アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年から大学生になるもの(♀)です。
元々歌うことが大好きだったのですが勇気が出ず高校の軽音には入り損ねて(苦笑)大学では絶対軽音に入ろう!と今から決めています。
希望するパートは勿論ボーカルなんですが…
ここで過去の質問を検索してみると「ボーカルは本当に歌の上手い人でないと無理」やら「ボーカルはとっつきやすいから人気」やら色々なことが書かれていて、自信をなくしかけています…;;

歌は、とりあえず下手ではないと思っています。
高音が得意で(逆に低音は苦手なんですが)カラオケではもっぱら宇多田ヒカルなどを歌っています。
友達からは一応上手いとは言われています。「私がレコード会社の人なら絶対雇うのに!」と言われたこともありました(まぁ、これはお世辞だろうと思いますが--;)

大学のHPを見てみると、主にバンドごとに活動していて内容もバンドごとで様々なのだそうです。
私を入れてくれるようなバンドがあるのか、ということも不安になってきました。。

楽器は、ピアノ(キーボードではなく)なら10年以上やってきた経験があります(もう辞めましたが)。

文章に全然まとまりがなくて申し訳ないんですが、私でもボーカルは務まるでしょうか?
とにかく歌いたい気持ちはあるんです。大げさに言えば3年越しの思いです^^;

A 回答 (5件)

こんにちは、自分ととても似ている感じがしたので


書き込みさせていただきます。

わたしも、子供の頃10年くらいピアノをやっていました。
高校ではギターでバンドを組み、
大学で軽音楽部に入りボーカル初デビューしました。
そして今もバンドで歌っています。(アマチュアですが)

■「私でもボーカルは務まるでしょうか?」ということについて
結論からいえば、やってみなくちゃわからない!と思います。

わたしの場合、正直に言って、大学時代はものすごーく下手っぴでした(-_-;)
それでも部員がいい人たちが多かったのもあって、
4年間ちゃんと楽しくバンド活動してました。
今でも自分が上手いとは思ってないんですが、
社会人になってからボイストレーニングに通ったりして、
とりあえず聞かせられるくらいにはなってます。
ただ好きだから、でここまで来たと思います。

でもたまーに、バンドは全くやったことなくても
歌ってみたらすごい上手い!いい声だ!って人もいます。
(私の友達にも数人いるし、軽音楽部でも遭遇しました)
そうじゃなくても、訓練である程度はいけます。
プロを目指すとなると、また話は違うのですが・・。

なので、まずは歌ってみなきゃはじまらない!です。
そこから、上手くなるにはどうしたらいいかとか、悩んでも遅くないです。

■軽音楽部について
活動の仕方はもう、部によって様々です。
プロ志向が多いのか、それともアマ志向が中心か、
でも活動の仕方は変わってくると思います。

わたしのいた所は、両方半々くらいでした。
「こんな曲がやりたい!」って誰かが言い出すと、
「お~俺もやりたいんだよ~ んじゃ組むか!」って感じで
結構勢いで適当にバンド組んでました(笑)
1年の頃は、同じ新入生同士で組んだりも多かったです。(仲良くなりやすいから)
ボーカルはむしろ少なくて、一人でいくつも掛け持ちしてる人も。

今年から大学生ということは、もうすぐ入学式を迎えられるのでしょうか?
入学式の日は、部活動の勧誘とかやることも多いんで、
軽音楽部の勧誘を見つけて、「初心者なんですがやってみたいんです!入れますか?」
と聞いてみてはいかがでしょう。
見学ができるようだったら、まずは見てみるのもオススメです。
(部活ですから、雰囲気がいいか?とかも大事だと思うので)

その時に、こんな質問をしてみるのもいいかと思います。
・初心者でもOKか?(いままでに初心者で入った人はいたか、
上級者が教えたりしているようなことはあるか、等)
・いま活動している人たちは、どんなジャンルが好きな人が多いか。
(自分の好きなジャンルの人が多ければ、バンドが組みやすいかもしれません)

■歌について
ボーカルに関していえば、1年やればかなり声変わります。(経験談です)
カラオケとはかなり感覚が違うかも。
バンドだと全体に楽器の音が大きいんで、声量がないと
「自分の声聞こえない~!」とか。
でも、このへんは訓練次第ですよ。

