アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
今春、新卒でJAに採用されました(新卒採用20人)。
辞令に配属先が記載されていました。

私の所属するJAは今年、A農協にB農協(それぞれ支店数10ぐらい)が吸収合併されたばかりです。私の配属先はB農協の元本部だった店です。

今日、支店見学があり、B農協の範囲の支店を全部見ました。
他の支店は職員数が10~15人ぐらいずつで和気あいあいとしている雰囲気だったのですが、私の行くB支店だけは30人以上職員がいて、雰囲気も和気あいあいという感じではありませんでした…みんな「B支店だけは行きたくないよね」と話していました。新卒でB支店に行くのは私だけです。唯一の救いとしては実家からは近い(車で15分)ことぐらいです…

ここのカテで、本部勤務はきついと聞いたのですが、まだ、本部だと同期も何人かいるからよさそうです。私の場合は元本部だった支店で同期もいないのでとても不安です。最近、どこも合併が進んでいますし、こういう「元本部」であった大型支店で働いている方(あるいは働いていらっしゃった方)、雰囲気などを教えていただけないでしょうか?

また、女の子何人かは辞令に「本部付」と記載があり、上の方に聞いたところ、本部に「仮」に採用で場合によっては支店に飛ばされる…と言われたそうです。「本部○○課」と記載のある子は本部勤務決定なのだそうです。「本部付」ってどういう扱いなのでしょう?

A 回答 (3件)

>ちなみにこのカテで優秀そうな人・おとなしそうな人は本部、人見知りしなさそうな子は支店配属…と聞いたことがあるのですが、どういう基準で、本部(本店)・支店・本部付と決められているのでしょうか?



上記の基準はある意味、まとを得ているかもしれませんね。
そんなに大層な基準はないと思います。
実際は人事担当者、配属上司の考え、好みによって異なると思います。

新卒で一人だけを気にしていますが、
これはもしかしたら、ある意味、貴方に対する期待かもしれませんね。
人見知りしない、これを社会的に発展させると対人関係能力になりますが、社会人能力として職種を超えて通用する、非常に重要な能力です。

>救いは実家からは近い
いろいろな意味でも大きな利点になり得ると思います。

確かに職場環境は大切ですが
自分自身をしっかり仕事を身につけていかないと、最終的に損をするのは自分自身です。
もし変ないじめがあったとしたら、きちんと上司や本部の人事担当者に相談して下さい。
そしてもし、頼りにたらない、あてにならないと思ったら、
自分から会社に見切りをつけられるだけの実務能力だけは身につけて(先輩の良い点は盗んで)、転職する手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は25歳で大学を卒業し(最初に入学した大学での教授陣からの凄まじいいじめ自殺未遂→療養しながらフリーター→地元の私大福祉学科に編入という経緯があります)、就職も年齢がネックでなかなか進みませんでした。採用された会社は労働条件が悪そうな会社の正社員か、大手の会社の契約社員でしか決まりませんでした。なので、コネで来る人以上に才能がないというより「年齢の割に使えない」と自分では思います。

新卒で最年長である私が元本部であるB支店金融共済課に配属になったんですかね…?ちなみに本店金融共済課は新卒の中でもずば抜けて美人の短大卒の子が配属されていました。やっぱり、本店の窓口ってきれいな子が配属なんですかね…?

JAって、ノルマがあると聞いています。厳しいかゆるいかはJAによって違うそうですが、私の就職先はどんなでしょう?ノルマがきつくても何があっても最低3年は勤めて、実務能力をつけてから転職(あるいは結婚?)をしたいと思います。

お礼日時:2006/04/08 20:29

どこの会社にも多少の先輩の後輩いびりはあります。


特にお局さまからのイビリはよくあることでしょう。
そのほか、仕事ができないことで怒られて泣く事もあるでしょう。

私も新人のときは、同期の女の子が陰で泣いているのを何度か見ました。

あなたがどんな過去を歩んでいようと人には関係ないのですから、
最低1年は、辛い時期を過ごすかもしれません。

不思議なのは、何があろうと3年は続けるといっている人が
まだあるかもわからないイジメや新人が一人だけだとかで、
くよくよ悩んでいることです。
そんなんだと、配属1ヶ月で嫌になりますよ。

うまくいくときもあれば、うまくいかないときもあるだろうけど
少しは歯をくいしばって自分で光明を探し出して下さい。
バイトと仕事の違いは、「自分で工夫する。考える。」ことだと思います。
誰より優れていて誰より劣っているなんて、どうでもいいことです。
自分は自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支店巡回研修のときに同期が全員「B支店だけは行きたくないよね」と言うぐらい、B支店は雰囲気がよくなかったのです…

私は4年の1月に内定を頂いた会社で2月から働き始めて、あまりに離職率の高い会社(30人の会社で2月だけで4人辞めました。本店+支店2店)でその分、新人への詰め込み方が厳しく、本店勤務の際は上司・先輩がよい方ばかりだったのでよかったのですが、支店移動になってから、私+3人の狭い人間関係、常に詰め込まれ、とうとう出社拒否になってしまったことがあります(残業が多く、休日も少ないのに、月給もその割には低くて、私とその会社で同期だった人が似たような事情で一緒にJAに入っています)。

このように民間の中小劣悪企業に身を置いていたことがあるので、まだJAはマシだろう…とは思っています。今日、全支店の人たちが集まって、総会があり、夕食は支店・課ごとに集まって取ります。実質的に顔合わせというところです。

お礼日時:2006/04/09 10:05

実際に働いてみないと分からないことが多いです。


そういうことを気にすることは理解はできますが、
配属されたところで、一生懸命仕事に慣れて、早く一人前になることに集中して下さい。
会社は仲良しクラブではありません。

新卒の場合の本部付けは、単に配属先が未定な場合が多いです。
本部の配属予定人数枠を超えた人数が、本部付けとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪い人がいなければいいのですが…
知り合いで公務員(経理事務ができないからといじめを受けた)をいじめで辞めたとか聞いたことがあり、私自身、大卒なのに全く畑違いの学部卒なので経済学部とかを出た人以上に金融についてはちんぷんかんぷんなので、できないことでいじめを受けたりはしたくないなぁ…と。

ちなみにこのカテで優秀そうな人・おとなしそうな人は本部、人見知りしなさそうな子は支店配属…と聞いたことがあるのですが、どういう基準で、本部(本店)・支店・本部付と決められているのでしょうか?

お礼日時:2006/04/08 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!