プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Win XP Pro (SP2)で、「wmiprvse.exeアプリケーションエラー
'~'の命令が~'のメモリを参照しました。
メモリが'read'になることはできませんでした。」が、
発生しました。

どのように対処すればよいのでしょうか?

似たような質問があったのですが、解決できなかったのでよろしくお願いします

A 回答 (4件)

wmiprvse.exeに対する詳細な情報を次のURLで参照することができます:


http://www.windowsfiles.jp/fairu/wmiprvse.exe.html

参考URL:http://www.windowsfiles.jp/fairu/wmiprvse.exe.html
    • good
    • 0

ウイルスの可能性について、No2の方が書いてますけれど、もしも、発見されるとしたら次のようなものです。



Trojan.Gletta.A
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …

Win32.HLLW.Scanbot.11
http://www.viruschaser.jp/vi_index/vi_w/Win32.HL …

Win32.Wessy
http://www.casupport.jp/virusinfo/2004/win32_wes …

内容から、問題の多いウイルスの可能性も否定できないので、オンラインチェックサイトで確認してください。

ウイルス対策ソフトのオンラインチェックサイトは次のところです。

トレンドマイクロウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテックセキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ …

マカフィーフリースキャン
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/ …

F-Secure オンラインスキャナ
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …
    • good
    • 0

こんにちは。

wmiprvse.exeというアプリケーション自体は、WindowsXP SP2をインストールすると常駐するようになる、ファイアーウォール関係の正しいプロセスです。
しかし、ワームやウィルスが、これと同名のファイルを作ったり、常駐することがあります。こうなると見分けが付かなくなるので、ウィルスが発見されにくくなる、というわけです。丁度生き物が別の生き物に擬態しているよう感じです。

そういったウィルスの情報として例えば、
http://www.viruschaser.jp/vi_index/vi_w/Win32.HL …
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …
こういったものがあります。
よって、一度ウィルススキャンする必要があるといえそうです。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=l …
    • good
    • 0

ウイルス駆除のソフトウェアは何を入れていますか?


また、そのソフト(パターンファイル)のバージョンは最新ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!