アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は2人姉妹の姉で独身です。
妹は社会に出ると同時くらいに結婚して、今子供が2人います。
両親は父・母ともに軽度の身体障害があり、また収入も少ないので、
私が毎週末掃除や買い物の手伝いに出向くとともに、家計も援助しています。
(父と私は折り合いが悪く本当は毎週気が重くてたまらないのですが、義務と思って欠かさず通っています)

両親の年金が少ないため生活費を補填するとともに、臨時の修繕費用などまとまったお金のいることはすべて私がまかなっていますが、私の給料もそんなに多くないので、本当に質素にかつかつで暮らしています。
(昨年は100万くらい出してます)
妹は子供があるためお金がかかるだろうと両親は心配していて、むしろ私に対して「助けてやれよ」と言ったりするのですが、どう見ても生活レベルは妹の方がかなり上なんです。

結婚して家を出ているのだし子供が小さいのだから、一年に数回しか顔出さなくても仕方ないのでしょうか?
また金銭面は私一人ががんばるしかないのでしょうか?

私はこのまま結婚しない気がするので、美味しいものを食べるより美容院に行くより、まず老後のための貯金をしたいと思っているので、贅沢できないことに不満はないのですが、その貯金も両親のため消えていくので最近いらいらしてしまいます(情けないです・・)

A 回答 (7件)

エライ!エラすぎます(泣)



「毎週末掃除や買い物の手伝いに出向く」ということは、
質問者さまも独立して生活しておられるのですよね?
それで家計も援助、というのは、
どれだけ収入があるのか存じませんが、
相当しんどいのではないでしょうか。

妹さんがいるのにお一人で背負うことはないと思います。
原則的には平等の負担のはずです。
ところが世間は、独身の方に「面倒をみるよう」追求してきます。
子供を育てるのにお金がかかるのは分かるけど、
ちょっと理不尽に思いますよね。

本当は折半が正しいのですけど、法律上と現実ではちょっと違うと思いますので、
姉、ということで百歩譲って、
7:3とか6:4で負担してくれないかと持ちかけてみるとか。
ただ、イヤな予感がするのですが、
妹さんが専業主婦で、収入が旦那さんのみだとすると、
出してもらえるかどうかは、旦那さんにかかっている気がするのです。
さらには、旦那さん側の両親がどういう状態かによっても変わってきます。

子供が小さいうちはパートにも出られないから、と言うかもしれませんが、
大きくなると今度は学費がかかってくるので、
ますます出してくれなくなると思います。
はっきり、「これだけかかった」と明細を出し、
「だからあなたはこれだけはせめて出してほしい、
 でないともう面倒をみられない」と言って
今のうちに、きちんと出してもらう習慣をつけた方がいいかと思います。

御両親にも、「法律上は半々のところ、ほとんど私がみているのよ」
と、理解してもらう必要もあると思います。
ガマンして黙ってやっていると、
「できるんだ」「できて当然」と思い込まれて後が大変です。

かといって、質問者さまが全部かぶってしまうと、
質問者さま自身の老後が危険です。
よほど稼いでいない限り、家計を援助することは避けた方がいいかと思います。

実は私もちょっと似た境遇で、
ひとごととは思えなくて書き込ませていただいたのですが、
結婚する予定がないのならなおさらです。
私も両親(離婚しててバラけてるので厄介なんですが)の面倒をみねばならないのですが、金銭的援助は避けようと思っています。

情けなくないです。いらいらして当然です。
老後の面倒はすべて国がみてくれるような福祉の整った国ならともかく、
この国は「老後のお金は自分で貯めろ」と言っているのです。
それが確保できない状態で、親とはいえ、
自分以外のことにどんどん出費が嵩んでしまっては、
「何のために働いているのか」と思って、自分がダメになると思います。

妹さんがお子さんを育てているから、と皆で甘く対応しているようですが、
逆をかえせば、子供を育てているということは、老後の貯金をしているのと同じことです。
(子育て中の皆様、いろいろ異論はあると思いますが、お許しを)
私も、質問者さまも、イザというときに何とかしてくれる子はいないのです。
自分で全て何とかせねばならないのです。

