アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は「下妻物語」のようにガールズコメディを
書きたいのですがどちらを主役にするかで迷います。

つまり、少女Aと少女Bがいたら
どちらを主人公に、つまりどちらの視点からみて
ストーリーを作るかを迷ってしまいます。

今の考えている話も
少女A:ふつうっぽい少女
少女B:インパクトのあるキャラ

通常、Bを主役にしたほうが面白いと
思うのですが、感情移入しずらいかな?と。
普通っぽくないので。
一方、Aはインパクトに欠けますが
誰しもがある、苦悩等があるので
読み手も感情移入できておもしろいかな、と。

ストーリー等にもよるかと思いますが
どちらの視点から描くのが面白いか、
アドバイスやご意見など、
よろしくお願い致します!

A 回答 (6件)

スタンダードな形でいえばAですね。



インパクトがあるというのは、普通っぽい人から見ての話で、本人は意識していないかもしれません。
「型破りから見た普通人」より「普通人から見た型破り」のほうがドラマつくりやすいかと。

型破りな行動に振り回されるフツーな人。
よくあるパターンです。

Cからみた型破りと普通の対比という視点もあります。
    • good
    • 0

漫画ですよね?質問者さんはどのような描き方を


してますか?
つまり…プロットを練って、ネームを切って、
下書きをしてからペンを入れる。か
いきなりネームなしで下書きする。か。
もしプロットを練って…タイプの人なら、
いっそ両方作ってみて気に入った方を描いてみれば?
多分どちらかが気に入らなくなって、
途中でプロットが止まると思いますよ。
私はどちらの主人公で…というときは必ず両方
作って自分が面白いと思った方にします。
だって、自分はこの原稿の最初の読者ですもん。
自分が読んでみて面白くないものが、他の人に
喜ばれるはずないし。
    • good
    • 0

 インパクトのあるキャラにマニアックな知識が必要で、それを知っているのなら、インパクトのあるキャラを主役した方がいいと思います。


「下妻物語」の場合は両方極端ですが、ゴシックロリータの知識や不良の知識を詳しくないのなら、読者にそれくらいは知っている、と思われてしまうと飽きられると思うので。
私は攻撃型主人公と呼んでいます。

普通のキャラを主人公にすると巻き込まれる場合が多いと思うのですが、うまく翻弄させられる&性格設定が必要になると思います。
こちらは巻き込まれ方主人公。
片思いの人が明らかにインパクトが大とか、きょうだいにやっかいさんがいるとか。
インパクトを迷惑と思いつつ、離れられない関係。
この辺は、人物設定とうまく読者に共感させるのが難しと思います。

あとはストーリー展開と、どちらが書きやすいかを考えると自然と、全体の流れが見えてくると思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

最初に回答されてるかたもおっしゃってますが


マンガなので視点はどちらからもいけるでしょう。

でもどちらかといえば・・・と言う話であれば、
少女Aよりの視点の書きかたのほうがわかりやすいのではないでしょうか?
例に出してる下妻物語は、映画でしか見てませんが
話の中心は「二人が一緒にいるとき」に限られていた気がするので特に主役や視点について考えなくてもよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

主役はBだけど、視点はA・・・が一番取っつきやすいし書きやすいでしょう。


でも、たぶんそれじゃ「ありきたり」でしょうね。

わたしならばあえてどちらでもないCか(人間でも犬でも置物でも)、それか3人称、難しいけれどAとBの視点を交じわらせながら描きたいです。
    • good
    • 0

 短編ですよね?(長編だったらこういう質問をする意味がないので)


 んで、少女AとBは同時に出てくるんですよね?
 だったら、迷う必要はないです。両方描けばいいのです。
 漫画は小説と違って「人称」の考え方がないので、「2人同時視点」で描けるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!