dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fishmanのマグネット型を買おうと思ってます。そこで、13,000ぐらいのやつとその倍以上するレアアース?とどう違うんですか?詳しい方回答お願いします。

A 回答 (1件)

おそらく安いほう(13,000円)はマグネチックピックアップのみの仕様です。

ハウリングに強く、コーラス、ディレイなどのエフェクターのかかりも良い万能型です。
一方、レアアース(50,000~70,000円位)はマグネチックピックアップとコンデンサーマイクロフォンのブレンド仕様です。マイクロフォンでギターの本体や弦の音を拾うので、アンプから出る音も生の音により近い迫力のリアルサウンドになります。ただし、ハウリングには少し弱いと思います。コンデンサーマイクのボリュームを上げ過ぎると必ずハウリます。実際のステージやリハーサルではバンドアンサンブルのバランスを保ちながら、ブレンダーとプリアンプのコントロールに注意しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!