実家で暮らしているならともかく、年100万も出していては、
貯金ができないでしょう?
法律上でも、自分の生活を壊してまで親の扶養の義務はありません。
自分の出来る範囲で、が基本だそうです。

まあ、おそらく妹さんには義理の両親が存在し、
ゆくゆくはそっちの面倒をみるはめになるかもしれません。
そうなると、義務がある、といって金銭援助などをさせることは、
質問者さまも、妹さんが可哀想で出来なくなると思います。

可能なら、生活保護の申請などなさった方がいいように思います。
役所が「面倒をみろ」と言ってくるかもしれませんが、
あなたが犠牲になることはありません。
バリバリ儲けているならいくらでも援助してさしあげればいいですが、
あなたの生活がおびやかされるようなことは避けねばなりません。

以上、かなり私情が入ってしまっています。
自分に言い聞かせるように書いてしまいましたが、
負けずに頑張って下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!(涙)
こんなに気持ちをわかってくださる方がいるんだ~というだけで、ものすごく気持ちが軽くなってしまいました、ほんとにありがとう。
「自分の生活を壊してまで親の扶養の義務はありません」の線引きがすごくむずかしいですよね。
現状は壊れてないです(世間から見ると壊れてるのかな 笑)。
でも、私にも老後の貯金をする権利があるとしたら、壊れてるのかも知れません。
それと週末に旅行とまでは言わなくてもアパートでのんびりだらりとしてみたいです。妹に2カ月に一回でいいから交代して欲しい(泣)

「できるんだ」「できて当然」とすでに思い込まれてる気がします。
恥ずかしくて書けないような節約もしていますが、ほんとに質素に暮らしてますが(そのことは全然かまわないんですが)・・それでも貯金がほとんど残らないのです。

私は「親は支えるのが当たり前」と洗脳されている気がします。生活保護を本気で考えるのは自分の中では結構苦しい決断です。
基本的にがんばろうという思いには変わりはないのですが、しんどい気持ちが高じてきて、妹にちょっとでいいから実家を顧みて~と言いたくなってしまったのだと思います。

共鳴していただいたおかげで、なぜか「もうちょっとがんばってみよう」という気持ちになっています。
本当に立ち行かなくなったときは、話し合うなり役所に相談するなりしようと思いました。

書き込んでくださり心からありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 23:33

はじめまして、こんにちわ。

質問者さんの立場と私もとても似ています。ほんとにちょっと前までそんな風に腑に落ちない気持ちでいました。
私は三人姉妹の真ん中です。女ばかりで、家は飲食店の商売をしていて、商売もぎりぎりでやっているものだから、年金も途中から払えていなかったらしく、年金もほんとにわずかしかもらえないようです。微々たるもの!しかもまだもらえないしね。
私が昔、結婚しようと思った時、姉に結婚して家から逃げるなんてずるい!!といわれました。
私は結局、若かったし、結婚しようと思っていた相手ともうまくいかず別れたので、そのまま親の商売を手伝っています。
姉はそれから一年後くらいに結婚するといい、その後何ヶ月かして、店を辞め、家への仕送りもしないで、商売の借金があって、(消費者金融からの借金ではないですが、後、300万くらいありますね。毎月10万づつ返しております)時折、家の生活費などの足りないものを私がだしているので、とても貯金などもできないでいます。
店を朝から晩まではたらいていますが、それでも親の店からは私への給料がとても出ない状態なので、店の定休日にはスナックへ行っています。
でも妹が、月に6万いれてくれるので、なんとかやっていっていますが、その妹も、あんまり両親を心から助けようと思っているかどうかで、親に文句を言います。
姉はというと、お金を貯めたりしますし、海外にも行きますし、休みもありますし、同じ兄弟なのに、生活が違うなと思う事もありました。

うちの親も姉に対してお金などをお願いできないと思ってるので、いいません。
姉に一度、私だけでは無理だし、どうにか助けてもらえないかとお願いしたけれど、姉は旦那に理解してもらえないとの事で、協力はできないみたいです。

しかし、姉のくせに!!と思っていたのですが、やっぱり兄弟なので、好きなんですよね。
妹も文句はいうけど、妹も好きなんです。
貧乏で、苦労させられる親なんですけど、私も育ててもらって、とりあえず、体は元気なので感謝してるし、うるさい親でもないので好きです。

