電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会人ですが、このたび音大か芸大音楽科への進学を考えています。
将来的には、ピアノを中心とした作曲・編曲活動を中心に演奏をしていくことも考えております。
ジャンルはこだわらず「音楽」を表現していきたいと思っています。
そのためには、クラシックもしっかり勉強したいと思っています。
いろんな曲の研究もしながら作曲や演奏の勉強ができる大学を希望します。
もし、過去に、仕事などを一緒にした際にいろんなことができるナとか、すごいななどと思ったら○○大学の卒業の人たちだった・・・などのような経験があれば合わせて教えてください。

A 回答 (4件)

私は音大ピアノ科を出ました。


音大を受験するには、どの科を受験するにしても楽典、ソルフェージュなどがあります。それに加え、ピアノ、声楽(コンコーネ)も必須です。ピアノ科を受験するとしたら、ピアノは最低3曲以上弾かなければいけないですし、作曲科を受験するとしたら当然ソルフェージュ・楽典に強くないといけません。皆受験に向けて相当勉強しますし、簡単に入れるものではありません。
MC-Musicさんがどれぐらいピアノが弾けてどれぐらい知識があるのかわかりませんが、まずそれぞれ専門の先生について勉強する必要があると思います。また、大学でなくても学べる方法があると思います。
例えば、専門学校でもいいと思います。音大では科によってやることが違うので、「曲の研究をしながら作曲や演奏の勉強ができる」という環境ができにくいと思うからです。専門学校のことは詳しくはわかりませんがパンフレットなどを見ると、色々なジャンルがありコースがあり幅広く対応できる気がします。それに大学より入りやすいと思います。
音楽の道は厳しいですが、好きなことを仕事にできるのは幸せだと思います。頑張ってください!!

この回答への補足

 

補足日時:2006/05/01 08:00
    • good
    • 0

自分は芸大、音大(特に日本の)はお勧めしません。



音楽というものを勉強したい、ということなのであまり専門分野のみになりがちな音大よりかは普通大学の文学部の音楽科などの道もあるのではないでしょうか??確か阪大などにもあったかと…

日本にもいろいろあるとは思いますが海外にも目を向けてみては?

フランスのエコールノルマルはクラスが初心者からプロのクラスまであります。入るのはやや易しいと聞きますので、はじめは低いクラスに入って徐々に力をつけていくのもいいかと。教授人もすばらしい人たちです!!(Ex.工藤重典) ただし・・・出るのは難しいですが。

演奏家活動は音大でても出来ない人もいればアマチュアでしてる人もいます。要はチャンスの有無だと思います。

All the Best!
    • good
    • 2

こちらを参考になさってください。

正直、音大
受験、しかも社会人からとなるとレベルも求められますから、自分に沿ったところに進学するのが一番ベストです。芸大や武蔵野、国立、どれも相当練習を積んでいないと難しいです。ピアノのレベル他、楽典の知識(ソルフェージュ)も必要です。
質問者様の場合、どういう科をご希望されていらっしゃるかにもよりますが、音大は主に演奏を主に目指す人が多いです。勿論その過程で作曲をする人も居ますが、ポップスや他音楽もやりたいということなら、
まずは大学より科を選択し、そこから決めていくことをお勧めします。

洗足や宇都宮短期大学は比較的社会人からの
編入も多いと聞きます。

参考URL:http://feel.g.hatena.ne.jp/keyword/%E9%9F%B3%E5% …
    • good
    • 1

そりゃぁ 芸大(東京藝術大学)



順番は判らないけど、関東だと、武蔵野音大、桐朋音大、国立音大、東京音大… 他にあるのかどうか判らないけど他には聞かないです。

それはそうと、進学予定の地域だけでも書いた方が…

この回答への補足

地域は、東京から通えるところということで、できれば東京都内・・・
神奈川県や埼玉県などで希望しています。
できれば東京23区がいいのですがそれでは限られてしまいますので・・・

補足日時:2006/04/23 09:38
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報