アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妹夫婦の環境(マンションタイプ光接続+有線ルータ)で5/13頃からネット接続トラブルが多発(70%程度の確率でネット接続できない)ようになったので代理質問します。
VDSL装置にBUFFALO BBR-4HGを接続していますが、VDSL装置の通信ランプは異常がないのにBBR-4HG側の通信ランプの点滅間隔が異常に長くなったり、警告色が出たり、消灯することもあるそうです。(購入したのは昨年の12/7ですので、正式版としてのファームウェアは最新だと思います)
そこでBBR-4HGとMac間のPingテスト(最初は10回、だんだん回数を増やして確認するように指示しました)をしてもらったところ、パケットロスが100%だったそうです。私としてはBBR-4HGが故障しているのではないかと考えています。購入して半年で正常に動作しなくなるような状況では信頼性に問題があるとも思います。ちなみに某巨大掲示板でもBBR-4HGのトラブルに関する書き込みが多数あるそうです。そこでお聞きしたいのは2点です。

1.上記トラブルの状況とPingテストの結果からBBR-4HGは故障していると判断して良いでしょうか?
2.故障と考えられる場合、BUFFALO以外で低価格かつ信頼性のあるルータを紹介して戴けないでしょうか?

A 回答 (5件)

1.に関しては


BBR-4HGのトラブルで多いのが熱暴走だった筈です。
冬に購入したのですから暖かくなってきたので顕著化したのかも?
風通しの良いようにレイアウトを変更してみましょう。

2.関してはBフレ系ならレンタルと言う手もあります。
IP電話をサポートしたV110系は西と東では若干レンタル料が異なりますが月額400円以内で納まります。
まぁ光電話用でも同様ですが、利点は故障してもNTTに電話すれば対応が早い点でしょう。特に光電話用だと固定電話扱いになるようですから年間の金額は購入するより若干高いかもしれないけどサポート代と考えればお得かもね。

この回答への補足

書き込む場所が間違っているかも知れませんが、事後報告します。
1.風通しの良いようにレイアウトを変更しました。
2.プライベートIPを192.168.11.1から192.168.101.1に変更しました。(どこかのブログに効果的な対策だと書いてあったそうです)
どちらもやったので上記のうちどちらが効果があったのかは、はっきりしません。

補足日時:2006/05/20 22:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 風通しの良いようにレイアウトを変更してみましょう。

どういうレイアウトなのか確認して、おっしゃる通りにやらせてみます。

> Bフレ系ならレンタルと言う手もあります。

そうですね。NTTならばレンタルがありますね。私自身フレッツADSLでNVをレンタルしています。
ただ、妹夫婦の方は記憶ではso-netのTEPCO光を使っていたはずです。(念のため確認してみますが…)

BBR-4HGのトラブルについて光明が見えてきました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/20 01:17

> 1.上記トラブルの状況とPingテストの結果からBBR-4HGは故障していると判断して良いでしょうか?



マック以外のPCのPingテストはどのような結果ですか?

IPは取れていますか?

この回答への補足

事後報告を補足としてつけます。
プライベートIPを192.168.11.1から192.168.101.1に変更したら問題が解消したそうです。(某ブログの記事にあったそうです)
またBUFFALOのサポートにBBR-4HGについて不具合を報告すると即修理を勧められるそうです。
それからベータ版のファームには通信が途切れる問題があることをBUFFALOが注意しているそうです。
いずれにしてもMacの問題ではないし、Win PCの問題でもないことがはっきりしました。

補足日時:2006/05/20 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> マック以外のPCのPingテストはどのような結果ですか?

故障が多いので有名らしいBUFFALO BBR-4HGよりもMacをお疑いの方がいらっしゃるようですが、BBR-4HGが調子が良い時か、VDSL直結ならば私のMacと妹のMacでメールのやり取りができています。よってMacには問題はないと考えています。
疑惑を晴らすためにWin PCとBBR-4HG間についてもPingを確認をして貰うつもりではいますが…。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 02:54

>書き忘れましたがPingはルータとPC(Mac)間で実行したものです。

ですのでWAN側の問題ではないと思うのですがいかがでしょうか?