親は私の事をいいように仕事させて、生活費も払わせているんですけど、今はなんか少しずつ商売の大変さがわかってきたし、のんきな性格だった私が少しは苦労して良いかなと思います。

頑張ってたら、友達だとか、彼氏だとか、本当に私の苦労をわかってくれる人がみつかってきました。長年かけて築いてきた関係です。

今はこう思うようにしています。

姉は友達のような関係。妹は妹が結婚するまで協力してくれる大事な仲間。

親は一緒に商売する仕事のパートナー。

私は一人っ子。

あてにする人はいない、自分が親の面倒を見る。

でもね、昔は私も美容院にいくことよりも服を買う事よりもお金が必要と思っていました。

けど、少しは必要ですよ。仕事をしていくうえで、見た目が貧乏くさくて、よろよろしていてはなかなか良い仕事が回ってこない。必要最低限と思い、おしゃれ代をなんとかバイトして月一万円稼いでいます。

その一万くらい、妹さんに徴収できますよ。
ペットの美容院なんて動物にとってそんなにありがたいもんでもないですからね。

正直に、私はこれだけの事を家でしなければいけないから、自分にお金をかけれない。しかし、貯金だって必要だし、あなたの協力なしではこれ以上は無理!!って伝えて、一万でも二万でも妹さんからもらうことはできるはず!

子供がいたって、ペットのお金へらせばいいじゃん!!簡単なことでしょう。

家の細かい事情を一度真剣に訴えてみてください。

おしゃれも最低限女性には必要な事。

いらいらするのは本当に悲しい苦しいこと。
私も疲れたときはそうなります。

本当にちょっとしたことを妹に協力してもらえたら、ずっと気が楽になりますよ。

言うのがいやでも、絶対いいましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、似た境遇の方ががんばってみえるんだなあ・・ととても励まされました!

>結婚して家から逃げるなんてずるい!!
と言って結婚なさったお姉さまは・・「逃げた」ことになるんでしょうか(笑)
やっぱり結婚って「あとは知らない」みたいな感覚があるのかなあ・・というか世間はそれを是認してるのですかね??

それと「旦那様の理解が」っていうお話ですが、新しい家庭ができたのだからそちらのルールや価値観(うちはペットをきれいにしておきたいんだ!みたいな 笑)を優先するというか尊重するのはやむを得ないことなんだろうなぁ・・と。
そうは思いつつ理不尽な気持ちが払拭できない私なんですが・・・笑

ayko4000さん、本当にがんばってみえるんですね、私なんかよりうんと強い方とお見受けしました。
「あてにする人はいない、私は一人っこ」って私も自分に言い聞かせたことあります!!
ほんと妹をあてにしようと気持ちが最初からあるわけじゃないんですが、たまに妹に会うと理不尽な気もちがするのはどうしようもない感じです。

おしゃれですかあ・・これは我慢しているというより私もすでに30代半ばなので「どうでもいいやっ」と投げてる節がありますね(笑)
メンタルの面から「自分を装う」意欲というのはとても大切と聞いたことがあります。
私みたいな選択の上切り捨ててる人間ってどうなんでしょうね、ちょっとはやばいのかな(笑)

書き込んでくださり本当にありがとうございました。
親のために貯金もできないのは私だけじゃないってこと、励みになります。私もがんばらないと!!

