dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の車がポルテなのですが、今度生まれる子供のチャイルドシートと上の3歳の子のジュニアシートを後ろに取り付け、私も後ろに乗るのですがかなり窮屈でしょうか?
あとジュニアシートはすでに取り付け1度だけ乗せたのですが、シートベルトをひくと、すぐにストッパーがかかった状態になってしまって、バックルを留めるまでのばすのにかなり時間がかかります。
何かコツはありますか?(ゆっくり」ひいてもだめです)

A 回答 (3件)

こんにちは。



私は以前、ベビー用品店でチャイルドシートの販売をしていました。

チャイルドシートとジュニアシートさらに大人一人はちょっと窮屈で長時間ですとつらいと思いますよ。
(ベビーシートであれば可能かと思いますが・・・)

>シートベルトをひくと、すぐにストッパーがかかった状態
というのがイマイチ分からないのですが、全部引っ張り出したらロックがかかるということでしょうか?

どちらにせよ、一度ちゃんとシートベルトを取り付けできた状態のときに事務用クリップ(黒い三角形のタイプ、小さすぎるとだめです)で、シートベルトが巻き戻らないように根元に取り付けてください。で、お子さんが乗ったときにクリップをはずす。また、シートベルトを外すときに根元にクリップをつけてから外せばシー路ベルトを出したり戻したりといった作業はなくなりますよ。
事務用クリップでなくても、そういった商品がカー用品店に行けば売ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャイルドシートが届いたので、ジュニアシートを乗せて私も真ん中に乗ってみました。
何とか乗れました!
アドバイスどおりシートベルトはちょうどガチャっとはまるところまでのばしまして、クリップで留めておくことにしました。これで私が乗れなかったらどうしようかと思いましたが良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 10:47

現在ポルテに乗ってます。


普段は子供2人と私で乗りますが、たまに5人(大人3人+子供2人)で乗ります。

後部座席はというと、
運転席側がジュニアシート(背面がないタイプ)に3歳児で助手席側がベビーシートに7ヶ月児です。
真ん中に座る人は、やはり窮屈ですが乗れないことはないと思います。
私は太ってますが(157cmで63kg)一応乗れます。

ただ、チャイルドシートとジュニアシートのサイズによってはかなり窮屈になると思います。
我家もそろそろ上の子が使ったチャイルドシート(トヨタ純正)に替えるので、
真ん中はどれ位空くかな?私も座れるかな?と考えていたところです。
そのうち実験してみる予定です。

シートベルトの件ですが、
手前下方向に向けて一気に引き出す事位しか思いつかないです。
たまに途中でストッパーがかかった状態になった時は、一旦全部戻してからやり直しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャイルドシートが届いたので、ジュニアシートを乗せて私も真ん中に乗ってみました。
何とか乗れました!
シートベルトはちょうどガチャっとはまるところまで
のばしまして、クリップで留めておくことにしました。これで私が乗れなかったらどうしようかと思いましたが
良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 10:46

かなり厳しいのではないでしょうか。


チャイルドシートもンジュニアシートもかなり幅を取りますよね。
現在2000のワゴンに乗っているのですが、子どもが小さい頃は、後ろはチャイルドシートとジュニアシートでおしまいでした。とてももう一人人が座れる状態では無かったです。
以前チャイルドシートをつけた後部座席に大人が二人座りましたが、それでもぎゅうぎゅうでした。

シートベルトは、引っ張る方向を変えてみてはどうでしょう。
それから、片手で戻らないように抑えながら、もう一方の手でゆっくり引くと大丈夫だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャイルドシートが届いたので、ジュニアシートを乗せて私も真ん中に乗ってみました。
何とか乗れました!
シートベルトはちょうどガチャっとはまるところまで
のばしまして、クリップで留めておくことにしました。これで私が乗れなかったらどうしようかと思いましたが
良かったです。車の種類、チャイルドシートの種類に
よっても違うんでしょうかね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!