アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京から上野へ行くのに通常の最短の切符を買って山手線の時計回りで行くというのは違反行為ですか?
また、東京から横浜の切符を買って熱海まで行き駅から出ないでそのまま登りの電車でまた横浜まで行きそこで下車といのもお願いします。
どちらも一緒ですね。

A 回答 (3件)

>東京から上野へ行くのに通常の最短の切符を買って山手線の時計回りで…



合法です。
「大都市近郊区間」内の場合に限り、同じところを 2度通らなければ、経路は自由に選択できます。
東京地区での大都市近郊区間は、おおむね黒磯、日立、成田空港、大原、君津、久里浜、以東、韮崎、奥多摩、渋川を最遠とする範囲です。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05

>東京から横浜の切符を買って熱海まで行き駅から出ないでそのまま…

違法です。
同じところ (横浜-熱海間) を 2度乗ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考URL拝見しました。
同じところを2度通らなければOKというのははじめて知りました。
URLの地図を観た所、関東を1週できそうなので、今度暇な時に試して見ます。

お礼日時:2006/06/27 20:56

>どちらも一緒ですね。


違います。
切符は基本的に「乗る経路」で買う物です。
大都市圏近郊区間では全ての経路で運賃計算すると非常に煩雑・複雑なので、JRの都合により最短経路切符による乗車特例が認められています。
大都市近郊区間は「東京近郊」「新潟近郊」「大阪近郊」「福岡近郊」の4箇所だけしかありません。

なので、東京=>上野は東京近郊区間として認められている区間を利用しての大回りをしても最短距離切符で大丈夫ですが、同じ駅を2度通ってはいけません。(同じ区間を2度通ってもいけません)

東京=熱海間は横浜~熱海間で同じ区間を往復しますのでこの区間の往復運賃がかかります。
なお、熱海は東京圏近郊区間ですが、茅ヶ崎~熱海間は東海道線以外ありません(新幹線は対象外の筈)が、もし全く重ならない別のJR線が有ったら大回りできたでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/27 20:59

一筆書きでの乗車は認められているため、前記の東京→上野の外回り


(時計回り)は問題ありません。

後者は横浜-熱海間が重複になるので、重複分の横浜-熱海の往復分
(往路は東京-熱海分から所持切符額面を引いた金額でも可)
が必要になります。

ただし、後者の場合でも厳密に言えばの話で、寝過ごして戻った場合
など料金徴収されない場合がほとんどでしょう。今は自動改札なので
乗車時から時間経過が長い場合、出られない可能性はありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一筆書きはOKなんですね。

お礼日時:2006/06/27 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!