お礼日時:2006/04/08 12:33

こんばんは 書き忘れたのでチョイ追加。



>私はこのまま結婚しない気がするので、美味しいものを食べるより美容院に行くより、まず老後のための貯金をしたいと思っているので、贅沢できないことに不満はないのですが、その貯金も両親のため消えていくので最近いらいらしてしまいます(情けないです)
ま、人生は何が起こるかわからない。
だから結婚はともかく、毎日を楽しんでほしいと思う。
親のために尽くしたとか親の為に自分の人生は…って思わないような生活を。
私からみれば妹のほうが全然裕福。
確かにお嫁にいけば婚家の義両親も見るけど、それは面倒を見るのではなく嫁の私も、実の子である主人やその兄弟も出来ることをするだけ。
貴方の妹も妹なりのできることを求めていいと思うよ。
先ずは気持ち的に楽になろうよ。
貴方の不満は当然だし、私なら妹に対し妬んでしまうと思う。
それが人間にある正直な気持ちだ。
その気持ちは当然なのでそれを自分で受け止めて、そして消化して?昇華してあげればいいんだと思うよ。
親はみなきゃいけない、それは嫁にいこうが同じだもの。
しっかりしすぎるって損よね。お姉さん。
ちょっと楽になって貴方自身の生活を人生を謳歌して。
先ずは両親の意識改革かな?
それと嫁にいった女の子がどんなことが出来るのか、どんなふうがいいのかは
【特設】アンケート
ライフ > 結婚 > その他(結婚)
このあたりのほうがもっと広い意見がきけるかもしれないのでそのうちこの質問を締め切ったあとでも(締め切らないとマルチポストで削除されちゃうから)聞いてみて。
きっと嫁にいった子、いかない子からの意見がきけて参考になると思うよ。
ま、しっかりしすぎないで弱い自分も労わってあげて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!
>親のために尽くしたとか親の為に自分の人生は…って思わないような生活を。
情けないですが、最近そういうことをよく考えてしまうんです。
本当は今手元にある幸福(大病せずにちゃんと働けていて親にお金を渡すこともできて・・みたいな)に感謝しなくてはいけないのですが・・というか感謝はしているんですが・・欲張りになってるってことかな。

>ちょっと楽になって貴方自身の生活を人生を謳歌して。
本当にありがとうございます。
友達にはそういう意味のことをよく言われてしまうのですが、私の今の不安な気持ち(質問には老後と書いてしまいましたが、それも含めて病気で働けないとかのいろんな人生の危機のためにちょっとは貯金が欲しい)をなんとかしたいと思ってしまうので、新しい服を買ったり温泉に行ったりするとなんというか自分を責める気持ちが沸いてきてしまうんですよね・・。

教えていただいた結婚というカテゴリーでもお聞きしてみたいですね、ありがとうございました。

私の質問を見つけてくださり、いっしょに考えてくださり、丁寧に書き込んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

お礼日時:2006/04/08 09:11

ああっ、意図とは逆にエールを送ってしまった!(笑)



エライなあ…。
本当に「おねえちゃん」気質なのですね。

私の場合、弟がいるのですが、
「年上」&「長男」ということで、対等に責任を持っている感じで、
「あんたも半分やりなさい」と色々させるようにしていますが、
やはり両親は、「娘」で「長子」の私に頼る傾向にありますね。
弟もやはりのんびりしています。
仕方ないのでさくさく動いていますが。

それが妹、で、結婚して子供がいるとなると
やはり親御さんも質問者さまも、許してしまうのでしょうね…。
御両親は、質問者さまがもし「私の老後ってどうなるのかな」と言ったら
どうお答えになるのでしょうか。

質問者さまのお年が分からないのですが、次に待っているのは介護問題ですから…。
御両親がもし高齢でいらっしゃるのなら、介護や福祉のサービスを利用して、
例えば週に一度でもヘルパーを頼めないかとか、
ご自分の負担を減らす手段を探してみてもいいと思いますよ。

「親を支えるのが当たり前」と考えて、実行しておられること、
ほんとうに頭がさがります。
(私はどうしたら面倒みつつ自分の負担を減らせるか、しか考えてません)
しかし、クリアしてしまうと次も期待されます。
当たり前になってきて辛くなります。
辛くなる前に、妹さんや役所、その他頼れるところは何でも頼ってみて下さい。
こちらのサイトも、皆様とても親切に色々教えて下さいますし。

とりあえず「ずーっとだとストレスがたまるので、2ヶ月に1度、孫の顔を見せがてら、来てもらえないかな?」と提案してみるとか、
「(領収書とかきちんと見せて)去年これだけかかったんだけど、
 正直苦しいので1割だけでも出してほしい」とか、
妹さんにも少しでも負担してもらった方がよいとは思いますが。

実際、質問者さまがいくら出しているかとか、ご存じなのでしょうか?
100万月収があっても110万使えば赤字ですからねえ…。
子供にお金がかかるのも確かでしょうけど、
私なら「ペットも毎月美容院に行っている」と聞いた時点で
ぶん殴っているかもしれません(笑)

