プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度九州へ旅行に行くのですが、なかなか機会がないだろうということで、東京への帰りは寝台特急を使うことにしました。
もともと鉄道が好きなので、この機会に寝台特急というものを満喫したいのですが、何か鉄道ファンならではの寝台特急の楽しみ方などありましたら、皆さんの話を聞かせて下さい。
このカテゴリならではの、濃い話をお願いします。

A 回答 (5件)

昔、佐世保から横浜まで、「さくら」で帰ってきたことがあります。


向こうを午後4時頃出て、こちらは午前11時着でした。
計約17時間同じ席に寝て(座って)居るので、腰が痛くなりました。
とりあえず、経験談まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね~。
なるべく動いた方が良さそうですね。

お礼日時:2002/02/07 20:18

こん**は。


鉄道ファンならでは・・・じゃないような気もしますが、私はB寝台車(2段寝台)がいいと思います。B寝台に乗ると「あぁ~寝台特急に乗ったな~」と思います。(私だけでしょうかね?)
A個室やB個室も良いのですが、やっぱりB寝台ですね。ここで食べる駅弁は格別な味がします。(私は)それに、いろいろな人に短い時間だけど、出会うこともできますし!鉄道の旅はこれが楽しいですね(^-^)

私の体験談ですが、背が高いとB寝台はちょっと窮屈ですね(>-<)

omisoshiruさん、寝台特急ならではの旅を満喫してきてください。
それでは~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実はromendensyaさんと同様の考えで、B寝台を選びました。
やっぱり普段は知らない人と、事務的な会話以外で話す機会は少ないですからね。
ただ、お客さんは少ないような感じですね~。話し相手がいればよいのですが。
では、満喫してきます。

お礼日時:2002/02/08 09:18

私は東京-九州間の寝台列車には乗ったことがなく,青森・北海道方面ばかりなのですが,参考になればと思い,書きます.


ただ,鉄道好きというのは,もう乗っているだけで楽しんでいるところがありますから,特別な楽しみ方っていうのはあまりないような….この辺は人それぞれでしょう.

私は,ほとんどB寝台に乗るので,廊下の折り畳み椅子に座って,好きな曲を聴きながら,ビールでも飲みながら,車窓に広がる夜の風景を眺めてます.
そして,規則正しく刻む「ガタンゴトン」のリズムを感じながら眠る…という感じでしょうか.
B個室も1回乗ったことがありますが,たしかにB寝台の方が旅気分を味わえますね.周囲に気を使わないといけませんけど.
あとは,隣り合わせた人とのちょっとした会話とか,たまにですけど,そういうのも印象に残っていますね.車掌さんにも,仕事のじゃまをしないようにして声をかけてみると,いろいろ話してくれることもあります.

鉄道ファンならでは,となると,たとえば,時刻表に書いてない停車駅に停まるのを確かめる(夜中に「運転停車」というのがあります)とか,同じ寝台特急の下り列車(逆方向)との行き違いを確かめる(これは時刻表で見当がつきます)とか.(私はあまりやったことはありませんが.)

「旅と鉄道」2002年冬の号に,夜汽車の特集が出ています.寝台列車の楽しみ方とかの記事もありましたよ.一読してみてはいかがでしょう.

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/rj/mook/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りかも知れませんね。乗車しているだけでも楽しいでしょうね。
というか、切符を手配した時点で既にアガってますけど(笑)。そういうものでしょうね。
参考URLの方も参考にして、楽しんできます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/08 09:22

私の場合ですと


1.運転停車する駅及び時刻を確かめる
2.時刻表を見ていて疑問に感じたことを確かめる
3.一通り車内を探検して、雰囲気を味わう

1.は前の方もおっしゃっていましたが、マニアですと気になるものです。
九州~東京の寝台車ですとかなりの駅を通過しますが、全部通過とはないでしょう。
やはりどこかで停車するので、事前に予想をたてて確かめてみてはいかがでしょうか。
2.は例えば岡山~姫路間は普通列車が少ないが、なぜか?と考え外を見てみます。夜中ですが、この区間は山の中を走っており人が少ないと感じたりすることができます。或いは、自分なりに何らかの答えを得ることができるでしょう。
また、下りですと上郡止まりの列車が多いようだが、この駅に車庫でもあるのだろうかとか、その他三原はどうか・・・などと確かめてみると面白いでしょう。
3.は列車の乗客がどんな人が乗っているのか、また乗車率はどれくらいか?など車掌になった気分で・・・。ご存知のとおり、寝台車は減る一方です。本当に利用率は悪いのか、実際確かめてみては?一回きりですが。

もともと私は眠れないたちなので、よく起きて今述べたようなことを確かめておりました。特に2の項目でわかったときの感じはなんともいえないです。それで、ますます眠れなくなってしまう・・・(苦笑)。
しかし、起きてばかりで寝る機会がないかもしれませんね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時刻表だけではわからないことがありますからね~。実際に自分の目で色々確かめるのは楽しそうですね。しっかり観察してきます!
僕は端から寝る気などほとんどないので、色々判明しそうですね。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/02/08 09:31

こんにちは


僕も昔同じような理由から東京~長崎間を寝台列車に乗りました
列車にもよると思いますが、やはり停車駅での人の乗り降りや運転停車などが楽しみでしたね
あとは、ほかの乗客の方や車掌さんとの会話もありましたよ
スピード重視の時代で寝台列車に乗られてる方はあるいみ珍しい人が多いと思いますので話が進みました

夜間でも車窓の風景というのは変化があり、特に朝方の風景は格別でしたね
それと寝ないようなのですが車内の見学やお話などもいいのですが、ほかのお客さんのこともあり寝台の部分ではなく、食堂車(今はないのかな?)やデッキの部分などで楽しまれるといいかなって思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり寝台列車に乗る方は、単なる移動手段以外の要素を求めている方が、少なからずおられるかもしれませんね。
列車にはロビーカーが連結されているので、そこでいろいろ楽しみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/11 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!