プロが教えるわが家の防犯対策術!

あって流用できる物はありませんか。絵の具.インキ、醤油、食紅、その他混合物で、専用の液より劣っても我慢します。

A 回答 (2件)

ありますよ。

核はブラウンが発見しました頃はヨードで染色されていました。ヨードをアルコールに溶かしたものは(ヨードは水には溶けません)「ヨードチンキ」です。ですからヨードチンキで核は立派に染まります。

この回答への補足

ありがとうございました。試して見ます。

補足日時:2006/04/29 21:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ヨードチンキを購入してしてみましたが、色が薄いです。もっとよい方法はないでしょうか。よう素パーセントよう化カリウム2パーセントです。

お礼日時:2006/05/02 00:10

「ヨードチンキ」では良く染まりませんでしたか。

それなら科学の進歩と同じく「カーミン」でどうでしょう。

カーミンはサボテンにつきますカイガラムシのメス(エンジ虫)から取り出した色素です。高級な赤インク(昔の付けペン用インク)や食紅(コチニール色素の食紅で日本でしか売られていないものです)の原料です。

食紅でも食用色素102号はタール系色素の「ニューコクシン」でカーミンではありませんが良く染まるはずです。

○食用色素については下記を…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%80%E8%89%B2% …

この回答への補足

試して見ます。この前のお礼の欄でヨウ素3パーセントが抜けてました。

補足日時:2006/05/03 08:57
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。5年ほど前の中学理科ではカーミン液を、最近では酢酸オルセイン液で染色せよとありました。スーパー内の薬局に希ヨードチンキがあったのでそれを買ってきたのであって、ヨウ素液も売っていた。それを買えばよかったかも知れないが。一休みします。永くほっておいてすみません。

お礼日時:2006/06/02 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!