あとNO.2の方が書いているように、ピアノの経験はプラスになると思います。
音感が養われていると思うので。

>とにかく歌いたい気持ちはあるんです。大げさに言えば3年越しの思いです^^;
音楽やる上で、この気持ちはすごく大事と思います!
個人的には、これを維持するのが難しいと思うのです。
熱が冷めないうちに、ぜひチャレンジしてください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今現在も歌っておられる方なんですね^^
>結構勢いで適当にバンド組んでました(笑)
そういうこともあるんですね(笑)
入学式は6日です。
そうですね、まずは見学してみようと思います。
少々雰囲気が悪くても入る気は満々なんですが…(笑)
>1年やればかなり声変わります
これは初耳です!楽しみにして頑張ってみようと思います^^

お礼日時:2006/04/01 23:12

当方バンドのVo&Gとして4年活動してます、先輩面するわけではありませんが、それだけ気合十分なら全然務まると思いますよ!



でもひとつだけ言わせてください、「ライブ」と「カラオケ」の違いを、

「カラオケ」の機械はメーカーの企業努力により「いかに気持ちよく歌わせるか?」というコンセプトのもとにあり、程よくエコーやエンハンサ効いていたりして「気持ちよく歌える機械」といえます、

一方「ライブ」で使われるPA機器ではそのような効果は一切無く、またバンドによっては爆音で「自分の声が取れない」などの状況がよくあります、それを防ぐにはリハーサルで自分の声をしっかり返してもらうことです、一言「Voの返しを全開でください」と言えばやってくれます、あとは想いと体力の限りをマイクにぶつけてください!
カラオケと違って「時間内で燃え尽きる」くらいのペース配分でいいと思います!本番では多少音外しても堂々と唄ってください!僕はやや音感悪い方ですが、感情のままに唄います、それでも中学生泣かせたことあります(本当)、僕が泣いたこともあります。

あとVOなら曲間のMCも考えたほうがいいですよ!
メンバー紹介や、最近はお笑いブームなので、それを交えると笑いが取れやすい傾向があるような気がします。

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現役で歌っておられる方なんですね^^
>「ライブ」と「カラオケ」の違い
ある程度は承知しておりましたが大変参考になりました!
>一言「Voの返しを全開でください」と言えばやってくれます
覚えておきますね◎
感情をこめて歌うのは得意、というか自然にそうなってしまうみたいです。
自分では意識していないのに「感情込めすぎ!(笑)」と言われたこともあります^^;
>VOなら曲間のMCも考えたほうがいいですよ!
一応関西人なのでこのあたりはなんとか…(笑)
頑張ります!!

お礼日時:2006/04/01 23:19

はじめまして。

ボーカルへの長年のあこがれかなうといいですね。

結論から申しあげれば、やりたいという気持ちがあればボーカルは務まります。どんな楽器でもそうですが、気持ちが前向きでなければお客さんと一緒にライブを楽しむということは難しいし、歌いたい気持ちがあればこの点はクリアできるでしょう。

それに音楽的な知識もピアノを通じておもちでしょうし。(私の場合は音楽的知識は皆無でしたが、ボーカルをやりたい、歌いたいという気持ちだけで7年間ボーカル続けています)それにこれからのバンド活動を通じて知識もより深まると思います。

ただ、カラオケのうまさとバンドでいうボーカルのうまさってのは同じものではないんですね。(重なる部分はあるけども)

しかし、それを踏まえても気持ちがボーカルとしてのうまさを引っ張って行ってくれると思います。伝えたい気持ち、歌いたい気持ちが前に出ればきっとお客さんにも伝わりますよ☆。

参考までに。よりよいバンドライフをお過ごしくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ボーカルをやりたい、歌いたいという気持ちだけで7年間ボーカル続けています
これはすごいですね!ぜひ見習おうと思います。
はい、カラオケとはイコールでないことは承知しております。
それでもやはり歌いたいという気持ちが先行します。
>伝えたい気持ち、歌いたい気持ちが前に出ればきっとお客さんにも伝わりますよ☆
気持ちは伝わりますよね^^頑張ってみようと思います。