ネットワークの不具合というのはMacOS側のネットワーク不具合という意味です。
OS側かルータ側かの切り分けをするのであれば、他のWindowsOSからルータにアクセス可能か調べたりネットワークコマンド確認したりするのが早いと思います。
もし他のOSからアクセスできてMacOSのみアクセスできなければMacOS側のネットワーク不具合かセキュリティソフト関連だと思います。

>最近のメーカーは著名な会社でもサポートをアウトソーシングしており

プロバイダやメーカーサポートはアウトソーシング会社に委託しているのが普通です。電話対応者のキャリアがあるかないかで当たり外れがあります。できればある程度自分で調べてからピンポイントで問い合わせるといいかもしれません。

この回答への補足

事後報告を補足としてつけます。
プライベートIPを192.168.11.1から192.168.101.1に変更したら問題が解消したそうです。(某ブログの記事にあったそうです)
またBUFFALOのサポートにBBR-4HGについて不具合を報告すると即修理を勧められるそうです。
それからベータ版のファームには通信が途切れる問題があることをBUFFALOが注意しているそうです。
いずれにしてもMacの問題ではないし、Win PCの問題でもないことがはっきりしました。

補足日時:2006/05/20 23:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

> MacOS側のネットワーク不具合という意味です。

そういう意味でしたか。勘違いしていました。
2台あるMac同士を直結してPingしてみるよう言ってありますので、それで検証できると思います。
Win PCについては私も詳しくないので分かりませんが、同様の方法で検証可能だと思います。

> できればある程度自分で調べてからピンポイントで問い合わせるといいかもしれません。

そうですね。問い合わせする場合はそうさせます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 01:06

2に関してだけ


マイクロリサーチはどうでしょうか?ウチは一つ前のモデルのopt100 ですが全く止まりません。
昔から品質には定評ありました。低価格という条件にはそぐわないかもしれませんが。
ネットワーク機器に関して言えば、信頼性と価格は比例すると思います。
安物は所詮、安物です。

参考URL:http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-opt100e.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ネットワーク機器に関して言えば、信頼性と価格は比例すると思います。

やっぱりそうでしょうね。私もそう思うのですが、経済的事情も考えないといけない状況なのです。
ご紹介の商品は実売価格帯が15,225円~19,320円ですね。ちょっと高い気がしますが伝えてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 23:49

>1.上記トラブルの状況とPingテストの結果からBBR-4HGは故障していると判断して良いでしょうか?



ネットワークで不具合が出ていたり、セキュリティソフトなどが通信をブロックしている可能性があるので、現情報のみでルータが故障しているとは断言できません。
問題の切り分けのために一度バッファローのサポートセンターに電話をした方がいいですね。

>2.故障と考えられる場合、BUFFALO以外で低価格かつ信頼性のあるルータを紹介して戴けないでしょうか?

NEC製品だとサポートもしっかりしていてねらい目かもしれませんので、以下参考Webをはっておきます。

参考URL:http://121ware.com/aterm/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。補足的ではありますが、ご回答に対してコメントさせて戴きます。

> バッファローのサポートセンターに電話

正式版のファームウェアVer.1.20でトラブルが発生し始め、Ver.1.30βでも状況の改善はないそうです。
それと最近のメーカーは著名な会社でもサポートをアウトソーシングしており、製品についてまるで知らないマニュアルを読んだだけの人間が担当していることが多いので電話代がムダな気がするんですがいかがでしょうか?(これは私の個人的な見解ですが…)

> セキュリティソフトなどが通信をブロックしている

これについては確認してみます。LAN側に接続しているのはMacが2台とWinが1台なので、その全てにセキュリティソフトを入れたとは考えにくいですが…。

> ネットワークで不具合が出ていたり

書き忘れましたがPingはルータとPC(Mac)間で実行したものです。ですのでWAN側の問題ではないと思うのですがいかがでしょうか?
それにVDSL装置の状況からWAN側の問題はないと考えました。 またWAN側の不具合が6日間も続くとは考えにくい気がしますがいかがでしょうか?(書き忘れましたが接続プロバイダはso-netです)

> NEC製品だとサポートもしっかりしていてねらい目

ありがとうございます。参考にさせて戴きます。

お礼日時:2006/05/19 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!