準・究極の選択

3歳の男の子がいます。まだ幼稚園には通っていません。
主人は転勤族で、3年に1回の割合で転勤があります。
今年は早ければ9月にあります。
結婚してからは3回転勤しましたが、まだ子供がいなかったこともあり、
私も仕事を探したりして新しい土地に慣れ、友人もそれなりに出来ていました。

心配なのは、子供を連れての転勤はまだしたことがなく、
幼稚園や小学校の転校で、息子がうまくやっていけるかどうかです。
最近の転校生はいじめられることも多いと聞きます。
私は決して暗い性格ではありませんが、知らない人たちの中に入っていくのはあまり得意ではありません。
息子もそんな感じで、打ち解ければとても明るいのですが、かなりの内弁慶だと思います。

私自身も、以前であれば仕事場などで自然に気の気の合う友人もできましたが、
今度はいわゆる「ママ友」を作るのに不安です。
ママ友なんか別にいらないわ~と、割り切れば気分も楽でしょうが、それも少し寂しい気がします。
単身赴任については、主人は希望しておらず、私も出来れば家族そろって住みたいと思います。

ただ、これから延々と続く転勤について考えると、夜も眠れない日があります・・・。
情けないです。結婚する前から転勤があるのは分かっていたことなのに。
周りに転勤を経験した人がいれば、イメージもわいて気楽になれるのかも知れませんが、知り合いには殆どいません。

今まで子供を連れての転勤を経験した方、こんなふうだったとか、こうしたらよいとか、
どんなことでも構いません、何か経験談やアドバイスをお聞かせいただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

親が転勤族で小学校、中学校それぞれ2校づつ通いました。

自分は野球をやっていたのですが、小学校の時は、親が春休み中にクラブチームに入れてくれましたので初登校の時には知った顔がいてすごく心強かったのを覚えています。当時は野球少年も多く各クラス数人いましたね。
ですので、子供の同世代の知り合いを1人でも多く作った状態で初登校出来るように考えてあげれば良いんじゃないですかね。クラブでも塾でも何でも良いと思います。
初めての学校で知らない顔ばかり、休み時間も誰にも声をかけられず・・・てのが子供にとって一番つらいと思います。
大変でしょうけど最初が肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、有難うございます。
初登校の時に顔見知りが一人でもいると、とても心強いでしょうね!
ただ、うちの場合は転勤先は日本全国どこになるか分からないのですが、転勤の1ヶ月前に辞令があり、
住居(多分社宅)が決まるのは引越しの数日前です。ちょっと難しいかもしれないですが・・・・。

>初めての学校で知らない顔ばかり、休み時間も誰にも声をかけられず・・・
あ~、考えただけでも辛そうです・・・・・・。

お礼日時:2006/07/03 16:40

私も転勤族です。


だいたい3年くらいで動きますから同じですね。
社宅のあるところも、無いところも経験しましたが、最初はやっぱりご近所付き合いからでしょうね。

私の息子達は現在、小学生と幼稚園ですが、長男は今までに3回引越しを経験しています。
幼稚園ならまず問題ないですね。すぐにお友達ができるようです。
問題は小学校の高学年。
新しい子に興味を持つ子供がいるので時間はかかっても友達はできるそうですが、はやり最初の一年は大変だと聞きます。
中学生はもっと大変。高校受験もあるので、夫は単身という方がほとんどです。

ママ友達ですか、う~ん、私もすぐにできる方じゃないんですが、2年くらいするとその土地に慣れて子供を通じての知り合いもできます。
社宅のある地域だとラクですね。社宅の中でのお付き合いになりますが、一緒に食事に行ったり、お宅にお邪魔したりと交流も盛んでそれなりに楽しいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
なるほど、社宅というのはわずらわしいものとばかりと思っていましたが、楽しい場合もあるんですね!
やっぱり小学校高学年以降の転校は可哀想ですね・・・。

お礼日時:2006/07/03 21:20

以前「男性社員は転勤族、女性社員は地元採用」という会社にいました。


男性社員の奥様は、お子さんが小さいときは各地でヤクルトレディをしながら友達を作ったりしてました。
お子さんが就学するとスイミングや剣道など母親が送り迎えや付き添いアリっぽい習い事をさせていました。
お子さんも友達ができやすいし、自分も付き添いなどで母親同士顔見知りになる事が多いとか聞きました。
中学生以上のお子さんをお持ちの方はいなかったのですみませんわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
習い事を通じて友達をつくるのもいいですね!