お礼日時:2006/04/01 23:15

バンドサークルは、基本的には、サークル内(あるいは外の人も含めて)バンドを勝手に組んで、バンドごとに活動する、というスタンスのところが多いとは思います。


ただ、新入生に勝手にバンドを組めというのは、ちょっとつらいので、最初のバンドは、新入生歓迎会なんかの席で、上級生が割り振る場合が多いので、大丈夫だと思います。

とくにポップス系のバンドサークルでは、やはりボーカル志望が多いとは思いますが、やる気があるなら、是非、ボーカルに挑戦してください。
ピアノを10年やってきたというのは強いですね。ボーカルは音程がとれないと話になりませんから。
ピアノが弾けるなら、慣れてくれば、すぐにオリジナル曲も作れるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初のバンドは上級生に割り振られることがあるんですか…なるほど。
>ピアノを10年やってきたというのは強いですね
強いですか!よかった^^
オリジナル曲というのは考えたこともなかったんですが(詞なら普段から書いています)、ぜひ挑戦してみようと思います◎

お礼日時:2006/04/01 23:06

えっと、先に言っちゃいますが、貴女より年下で(ぁ)バンド歴が4年程度のガキンチョの戯言ですので、適当に聞き流してくだされば結構です(ジャアカクナヨ



まず知って欲しいと思うのは、メジャーアーティストの全員が全員、歌が上手いと言うわけでは無いです。
まぁ、CDは当然何回も録って、編集とかしまくってるので上手いんですけど、、、
Mステとかの生放送でメッチャ音外してるアーティスト見た事ないですか??無いって言われたらどうしようも無いんですけど;;
結構居ます。ハイ。
なので、『ボーカルは本当に歌の上手い人でないと無理』なんて事はありえないと思います。

次に、『ボーカルはとっつきやすいから人気』ですが。
・・・そーなんですか(・ω・`)(ぇぇ
聞いたこと無いです笑 自分が偶然聞いた事が無いっぽいだけみたいですけど;;

私事でウザったいんですが、自分の前のバンドは人集めに苦労しましてですねぇ、苦労したのにボーカルが見つからなくて自分が仕方なくやったくらいです。
なので、パートがどうたらこうたらっていうのは、実際サークルを見てみてからでは分からないと思うので、今それほど心配する事はないと思います。

貴女の趣味とか歌いたい曲とか、そういうのは分かりませんが、人数がめっさ少ないとか、そういう事が無い限りバンドを組めない事は無い気がしないでもないです。(?

あと、自分の思ってること言っちゃいますけど、貴女を入れてくれるバンドを探すのでなく、
貴女と周りの人が努力してバンドを創り上げる方が全然楽しいと思いますし、良いバンドになると思います。
まぁ、既成のバンドでボーカルが居ないっていう所に入るのも良いと思いますけど(・ω・`)
あくまで自分の一意見ですので、上で書いたように聞き流してください笑

ふう、だらだらと長くて申し訳ないですが、最後に一つ笑

ピアノを10年以上、という事は、小学2・3・4辺りから始めたんですかね?詳しいことはどうでもいいんですけど(ぉぃ
その頃から始めたなら、音楽性が無いって事はまず無いかと思います。
自分もピアノ小学校からやってるんで、なんとなくそんな気がします。無責任ですね笑

結論として、務まるか務まらないかと言えば、務まると思います(・ω・`)(?

最終的にモノをいうのはやる気と努力だって自分は思ってます。座右の銘でs(ry

どうしても大学でバンドが組めなかったというなら、無理に学校で組まないでも、サウンドスタジオやネットの掲示板にメンバーを募集してるバンドなんて星の数程あります。
そういう所を見てみるのも一つの手です。

長文、駄文、最後に一つとか言いながら一つ以上あった(ぁ)、(ぇぇ)とかムダに多かった等等、、、スイマセンでした笑

とりあえず、頑張ってください笑
やる気が重要です(`・ω・´)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞き流すなんてとんでもない、とても参考になりましたよ^^
確かに歌の上手くないアーティストはいますね…私はCHEMISTRYが好きなんですが、彼らのファンになってから大抵の人の歌は上手いと思えなくなりました(笑)
ピアノは…確か4才頃から初めて高1でやめたので12年ぐらいですかね。でも下手ですが;
>最終的にモノをいうのはやる気と努力だって自分は思ってます
その通りですね、頑張ってみます◎

お礼日時:2006/04/01 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!