プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 風邪を引いて治った後
 「夜になると咳が止まらない」
 という状態が2週間くらい続く

ということが良くあります。

咳が夜になるとひどくなるのはなぜでしょう?

夜は気温が下がるから、と言われることがあるのですが、たとえば暖房をつけていても咳は出ます。

A 回答 (3件)

夜になると、自律神経のうちの副交感神経が緊張します。

副交感神経の緊張しやすい状態というのは、気管支が収縮しやすく、咳の起きやすい状態になるわけです。
横向きに寝ると気管支が広がりやすくなるので、咳が辛いときは横向きに寝ると良いと言われます。
咳をする時に胸がヒューヒュー音がする場合は喘息の疑いもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどです。

お礼日時:2006/06/18 22:54

私も約2年に一度質問者さんのような症状になります。

真冬もそうですが、6月から8月という夏にもなったことがあります。とくに6月は気温の変化が大きいからでしょうか。

レントゲンをとっても、1,2度はマイコプラズマ肺炎と昔は言われたことがありますが、
気管支炎までもいっておらず、
まして喘息でもないそうです。

でも2週間以上「たっぷり」夜中を中心に苦しむのです。特に最初の1週間は(ピーク時3日)は1時間ぐらいしか寝れない気分です。
ソファーの背にからだをかぶせて座り寝したり、
敷布団に座り別の布団を高くつんでそこに覆いかぶさってねます。
横になると、からだがあたたまり咳がとまりません。

かかったかな?と思ったら大急ぎで医者にかかり
のどに甘い薬を霧状に吹いてもらったりしますが、
なったら最後、一連のひどい状態になり完了するまで
20日以上かかるのが通例です。

体質改善、のどを冷やさないなど工夫をして予防予防につとめている次第です。
    • good
    • 1

私も気管支炎になりやすいのですが、横になると、咳が出ます。


お医者さんからは、仰向けに寝ると咳が出るから、横向けにえびのように丸まって寝るように、とアドバイスを受けました。確かに、横向けのほうがましなようです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!