重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
春休みに、碓氷峠鉄道文化村に行ってみようかなと思うのですが、1番安く行ける方法を教えて下さい。(できれば日帰りがいいな~)

あと、丸山変電所跡にEF63とあさまが静態保存(展示)されているようなことを聞いたのですが、本当でしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。


旧丸山変電所前に展示されていたEF63とあさまは、1999年9月に横川駅旧4番線に移動しました。

参考URL:http://www15.big.or.jp/~club667/news9909/990914- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかった!
ここで教えてもらえなかったら、旧丸山変電所跡に行っていたと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/01 17:13

春休みは18切符が使えませんか。


近所に住んでいるのであれば.自転車という方法もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青春18切符!春休みも使えたっけ?
18切符を使うとかなり安くいけるので考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/30 18:51

どこからでしょうか?



もしなんなら、「どこナビどっとコム」がありますので、利用してください。

http://www.doconavi.com/

下記のHPは、碓氷峠鉄道文化村のHPです。

参考URL:http://www.usuitouge.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。あせっていたので出発地を忘れていました。
出発地は広島県です。

どこナビのURLありがとうございました。とても役に立っています。

お礼日時:2002/01/30 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!