私ごときのレスで、ちょっとでも心が軽くなったのならよいのですが、
あんまり頑張りすぎて、体を壊したり、ウツになったりなさいませんよう、
ご注意下さいませね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございます。
なんだか愚痴をみなさんに聞いていただいたみたいになって、恐縮な気持ちでいます。

「親を支えるのが当たり前」と考えているというのじゃなくって・・そう洗脳されて育ってしまったんです、きっと(笑)

考えてみると両親には、私が何か面倒なことを片付けてもまとまったお金を支払っても、「助かったよ」とか「ありがとう」とか言われた記憶がまったくないです。もちろん妹からもそういう気配はまったくないです。
わが家の中ではすっかり「当たり前」のことになってるというか、丸く収まってるわけです(私以外の思考の中では・・笑)。

ここで私が妹に負担を求めたら、両親も妹も目を丸くして驚くだろうなあ・・・私が悪者扱いになるのは間違いなさそうです。
ひょっとして妹はしぶしぶお金を出すかも知れないですが、それを受取るのもなんだか嫌な気分です。

妹が自発的に(親を思う気持ちから)なにか行動を起こしてくれたらすごくうれしいですが・・・難しいですねー(泣)

親身になって聞いてくださり、アドバイスもくださり、yuki-yamaさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
yuki-yamaさんもどうぞどうぞお体を大切になさって、ご無理なさらずにがんばってくださいという気持ちです!

ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/08 00:27

>結婚して家を出ているのだし子供が小さいのだから、一年に数回しか顔出さなくても仕方ないのでしょうか?


また金銭面は私一人ががんばるしかないのでしょうか?

いやそんなことはない。
妹にいうべき sayonakiさんがいくつなのか親御さんがいくつなのかはわからないけど、sayonakiさんは偉い!
でもさ、言い方が悪いかもしれないけどお姉さんが独身だからって全部見るのは納得いかないよね。妹も考えが甘いし親もsayonakiさんに頼りっぱなしでは?
先に結婚したもん勝ちだよね それじゃ。
ただ、sayonakiさんも生活してればお金もかかるでしょ?
実家だとあまり感じないだろうけど、家賃、食費、光熱費。
それが年間100万なら安いと思う・・・わるいけど月8.3万くらい。
このくらいは生活費としてかかる。
そうじゃなく家の補修費だけなら、生活費と別にならそれは痛い出費でしょう。

生活保護申請で通らなきゃそれだけの収入があるってことであきらめなきゃいけないけど妹はもっと見るべきだよね。
同じ姉妹なんだから。
うちは私が妹だけど姉がプー太郎なんで(メンタル病)もあるんで私が結婚してからも実家にお金をいれてます。
これはお嫁にいったからいいじゃなく、出来る子がするって感じだね。
だからsayonakiさんの場合は先ずは親御さんの意識をかえなきゃ。
私ばっかり頼らないで、同じ姉妹でしょ?という意識を親にも植え付ける。
そして妹。
妹とsayonakiさんでは節約レベルがちがう。
妹にも妹の旦那様にもお願いするべき。
例えば月1の美容院のお金 5000円を送金してもらったり食費を切り詰めれば5000円くらいなんとかなるでしょ?それを1年で6万。
こうやって少しづづ言うべき。
もしくは嫌な話だけど家や土地があるなら遺言を残してもらうんだね。
妹は最低限の遺留分のみにしてもらうとかね。
一番困るのは親だと思うよ。
sayonakiさんなら頼ってもいいと思っている。
もし話せるのであればちゃんと話し合ったほうがいい。
なんでも頼られて精神的に負担になっていること、妹は何もしなくてもいい不満など、私は当然あると思うし言ってもいい話だと思う。
ただ世間的には嫁にいったら何もしなくてもいい風潮はあるね。
私の数個前の生活保護の質問も私はお嫁にいったから何もできないみたいなことを書いてた人いたしね。
皆、事情があるもんなのにね。
ま、生活保護となると世帯収入や、家の距離なども近いと『親への援助をお願いします』って言われます。
遠くに妹がいるならそれはある意味ラッキーだね。
でも、結婚したからって扶養義務がないとか年数回でいい(距離にもよるけど)それは違うと思うので一度妹にいってみて。
私はそう思うよ。
結婚したから親はみなくていい、じゃない。
だから妹は結婚した妻の身分ではなく、同じ腹から生まれた姉妹として親をどうするか話し合う必要があると思う。
妹からみれば自分の家庭があるし、早くに嫁にいっているから老後の親、年老いた親というものに対しての認識が甘いんだろうなと思う。
その自分だけ気持ち的に大変っていう不満はすごーくわかる。
がんばって 話し合って見て。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに書いてくださって、感謝感謝です!!
morning_cさんは、結婚されてても実家にお金を入れてみえるんですね、立派ですね・・・。
うちの両親は妹と孫二人がかわいくてたまらないようで、孫の顔を見れば服を買ってやったりおこづかいをあげたり(気持ちはわかるので仕方ないんですが)、帰り道には妹にも何か持たせてやろうと(買い置きの洗剤程度ですが)いっしょうけんめいです。
(それは私が出したお金じゃーん と言いたい・・笑)
両親は妹から援助してもらうなんて頭っから思ってなくて、むしろ助けてやりたい一心なのです・・だから親には相談しても無駄っぽいです。

