば生物の先生も「たまたま見ていた高校講座がセンターで役立った」
なんて言っていたのを思い出しました。
生物事典は実は持っています。詳しいので重宝しています。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/27 23:33

こんにちは。


現在の生物学の分野はどちらからアプローチしても分子生物学の知識をなしに語ることができない状況です。

これにはどうしても化学の基礎知識は不可欠ですので、生物を目指されるなら何らかの方法で化学を学んでおく必要はあるでしょう。

また獣医を目指されるなら薬の知識もかなり必要になります。

当面、いきなり学科を選んでしまうと大変厳しい状況が予測されますので、個人的に化学を教えてもらえる人を探すのがいいでしょう。

基礎がない人がいきなり学科を始めるのはほぼ絶望的な不可能が待ち受けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり入学後は化学の知識が絶対的に必要になりますよね。
個人的に教えてもらえる人が周りにいないので検討中です。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/04/27 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!