プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、学校法人設立の専門学校に通っているのですが、もし この法人が解散したら、在学中の生徒はどうなるのでしょうか?続いて引き継いでくれるところが出てきたりするのでしょうか?
 このような事にお詳しい方、是非教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

詳しくはありませんが、レスがないので回答します。



学校法人がスタートするときには、新入生だけで、上級生はいません。
学校法人が終わるときには、新入生を募集せず、最後の学年が卒業するのと同時に法人を解散させるはずです。

私立であっても、監督官庁が必ずありますから、途中で生徒を放り出すことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
確かに法人という意味では、どこかの認可がないと設立できないとはわかっていたのですが、実際、自分がこの立場になってみて、なにぶん不安だったもので・・・・もし、他にもご存知の事があれば、教えていただけるとありがたいです。でも今回は少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 00:45

ニュースで何度も流れた所なので見る人がみれば知っているであろう専門の卒業生です。

書くのをためらいましたが参考になればと思い書きます。

これはその学校の責任者の方針にもよります。

うちの場合理事長側の不正で学校校舎を無断で全て売却(学校法人は1つは自分の建物を所有しそこで教えなければならない)に該当しなくなり、在学生や保護者には『新校舎設立の為』との嘘の説明をしていました(結局マンションが出来ましたが)。しかし皆何処と無く怪しい感じがしていました。その後ついにニュースで不正発覚で一時大パニックになりました。最終的に在校生は仮の校舎(仮ビル)に移動しなければならず別のビルに移動した学科がどうなったかは定かではありません。

私たちは無事に卒業出来ましたが2年間で3度のビル移動、移動したビルも設備が揃っておらず電気すら流れていない、剥き晒しのコンクリートに業者を使わず先生方が必死にペンキ塗り・・・機材を運ぶのも自分たちで・・・本当にココが学校なのかと目を疑う光景でした・・・。
他にも就職科の突然の解散、教わっていた先生が抗議デモを起こした為新校舎内出入り禁止(強制退職)させられたりと勉学に集中する場でそれが出来ないという環境。

でももっと悲惨なのは私たちの次の代・・・多分最後の卒業生です。例えば研修旅行用の積立金が旅行がなくなったのに戻ってこなかったり、次期授業料の振込みをしたばかりに転校できない(途中転校は認めない。転校するなら自主退学にする。もちろん学歴は付かないよ)だから残っとけばいいのだといわんばかりの選択肢がない状態・・・このまま居ても卒業できるかすら怪しいのに。。学校側に残った先生も給料が先送りになっていたりしてましたし、途中理事長トンズラして(裏の仕事の方が逃げたのを連れ戻したらしいですが・・・)結局一度たりとも私たちの前に現れる事はありませんでした。謝罪の言葉もなし。その間も新入生の募集をかけていたらしいですけどね。。

卒業後何度と無く裁判をして、先生方の強制解雇は不当とみなされ取り消しになりましたし(強制解雇されるとまた先生として働けない為)、在学生の転校を認める事になったそう。在学生は勉学をしたい意思がある方は転校させました。先生方も全員ではありませんが数人引き取ってくれる学校があったので・・・。でも学校運営そのものを引き継ごうという方はいませんでした。今は何処も経営難ですから厳しいそうです。

私たちは普通であればありえない経験をしたので元々絆の強い学科でしたがより絆は深まりました。逆境に立ち向かう強さを得ました。何事にも変えがたい経験です。
大好きであった学校はマンションとなってしまい電車ごしにみてはしばしもの悲しい感傷的になる事もあります。
でもこのことがあったからこそ代わりに沢山の経験を得たと思っています。今こうして思い出ながら書いてても涙が出てくる辛い事はいっぱいありましたが、私たちが卒業出来たのも真逆の立場に分裂してしまった双方の先生方が最後まで生徒の事を心配してくれて活動をしてくれたからであり保護者が一致団結してくれたからだと思っています。

貴方の学校の経営者が目先の欲望にとらわれずどうぞ良心のある方でありますように願っております・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!