子供にお金や時間をとられるのは理解できるし、私も決して妹の幸せを望んでいないわけじゃないので、私ががんばれば済むならそれでいいかな・・とずっと思ってきた面もあります。
とはいえ、妹が「大型テレビ買った」とか、「ペットも毎月美容院に行っている」なんて聞かされると、なんだかなあ・・・・と。(世間では普通のことなんだとは思うんですが・・)

ちなみにうちの実家は借地のうえ、建物も40年のボロボロなので、遺産と言えるものは何もないです。
(もしあったとしたら「妹に全部やる」と言い出しかねないです 笑)

私が生活を切り詰めて「なんとかなってしまっている」ことに問題があるのかも知れません。切り詰めてるのは親のためというより「収入-自分の生活費-親への援助=貯金」の貯金をなんとかしたい一心から・・なんですが。

書いてくださったこと何度も読み返しました。世間ではやっぱり嫁にいったら何もしなくていい風潮があるのかあ・・とわが家だけじゃないんだなあと改めて知りました。
励ましてくださって本当にうれしく思いました。

お礼日時:2006/04/03 22:43

>両親の扶養義務から解放されるの?



法律上は扶養義務はあります。
また、親族ですので質問者様以外に妹さんが居れば
妹さんも同様に義務がありますのであまり
おひとりで悩まれるのはどうかと思います。

また、生活保護などは扶養義務者が居ても
実情に即して決定がされるようにもなってきている
ようですので、お住まいの市区町村役場で聞かれて
みてはどうでしょうか?
ご質問の内容では生活保護は難しでしょうが、
相談に乗ってもらうことは可能かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
法律上扶養義務があることは理解できました。
ただ・・世間の感覚には(妹もそうなんだと思いますが)「嫁に出てしまっているのに、子供2人も抱えてこれから大変なのに、なんで私が面倒みなくちゃいけないの?」という感覚があると思うんですが、どうなのでしょう・・。
そのような立場でも他の兄弟と等しく親を援助なさっている方がいるのならお話を伺ってみたい気持ちです。
生活保護は私が援助をやめてしまえばきっと認定してもらえると思いますが(というか、役所は私に「援助してあげなさい」と申し入れて来るのじゃないでしょうか・・)現状はかつかつなんとか私も親も生活できているので難しいのかなあ・・と・・(一度調べてみます)

お礼日時:2006/04/02 18:09

結論からいいますた、既婚・未婚は関係ありません。


法律上はお二人(あなたと妹様)に扶養の義務が平等に
あります。
ただそれは法律の上の話ですから、実情はとなるとお二
人の話あいになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね・・法律上は義務があると思うんですが、社会通念上はどうなんでしょうね。
妹に会うと「子供にお金かかって、毎月赤字~」とか言ってます。本当に赤字なのかも知れません・・だんなさんは普通のサラリーマンですし。
妹の生活レベルといっても、世間から見たら普通の・・例えば毎月美容院へ行くとか年に数回旅行に行くいったことが、私(美容院には半年に一回しか行かない、旅行なんてほとんど行ってない)から見たら贅沢だなという世界の話なので、節約して実家に入れて欲しいと言い辛いです。

お礼日時:2006/04/02 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています