プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日長年郵便局に勤務していた父が他界しました。
第3号被保険者(71歳)の母の年金手続きはどのように
行えばよいでしょうか?
年金の種類はどのような形になるでしょうか?
無知で申し訳ありません。
皆様ご教示お願いします。

A 回答 (2件)

御心労お察しいたします。



まず、お母様は既に被保険者ではありません。年金受給権者です(3号被保険者=20歳以上60歳未満の日本国在住者で2号の扶養配偶者)。

お母様は今まで老齢基礎年金+アルファを貰っていたと考えられます(+アルファ=婚姻前に働いていたとか色々)。
世帯としては御父様が退職共済年金をお母様が老齢基礎年金その他を受給していたのでしょう。
お母様の老齢基礎年金はS61.4前の期間に任意等で加入していないと非常に少ない額です。

原則としては遺族受給権者は配偶者の生前時の2/3を遺族共済年金として受給する事が出来ますが、自身に老齢基礎年金以外の受給権がある場合は選択性になります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

nikuq_goo 様
さっそくの回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2006/04/12 08:38

 国家公務員共済組合連合会の年金部年金相談室に相談してください。

(↓)

 http://www.kkr.or.jp/nennkin/qa-new/qa-all/q30.htm
 
 お母様の年金は、遺族共済年金に切り替わると思います。
 年金は国家公務員共済組合連合会から支給されるようです。

 また日本郵政公社共済組合の支部連絡先は参考URLにあります。

参考URL:http://www.yuseikyosai.or.jp/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

setamaru 様
さっそくの回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2006/04/12 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!