dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、電車に乗っているときやバイクに乗った後、とにかく膝を曲げた後は必ずポキポキならしています。
ちょっとでも曲げるとならすことが可能になるので、数十分ごとに一日中ならしています。
これは膝に悪いですか?
問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

膝関節に負担をかける癖がついているかもしれません。



私は膝を曲げる動作のある運動をしているのですが、
関節に不正な力が加わったときはポキッと鳴るのですが
ひねりなど入らない要に注意して曲げると鳴りません。

男性には、興味の無い分野かもしれませんが、
ヨガやストレッチやピラティスをやると
身体のあるべき姿が見えてくるので、
自分の姿勢の悪いところが分かってきます。

以上です。
    • good
    • 0

キャビテーションによって、気泡が発生、消滅する際に極めて強力な衝撃波が発生し、


この衝撃波が、関節内部の軟骨などにあたることで、その表面を極めて細かく侵食、
破壊している可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふんふん・・なんかやばそうな印象を受けました。侵食、破壊されているということはどういうことなのでしょうか..足が短くなるとか?回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!