dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学を初めて勉強しようとおもっていて東進のはじめからていねいにシリーズを買いたいと思っています。
そこで質問なのですが「理論化学編」と「有機・無機編」どちらからやればよいのでしょうか?よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

「理論化学編」からですね。


何故かと言えば、無機、有機の範囲で理論化学の考え方を使う問題があるからです。ただ、理論化学の問題にも無機、有機の知識を要求する問題もあるので必ずしも理論からという訳ではありませんが。

無機、有機は覚える事が多い分野ですが、集中して覚えてしまえば良いのですが、理論化学はどうしても「慣れ」が必要ですから、無機、有機を勉強していて計算問題等が出たときに戸惑わない為にも今のうちから理論化学をしっかりやっておく必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!