
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イザリ機
織り手は足を前に出して床に座る
経糸をピンと張るために完成した布部分を織り手の腰に結んで体を反らす
単綜絖
経糸の上下は足首に結んだ紐でコントロール
緯糸を堅く打ち込むのに杼も使うため、杼が布幅以上と大きく重い
高機
織り手は腰掛け
完成した布部分を巻く機構「女巻き」がある、もう腰は使わない
複綜絖
経糸の上下は板を踏んでコントロール
緯糸を堅く打ち込むのに筬だけを使うため、杼が小さく軽い
イザリ機は全身を使った重労働で、とてもむずかしそうです。
永原慶二「新・木綿以前のこと」中公新書 に少し説明がありました。
参考URL:http://www.yumeoribito.jp/know/kiso/01/01_6.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンボールに布を貼る時
-
布を直角に裁断する方法を教え...
-
袈裟の作り方、縫い方
-
布の角を触る癖。
-
ウエスになるもの。
-
電子オーブンレンジ外部に布を...
-
リコーダーがくさいんです。
-
普通のはさみで布を切ってはい...
-
布にペイント、洗濯しても大丈...
-
手芸用の両面テープについて教...
-
シルク布の縫い方のコツ!?
-
大阪北部で大きな布(3×5mく...
-
段ボールに布を貼る(´・ω・`)
-
化学繊維を染める
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
アイロン接着芯を布から剥がし...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
斉藤史さんの短歌の意味を教え...
-
カメラの「しゃをかける」って...
-
布の角を触る癖。
-
電子オーブンレンジ外部に布を...
-
ダンボールに布を貼る時
-
近所におでこから頭頂部までハ...
-
リコーダーがくさいんです。
-
電車の座席に変な布?
-
鞄の生地の裁断方向につきまして
-
発火しないですよね?
-
布にペイント、洗濯しても大丈...
-
普通のはさみで布を切ってはい...
-
ウエスになるもの。
-
袈裟の作り方、縫い方
-
洋裁 布の縦・横について
-
簡易テーブルの裏がボロボロな...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
ポーチなどの小物を作る際も布...
-
手芸用の両面テープについて教...
-
ダブルウエディングなどのへこ...
おすすめ情報