お礼日時:2006/07/03 21:21

転勤族の娘です。

現在幼稚園教諭をしています。

小学校4校、中学校2校行きました。
1年しか行かなかった学校もあります。
低学年の時は別に問題なかったですが、高学年(6年生の時)と中学の転校はやっぱりきつかったです。
いじめにももちろん合いました。
結局、最終的には姉の高校受験に合わせて単身赴任となりました。

経験した身としては、小学校時代は仕方ないにしろ、中学は同じところに通いたかったですね。
2校目の中学がちょっと田舎だったのですが、校則はうるさくなかったけれど先輩がやたらうるさくて、転校生だかなんだか知らないけど、上級生に挨拶しないってどういうこと?!って上級生だかなんだか知らない相手に突然言われたのを10年以上前なのに未だに覚えてます^^;

まぁでも、男の子であれば、わりとすぐ馴染みやすいかも知れません…女だったので、余計グループやなんかで苦労しました。

親は、小学校高学年からパートに出てました。
転勤するたびに職場を変え、そこでいろいろ友達作って楽しそうにやってましたよ。
私達娘は、高学年当たりから転勤になるたびに泣いて抵抗していました。
姉に至っては転勤と持ち家に帰るタイミングのために中学を毎年変わるハメになり、3校通いましたから、転校のために親子ゲンカになることも多かったです。

小学校までは、一緒についていき、中学からはやっぱり受験もあるので3年間同じところに行けるようにしてあげてほしいなぁと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
やっぱりいじめってあるんですね・・・。経験者の方のお言葉は重みがあります。
私は大人の世界ですから何とかなりますが、子供はやっぱり可哀想ですよね。

お礼日時:2006/07/03 21:32

父の転勤で、中学校を3校通いました。


いじめではなかったと思うのですが、方言をからかわれたり、教室に色んな人が見学?(転校生がめずらしかったのかな)に来たりしましたが、私はそれほど気にならなかったです。
方言にも誇りがあったし、好きでしたから。
転校の度に、よし今度はこんな自分にしよう、とか心機一転イメージチェンジもできて、精神的にも強くなりました。人それぞれだと思います。
そして、転勤族の主人と結婚しました。
大体2~4年で海外も含めて転勤します。
社宅もそれ以外の所も経験しましたが、どちらも良さがありました。
私は今妊娠中で、まだ子供はいませんが、結婚して6年、4回転勤してます。
仕事もせず子供もいませんでしたが、地元のサークルに入ったりして友達を作りました。
社宅は友達をあえて作らなくても、仲良くなれるのですが、私はせっかく転勤をしてきたのだから、地元にどっぷりつかりたいので、出来るだけ外のマンションに住みます。 
後は、マンション内で会った人には必ず笑顔で挨拶と簡単な会話を重ねて、近所にはおすそ分けとかを勇気をだして持っていくと、友達も出来てきます。
私は転勤が大好きです♪
新しい出会いと、新しい土地、その近辺の観光名所まで回れて、ラッキーな人生だなぁと思ってます(^^;) 
友達との別れは悲しいですが、今はネットもメールもありますから、まだ仲良くしてますよ。
これから生まれてくる子供が、私のような性格かどうか分かりませんが、一緒に楽しんで、強くなってくれるといいなぁ。。とまだ楽観的に考えてます。
でも、やっぱり高校生くらいのお子さんがいる方は、単身赴任ですねぇ。。
子供が中学、高校に入るときに、その子の性格や、いく土地によって、その時に悩むとして、それまで10年以上まだありますから!

転勤をする際のアドバイスとして、私が必ず心がけてるのは、引越しをして数ヶ月は孤独で、前の土地を懐かしく思いストレスがたまります。
だから、前への思いをふっきるために、マインドコントールです。
私は、この土地の男性と結婚し、ここに一生、骨を埋めるんだ!!!そう思うのです。そうすると、くよくよ悩むこともなく、腹が決まりますよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とてもポジティブな考え方に感動しました!
私はどうも物事を悪いほうに考える傾向が合って・・・。
まだ始まってもいないのにくよくよしたって仕方ないし、
転勤になってしまったらなったで、楽しく暮らしていかないと損ですよね。
私の息子がhenbokuさんのように明るくて強い子供になってくれたらいいなあ・・・。
読ませていただいているうちに元気がでてきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/06 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!