激凹みから立ち直る方法

ISO/TS16949で要求されている、プロセスの有効性及び効率とは、具体的にいえばどういうことなのでしょうか?

A 回答 (1件)

TS16949はまったく理解していませんが、ISO9001:2000で、・・・。

ISO9001に自動車業界の特性を考慮してできたのが、TS16949ですので、逆に同じでないとおかしなことになるはずと考えます。
「プロセス」、「有効性」、「効率」のQMS上の辞書的説明は省きます。また、正確さより理解しやすさをかなり優先します。
ある作業(改善活動としてください)を評価する時、どれだけ不良品が減ったのか、また、その費用対効果は?ということです。
これだけしようと決めたことに対する達成度とその際のコスト(人、もの、時間)はどうであったか、です。
輪郭らしきものは見えてきましたか。
QMS全体のながれの中で説明するのはやりやすいですが、ある部分だけを取り出して、それをたんてきに説明するのは、・・・、という言い訳を添えて。

この回答への補足

要するに、達成度が有効性を意味し、コスト面が効率と考えればいいのでしょうか?審査の中で、有効性の目標及び効率の目標を掲げて、と指導(内部監査で)があり、担当者として非常に悩んでいる状態です。ちなみに、私のポジションは保全です、支援プロセスの立場なのです。
現在の品質目標は、設備故障によるライン停止時間100分として目標設定をしています。
こも目標だと、有効性と効率で考えるとどうなんでしょうか?

補足日時:2006/04/03 08:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!